ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

300 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUY0271 CoGNo. shiUY0270 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0270 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 508 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「空蝉」「曽我五郎時致」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立揃物  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-01 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-01 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「桐壷」「畠山庄司重忠」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-05 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-05 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「空蝉」「曽我五郎時致」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-06 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-06 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「若紫」「少将」「五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-09 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-09 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「末摘花」「熊谷次郎直実」「姉輪平太」「六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-10 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-10 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「葵」「金王丸」「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-11 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-11 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「榊」「おみわ」「十」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-12 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-12 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「花散里」「加藤重氏」「十一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-13 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-13 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「須磨」「玉織姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-14 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-14 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「明石」「召使初」「十三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-15 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-15 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 020:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「朝顔」「不破伴左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-16 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-16 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 021:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「乙女」「娘於七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-17 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-17 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 016:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「関屋」「白井権八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-18 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-18 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「絵合」「八重垣姫」「十七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-19 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-19 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「松風」「毛剃九右衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-20 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-20 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「薄雲」「相馬良門」「善知鳥安方」「十九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-21 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-21 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「玉葛」「玉取蜑」「廿二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-23 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-23 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 024:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「胡蝶」「安部保名」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-25 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-25 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 027:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「篝火」「清玄尼」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-26 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-26 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 028:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「野分」「業平」「高子姫」「廿八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-27 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-27 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 029:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「御幸」「於安」「廿九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-28 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-28 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「蘭」「岩藤」「三十」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-30 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-30 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 032:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「梅枝」「早川高景」「矢田平」「三十二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-31 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-31 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 043:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「紅梅」「毛谷村六助」「於園」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-32 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-32 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 034:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「若菜上」「十郎祐成」「小林朝比奈」「三十四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-33 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-33 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 036:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「柏木」「三かつ」「娘おつう」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-34 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-34 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 037:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「横笛」「頓兵衛」「おふね」「三十七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-36 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-36 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 039:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「夕霧」「絹川谷蔵」「三十九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-38 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-38 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 041:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「幻」「仁木直則」「四十一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-39 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-39 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 045:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「橋姫」「腰元千鳥」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-42 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-42 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 048:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「早蕨」「政岡」「千松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-43 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-43 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 049:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「宿木」「菅相丞」「苅屋姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-45 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-45 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 051:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「浮舟」「赤堀水右エ門」「おまつ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-47 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.17401 Al重複: 2 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 053:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「手習」「松王丸」「玄蕃」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題 寺子屋(寺子改め)  シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-48 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-48 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 054:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「夢浮橋」「青砥藤綱」「五十四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-49 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-49 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 014:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「澪標」「下部淀平」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-50 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-50 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 015:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「蓬生」「久松」「山崎の久作」「十五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-124 CoGNo. H-22-1-7-124. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-124. Al重複: 1 出版年: 天保14~弘化04 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「幻」「仁木直則」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-125 CoGNo. H-22-1-7-125. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-125. Al重複: 1 出版年: 天保14~弘化04 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「横笛」「頓兵衛」「おふね」「三十七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-126 CoGNo. H-22-1-7-126. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-126. Al重複: 1 出版年: 天保14~弘化04 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 (村田) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「匂宮」「皆鶴姫」「寅蔵実は牛若丸」「四十二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H002-002 CoGNo. 5245-019 Co重複: 2 AlGNo. H002-002 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「榊」「おみわ」「十」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H002-002a CoGNo. 5245-019 Co重複: 3 AlGNo. H002-002ア Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「榊」「おみわ」「十」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H004-001 CoGNo. 5245-019 Co重複: 2 AlGNo. H004-001 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 028:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「野分」「業平」「高子姫」「廿八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H008-001 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. H008-001 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 035:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「若菜下」「桜丸女房八重」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H014-001 CoGNo. 5245-019 Co重複: 2 AlGNo. H014-001 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 029:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「御幸」「於安」「廿九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H016-020 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. H016-020 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 042:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「匂宮」「皆鶴姫」「寅蔵実ハ牛若丸」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H041-007 CoGNo. 5245-019 Co重複: 2 AlGNo. H041-007 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「空蝉」「曽我五郎時致」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H041-008 CoGNo. 5245-019 Co重複: 2 AlGNo. H041-008 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 034:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「若菜上」「十郎祐成」「小林朝比奈」「三十四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H044-001 CoGNo. 5245-019 Co重複: 2 AlGNo. H044-001 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 043:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「紅梅」「毛谷村六助」「於園」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. H054-011 CoGNo. 5245-019 Co重複: 2 AlGNo. H054-011 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「夕顔」「矢間氏の室織江」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0271 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化03 場所 江戸 劇場
作品No. 5245-019-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-06 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-10 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-11 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-12 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-14 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-15 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-16 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-17 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-20 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-21 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-23 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-25 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-26 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-27 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-28 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-30 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-31 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-32 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-33 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-34 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-36 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-38 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-39 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-42 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-43 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-45 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-47 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-48 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-49 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-50 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-124 配役 仁木弾正直則 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1847 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-125 配役 頓兵衛  おふね 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1847 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-126 配役 皆鶴姫  寅蔵実は牛若丸 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1847 場所 劇場
作品No. H002-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H002-002a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H004-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H008-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H014-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H016-020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H041-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H041-008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H044-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H054-011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiUY0271  
画中文字
組解説 個別解説 枠外に「三」とあり。
組備考 個別備考
作品No. 5245-019-01  
画中文字 「桐壷 いとけなき初元結のなかき夜にちきる心をむすひこめつや」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史賛」あり 個別備考
作品No. 5245-019-05  
画中文字 「空蝉 うつせみの身をかへてけりこのもとに猶人からのなつかしきかな」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「賛花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-06  
画中文字 「若紫 手につみていつしかも見んむらさきのねにかよひける野辺の若草」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「賛辞 花笠外史」あり(篭の鳥の境遇を脱する) 個別備考
作品No. 5245-019-09  
画中文字 「末摘花 なつかしき色ともなしになにゝこの末つむ花を袖にふれけむ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史賛(「文」「京」印)」あり 海老蔵<5>の似顔か 個別備考
作品No. 5245-019-10  
画中文字 「葵 はかりなきちひろのそこの見るふさのおひゆくすゑはわれのみそ見ん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-11  
画中文字 「榊 神垣はしるしの杉もなきものをいかにまかへてをれるさかきそ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-12  
画中文字 「花散里 たちはなの香をなつかしみほとゝきす花ちる里をたつねてそとふ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史戯賛(「文」「京」印)」あり 個別備考
作品No. 5245-019-13  
画中文字 「須磨 うきめかるいせをのあまをおもひやれもしほたるてふすまの浦にて」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史(「文」「京」印)」あり 個別備考
作品No. 5245-019-14  
画中文字 「明石 秋の夜のつきけの駒よわかこふる雲井をかけれときのまも見ん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり しうか<1> 個別備考
作品No. 5245-019-15  
画中文字 「朝顔 見しおりのつゆわすられぬあさかほの花のさかりはすきやしぬらん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「賛辞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-16  
画中文字 「乙女 をとめ子か神さひぬらし天津袖ふるきよのともよはひへぬれは」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史戯賛」あり 個別備考
作品No. 5245-019-17  
画中文字 「関屋 逢坂のせきやいかなるせきなれはしけきなけきの中やわくらん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史賛」あり 個別備考
作品No. 5245-019-18  
画中文字 「絵合 うきめ見しそのをりよりもけふはまた過にしかたにかへるなみたか」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史(「文」「京」印)」あり 個別備考
作品No. 5245-019-19  
画中文字 「松風 身をかへてひとりかへれるふるさとにきゝしににたる松風そふく」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-20  
画中文字 「薄雲 いかひさすみねにたなひく薄雲はものおもふ袖に色やまかへる」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり (くも) 個別備考
作品No. 5245-019-21  
画中文字 「玉葛 恋わたる身はそれなれと玉かつらいかなるすちをたつねきぬらん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり (龍の玉) 個別備考
作品No. 5245-019-23  
画中文字 「胡蝶 花園の胡蝶をさへやした草にあきまつむしはうとく見るらん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史」の文あり 個別備考
作品No. 5245-019-25  
画中文字 「篝火 かゝり火にたちそふ恋のけふりこそ世にはたえせぬほのほ成らん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり しうか<1>か 個別備考
作品No. 5245-019-26  
画中文字 「野分 風さわきむらくもまよふゆふへにもわするゝまなく忘られぬ君」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-27  
画中文字 「御幸 をしほ山みゆきつもれる松原にけふはかりなる跡やなからん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり (深雪) 個別備考
作品No. 5245-019-28  
画中文字 「蘭 おなし野の露にやぬるゝふぢはかまあはれはかけよかことはかりも」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 宗十郎<5>の似顔 (岩ふじ) 個別備考
作品No. 5245-019-30  
画中文字 「梅枝 花の香はちりにし枝にとまらねとうつらん袖にあさくしまめや」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 団十郎(8)菊五郎<3>か 個別備考
作品No. 5245-019-31  
画中文字 「紅梅 心ありて風のにほはす園の梅にまつ鴬のとはすやあるへき」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-32  
画中文字 「若菜上 小松原すゑのよはひにひかれてや野辺の若菜もとしをつむへき」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史」の文あり 祐成は宗十郎<4> (七草の対面) 個別備考
作品No. 5245-019-33  
画中文字 「柏木 いまはとてもえんけふりもむすほゝれたへぬ思ひの名をや残さん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり (大柏) 個別備考
作品No. 5245-019-34  
画中文字 「横笛 よこふえのしらへはことにかはらぬをむなしくなりし音こそつきせぬ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 海老蔵<5>か 個別備考
作品No. 5245-019-36  
画中文字 「夕霧 山里のあはれをそふるゆふきりに立出んかたもなきこゝちして」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 団十郎<8> 個別備考
作品No. 5245-019-38  
画中文字 「幻 おほそらをかよふまほろし夢にたに見えこぬたまの行へたつねよ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり (幻術) 個別備考
作品No. 5245-019-39  
画中文字 「橋姫 はしひめの心をくみてたかせさすさほの雫に袖そぬれける」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-42  
画中文字 「早蕨 このはるは誰にか見せんなき人のかたみにつめるみねのさわらび」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史(「文」「京」印)」あり (早蕨の菓子) 個別備考
作品No. 5245-019-43  
画中文字 「宿木 やとりきとおもひ出すはこのもとのたひねもいかにさひしからまし」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-45  
画中文字 「浮舟 たちはなのこしまの色はかはらしをこのうき舟そゆくゑしられぬ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史」の文あり 個別備考
作品No. 5245-019-47  
画中文字 「手習 身をすてしなみたの川のはやき瀬をしからみかけてたれかとゝめし」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史(「文」「京」印)」の文あり 宗十郎<4> (寺子屋) 個別備考
作品No. 5245-019-48  
画中文字 「夢浮橋 法の師とたつねるみちをしるへにて思はぬ山にふみまよふかな」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 歌右衛門<4> (夢→富士→藤綱) 個別備考
作品No. 5245-019-49  
画中文字 「澪標 数ならでなにはのこともかひなきになにみをつくし思ひそめけん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-50  
画中文字 「蓬生 たつねても我こそとはめ道もなくふかきよもきかもとのこゝろを」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史(「文」「京」印)」あり 個別備考
作品No. H-22-1-7-124  
画中文字
組解説 個別解説 「おほそらをかよふまほろし夢にたに 見えこぬたまの行衛たつねよ」「釈名に曰 鼠はぬすみ也 ぬと。ねと。相通すといへり 此鼠はもと家国を盗んとする鼠輩なり。然れどもおのが声の忠ある者の為に 志しを得る事不能 石見銀山の一薬も狆の毒見に事露顕し 鉄扇に☆れて三升落の刑をのがれず 鼠色の煙の中に笑を包み。朦朧として影を隠せり 填詞花笠外史」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-125  
画中文字
組解説 個別解説 「横笛 よこふえのしらべはことにかはらぬを むなしくなりし音こそつきせぬ」「学者にして演曲の作あるは福内鬼外なり。矢口渡は其一なり 原来一時の漫戯に出ると雖。又稗史の著述よりは遥に難き事なり 頓兵衛の役名はさそくの頓智に出て人取亀を六蔵とし。時分はよしと其見物を呼子の笛。娘おふねにさそふ水の色気をおもかぢとせし事 評判記はよしみね/\ 填詞 花笠外史」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-126  
画中文字
組解説 個別解説 「おほつかな誰にとはましいかにして はしめもはてもしらぬ我身そ」「菊は花も美事に香も殊に芳しけれど和訓なきこそ恨みなれ 万葉集に菊の歌なく菊を詠じ給ひしは桓武帝を初とす 百花の季に在て遅開ける故なるべし あきしべの花と訓すはすこし故事附かと思る 後世音にきく畠培ふ花壇如露の水 巣鴨染井の道しるべに詳なり 花笠外史」
組備考 個別備考
作品No. H002-002  
画中文字 「榊 神垣はしるしの杉もなきものをいかにまかへてをれるさかきそ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. H002-002a  
画中文字 「榊 神垣はしるしの杉もなきものをいかにまかへてをれるさかきそ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. H004-001  
画中文字 「野分 風さわきむらくもまよふゆふへにもわするゝまなく忘られぬ君」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. H008-001  
画中文字 「若菜下 夕やみはみちたとたとし月待てかへれわかせこそのまにも見ん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史」の文あり 個別備考
作品No. H014-001  
画中文字 「御幸 をしほ山みゆきつもれる松原にけふはかりなる跡やなからん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり (深雪) 個別備考
作品No. H016-020  
画中文字 「匂宮 おほつかな誰にとはましいかにしてはしめもはてもしらぬ我身そ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史」の文あり 個別備考
作品No. H041-007  
画中文字 「空蝉 うつせみの身をかへてけりこのもとに猶人からのなつかしきかな」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「賛花笠外史」あり『曽我物語』巻第九「祐経、尾形をかへし事」 個別備考
作品No. H041-008  
画中文字 「若菜上 小松原すゑのよはひにひかれてや野辺の若菜もとしをつむへき」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史」の文あり 祐成は宗十郎<4> (七草の対面) 個別備考
作品No. H044-001  
画中文字 「紅梅 心ありて風のにほはす園の梅にまつ鴬のとはすやあるへき」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. H054-011  
画中文字 「夕顔 よりてこそそれかとも見めたそかれにほのほのみゆる花の夕顔」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「賛辞 花笠外史」あり (紫若の似顔か) 個別備考
作品No. shiUY0271 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5245-019-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-05 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-06 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-06 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-09 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-09 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-10 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-10 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-11 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-11 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-12 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-12 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-13 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-13 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-14 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-14 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-15 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-15 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-16 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-16 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-17 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-17 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-18 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-18 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-19 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-19 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-20 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-20 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-21 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-21 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-23 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-23 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-25 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-25 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-26 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-26 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-27 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-27 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-28 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-28 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-30 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-30 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-31 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-31 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-32 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-32 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-33 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-33 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-34 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-34 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-36 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-36 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-38 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-38 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-39 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-39 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-42 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-42 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-43 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-43 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-45 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-45 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-47 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-47 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-48 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-48 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-49 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-49 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-50 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-50 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-7-124 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-125 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-126 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H002-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H002-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H002-002a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H002-002a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H004-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H004-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H008-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H008-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H014-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H014-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H016-020 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H016-020 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H041-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H041-007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H041-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H041-008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H044-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H044-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H054-011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H054-011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.