ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

41 件の内 1 件目から 41件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3449 CoGNo. arcUP3449 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3449 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185708 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩永左衛門」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 景清  兜軍記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M242-018-03(01) CoGNo. M242-018-03 Co重複: 1 AlGNo. M242-018-03 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「小舟のり長吉」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鼠小僧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M242-018-03(02) CoGNo. M242-018-03 Co重複: 1 AlGNo. M242-018-03 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「左膳実ハ幸蔵」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鼠小僧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40157 CoGNo. MFA-11.40157 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40157 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185707. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40760 CoGNo. MFA-11.40760 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40760 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「井筒粂之助」 ( ) 1印No. 1182 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40801a CoGNo. MFA-11.40801a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40801a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「小舟のり長吉」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40801b CoGNo. MFA-11.40801a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40801a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「左膳実ハ幸蔵」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40804a CoGNo. MFA-11.40804a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40804a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185710. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「千崎弥五郎」「早野勘平」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40804b CoGNo. MFA-11.40804a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40804a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185710. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「斧定九郎」「百性与一兵衛」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40808a CoGNo. MFA-11.40808a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40808a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳壬五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「女房お千代」「でつち三太」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40808b CoGNo. MFA-11.40808a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40808a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳壬五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「八百屋半兵衛」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40810a CoGNo. MFA-11.40810a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40810a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185703. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「稲葉幸蔵」 ( ) 1印No. 1182 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40810b CoGNo. MFA-11.40810a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40810a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185703. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「みどり」「まつ山」 ( ) 1印No. 1182 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40832a CoGNo. MFA-11.40832a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40832a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185706. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「蓮葉与六」「筑阿弥猿若丸」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40832b CoGNo. MFA-11.40832a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40832a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185706. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「鳴戸の渦丸」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42201a CoGNo. MFA-11.42201a-g Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42201a-g Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;07 異版
作品名1 「秋野七草☆(のぎ偏に農旁)」「山名屋浦里」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42201b CoGNo. MFA-11.42201a-g Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42201a-g Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;07 異版
作品名1 「春日屋時次郎」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42201c CoGNo. MFA-11.42201a-g Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42201a-g Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;07 異版
作品名1 「新田梅次郎」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42201d CoGNo. MFA-11.42201a-g Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42201a-g Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185707. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;07 異版
作品名1 「おぼう吉三」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42201e CoGNo. MFA-11.42201a-g Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42201a-g Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185701. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;07 異版
作品名1 「浮世床ノ伊之助」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42201f CoGNo. MFA-11.42201a-g Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42201a-g Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185707. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/06;07 異版
作品名1 「奥女中菊川」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42201g CoGNo. MFA-11.42201a-g Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42201a-g Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185707. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/07;07 異版
作品名1 「中間猿平」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44287a CoGNo. MFA-11.44287a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44287a-c Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185709. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「浦しま太郎作」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44287b CoGNo. MFA-11.44284a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44284a-c Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185709. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「女達雷おつる」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44287c CoGNo. MFA-11.44284a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44284a-c Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185709. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「荒磯の浪蔵」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44288a CoGNo. MFA-11.44288a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44288a-c Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳壬五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「山林房八」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44288b CoGNo. MFA-11.44288a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44288a-c Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳壬五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「犬坂毛乃」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44288c CoGNo. MFA-11.44288a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44288a-c Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳壬五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「りやうしかん作」「犬田小文吾」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7025 CoGNo. arcUP7025 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7025 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳七、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「白菊 実ハていうす丸」 ( しらぎく じつはでいうすまる ) 1印No. 0392 1板元No. 0096 1板元名 伊勢芳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 日蓮上人  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7026 CoGNo. arcUP7025 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7025 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳七、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「肥前坊」 ( ひぜんぼう ) 1印No. 0392 1板元No. 0096 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 日蓮上人  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7027 CoGNo. arcUP7025 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7025 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳七、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「法花長兵衛」 ( ほっけちょうべえ ) 1印No. 0392 1板元No. 0096 1板元名 伊勢芳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 日蓮上人  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2681-18 CoGNo. MAOV2681-18 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2681-18 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳閏五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「女房お千代」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 「てつち三太」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2681-19 CoGNo. MAOV2681-18 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2681-18 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳閏五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「八百屋半兵衛」 ( ) 1印No. 392 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2525-365a CoGNo. RV-2525-365 Co重複: 1 AlGNo. RV-2525-365 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「石井常右衛門」 ( いしいつねえもん ) 1印No. 0392 1板元No. 0096 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2525-365b CoGNo. RV-2525-365 Co重複: 1 AlGNo. RV-2525-365 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「石井下部藤助」 ( いしいしもべ とうすけ ) 1印No. 0392 1板元No. 0096 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8743 CoGNo. arcUP8743 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8743 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「けいせゐ高尾」 ( けいせいたかお ) 1印No. 0392 1板元No. 0096 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8744 CoGNo. arcUP8743 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8743 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「石井下部藤助」 ( いしいしもべ とうすけ ) 1印No. 0392 1板元No. 0096 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8745 CoGNo. arcUP8743 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8743 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「石井常右衛門」 ( いしいつねえもん ) 1印No. 0392 1板元No. 0096 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA14087 CoGNo. JA14089 Co重複: 1 AlGNo. JA14089 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185711 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「五人若手大入ノ仕組」 ( ごにんわかておおいりのしくみ ) 1印No. 0392 1板元No. 0096 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 「布袋市右衛門」 ( ほていいちえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 雁金五人男  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA14088 CoGNo. JA14089 Co重複: 1 AlGNo. JA14089 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185711 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「五人若手大入ノ仕組」) ( (ごにんわかておおいりのしくみ) ) 1印No. 0392 1板元No. 0096 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 「極印千右衛門」「雷庄九郎」 ( ごくいんせんえもん、かみなりしょうくろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 雁金五人男  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA14089 CoGNo. JA14089 Co重複: 1 AlGNo. JA14089 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185711 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (「五人若手大入ノ仕組」) ( (ごにんわかておおいりのしくみ) ) 1印No. 0392 1板元No. 0096 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 「安ノ平兵衛」「雁文七」 ( あんのへいべえ、かりがねぶんしち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 雁金五人男  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3449 配役 岩永左衛門 〈6〉市川 団蔵
興行名 当南身延妙利益 よみ ときにみんなみのぶのごりやく 場立 二番目大切
外題 檀浦兜軍記 よみ だんのうらかぶとぐんき 場名 琴責の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 08・10 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M242-018-03(01) 配役 小舟のり長吉 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場立
外題 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M242-018-03(02) 配役 左膳実ハ幸蔵 〈4〉市川 小団次
興行名 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場立
外題 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40157 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 07・ 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. MFA-11.40760 配役 井筒粂之助 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場立
外題 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40801a 配役 小舟のり長吉 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場立
外題 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40801b 配役 左膳実ハ幸蔵 〈4〉市川 小団次
興行名 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場立
外題 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40804a 配役 千崎弥五郎 〈1〉中村 福助 早野勘平 〈3〉関 三十郎
興行名 いろは仮名金捺 よみ いろはがなかねのさしもの 場立
外題 いろは仮名金捺 よみ いろはがなかねのさしもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 09・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40804b 配役 斧定九郎 〈3〉関 三十郎 百性与一兵衛 〈3〉関 三十郎
興行名 いろは仮名金捺 よみ いろはがなかねのさしもの 場立
外題 いろは仮名金捺 よみ いろはがなかねのさしもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 09・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40808a 配役 女房お千代 〈3〉岩井 粂三郎 でつち三太 〈0〉中村 延雀
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立 二番目
外題 号八百屋料理拙 よみ なのみやおやりょうりのふつつか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40808b 配役 八百屋半兵衛 〈1〉中村 福助
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立 二番目
外題 号八百屋料理拙 よみ なのみやおやりょうりのふつつか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40810a 配役 稲葉幸蔵 〈4〉市川 小団次
興行名 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場立
外題 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40810b 配役 みどり 〈1〉尾上 覚之助 まつ山 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場立
外題 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40832a 配役 蓮葉与六 〈1〉坂東 亀蔵 筑阿弥猿若丸 〈4〉市川 小団次
興行名 網模様燈篭菊桐 よみ あみもようとうろのきくきり 場立
外題 網模様燈篭菊桐 よみ あみもようとうろのきくきり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40832b 配役 鳴戸の渦丸 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 網模様燈篭菊桐 よみ あみもようとうろのきくきり 場立
外題 網模様燈篭菊桐 よみ あみもようとうろのきくきり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.42201a 配役 山名屋浦里 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立 二番目大切
外題 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場名
所作題 明烏雪浦里 よみ あけがらすゆきのうらざと 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 安政04 05閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.42201b 配役 春日屋時次郎 〈1〉中村 福助
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立 二番目大切
外題 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場名
所作題 明烏雪浦里 よみ あけがらすゆきのうらざと 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 安政04 05閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.42201c 配役 新田梅次郎 〈3〉市川 市蔵
興行名 挿頭菖蒲閏高綱 よみ かざしのはなめぐみのたかつな 場立
外題 挿頭菖蒲閏高綱 よみ かざしのはなめぐみのたかつな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05閏11 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MFA-11.42201d 配役 おぼう吉三 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 網模様燈篭菊桐 よみ あみもようとうろのきくきり 場立
外題 網模様燈篭菊桐 よみ あみもようとうろのきくきり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.42201e 配役 浮世床ノ伊之助 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場立
外題 鼠小紋東君新形 よみ ねずみこもんはるのしんがた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.42201f 配役 奥女中菊川 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 網模様燈篭菊桐 よみ あみもようとうろのきくきり 場立
外題 網模様燈篭菊桐 よみ あみもようとうろのきくきり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.42201g 配役 中間猿平 〈4〉市川 小団次
興行名 網模様燈篭菊桐 よみ あみもようとうろのきくきり 場立
外題 網模様燈篭菊桐 よみ あみもようとうろのきくきり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44287a 配役 浦しま太郎作 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 二番目大切
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 命懸色の二番目 よみ いのちかけていろのにばんめ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 安政04 09・18 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44287b 配役 女達雷おつる 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 二番目大切
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 命懸色の二番目 よみ いのちかけていろのにばんめ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 安政04 09・18 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44287c 配役  
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 二番目大切
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 命懸色の二番目 よみ いのちかけていろのにばんめ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 安政04 09・18 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44288a 配役 山林房八 〈3〉関 三十郎
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立
外題 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44288b 配役 犬坂毛乃 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立
外題 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44288c 配役 りやうしかん作 〈〉 犬田小文吾 〈1〉中村 福助
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立
外題 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP7025 配役 白菊 実ハていうす丸 〈1〉中村 福助
興行名 当南身延妙利益 よみ ときにみんなみのぶのごりやく 場立
外題 当南身延妙利益 よみ ときにみんなみのぶのごりやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 07・27 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP7026 配役 肥前坊 〈3〉市川 市蔵
興行名 当南身延妙利益 よみ ときにみんなみのぶのごりやく 場立
外題 当南身延妙利益 よみ ときにみんなみのぶのごりやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 07・27 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP7027 配役 法花長兵衛 〈6〉市川 団蔵
興行名 当南身延妙利益 よみ ときにみんなみのぶのごりやく 場立
外題 当南身延妙利益 よみ ときにみんなみのぶのごりやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 07・27 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MAOV2681-18 配役 女房お千代 〈3〉岩井 粂三郎 てつち三太 〈4〉中村 延雀
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立
外題 号八百屋料理拙 よみ なのみやおやりょうりのふつつか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MAOV2681-19 配役 八百屋半兵衛  〈1〉中村 福助
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立
外題 号八百屋料理拙 よみ なのみやおやりょうりのふつつか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 5・ 05閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. RV-2525-365a 配役 石井常右衛門 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 歳徳曽我松島台 よみ としとくそがまつのしまだい 場立
外題 歳徳曽我松島台 よみ としとくそがまつのしまだい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. RV-2525-365b 配役 石井下部藤助 〈1〉中村 福助
興行名 歳徳曽我松島台 よみ としとくそがまつのしまだい 場立
外題 歳徳曽我松島台 よみ としとくそがまつのしまだい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP8743 配役 傾城高尾 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 歳徳曽我松島台 よみ としとくそがまつのしまだい 場立
外題 歳徳曽我松島台 よみ としとくそがまつのしまだい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP8744 配役 石井下部藤助 〈1〉中村 福助
興行名 歳徳曽我松島台 よみ としとくそがまつのしまだい 場立
外題 歳徳曽我松島台 よみ としとくそがまつのしまだい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP8745 配役 石井常右衛門 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 歳徳曽我松島台 よみ としとくそがまつのしまだい 場立
外題 歳徳曽我松島台 よみ としとくそがまつのしまだい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. JA14087 配役 布袋市右衛門 〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 11・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. JA14088 配役 雷庄九郎  〈3〉市川 市蔵 極印千右衛門  〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 11・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. JA14089 配役 安ノ平兵衛  〈5〉坂東 彦三郎 雁文七  〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 11・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP3449  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M242-018-03(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M242-018-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40157  
画中文字
組解説 個別解説 遊女の死絵ヵ。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40760  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40801a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40801b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40804a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40804b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40808a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40808b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40810a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40810b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40832a  
画中文字
組解説 年代記には該当する役名なし。予定稿ヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40832b  
画中文字
組解説 年代記には該当する役名なし。予定稿ヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42201a  
画中文字
組解説 安政4年の三座の上演に取材したもの。 個別解説 「壱」とあり。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42201b  
画中文字
組解説 安政4年の三座の上演に取材したもの。 個別解説 「弐」とあり。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42201c  
画中文字
組解説 安政4年の三座の上演に取材したもの。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42201d  
画中文字
組解説 安政4年の三座の上演に取材したもの。 個別解説 「四」とあり。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42201e  
画中文字
組解説 安政4年の三座の上演に取材したもの。 個別解説 「五」とあり。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42201f  
画中文字
組解説 安政4年の三座の上演に取材したもの。 個別解説 「六」とあり。『続歌舞伎年代記』では役名が「奥女中滝川」。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42201g  
画中文字
組解説 安政4年の三座の上演に取材したもの。 個別解説 「七」とあり。『続歌舞伎年代記』では役名が「竹あみ忰猿之助」。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44287a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44287b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44287c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44288a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44288b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44288c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2681-18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2681-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2525-365a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2525-365b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8743  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8744  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8745  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA14087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA14088  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA14089  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3449 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M242-018-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M242-018-03(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M242-018-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M242-018-03(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.40157 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40157 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40760 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40760 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40801a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40801a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40801b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40801a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40804a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40804a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40804b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40804a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40808a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40808a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40808b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40808a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40810a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40810a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40810b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40810a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40832a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40832a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40832b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40832a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42201a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42201a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42201b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42201a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42201c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42201a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42201d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42201a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42201e 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42201a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42201f 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42201a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42201g 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42201a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44287a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44287a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44287b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44287a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44287c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44287a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44288a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44288a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44288b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44288a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44288c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44288a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. arcUP7025 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7026 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7027 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MAOV2681-18 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2681-19 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. RV-2525-365a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2525-365a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2525-365b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2525-365b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. arcUP8743 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8744 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8745 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. JA14087 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA14088 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA14089 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.