ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

29 件の内 1 件目から 29件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0065 CoGNo. arcUP0065 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0065 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 御届 明治九年三月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「上杉謙信 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 208 1板元名 堤 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0066 CoGNo. arcUP0065 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0065 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 208 1板元名 堤 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0067 CoGNo. arcUP0065 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0065 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「鬼小島弥太郎 市川左団次」「武田信玄 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 208 1板元名 堤 吉兵衛 板元文字 米沢丁一丁目七番地、吉兵エ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-031-01(01) CoGNo. M147-031-01 Co重複: 1 AlGNo. M147-031-01 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 改印 明治九年一月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「朝日奈義秀 市川団十郎」 ( ) 1印No. 561 1板元No. 793 1板元名 山村 金三郎 板元文字 大、浅草吉野町五拾六番地山村金三郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-031-01(02) CoGNo. M147-031-01 Co重複: 1 AlGNo. M147-031-01 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「局松嶋 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 561 1板元No. 793 1板元名 山村 金三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-031-01(03) CoGNo. M147-031-01 Co重複: 1 AlGNo. M147-031-01 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「北条泰時 市川新十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 793 1板元名 山村 金三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-031-02(01) CoGNo. M147-031-02 Co重複: 1 AlGNo. M147-031-02 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「北条時政 市川門之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-031-02(02) CoGNo. M147-031-02 Co重複: 1 AlGNo. M147-031-02 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「和田義盛 中村仲蔵」「源実朝公 片岡我童」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-031-02(03) CoGNo. M147-031-02 Co重複: 1 AlGNo. M147-031-02 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 明治九年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「朝日奈三郎 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字 板元武川清吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  和田合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N027-013(01) CoGNo. N027-013 Co重複: 1 AlGNo. N027-013 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫多 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「薬眼寺駿河守 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  甲越軍記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N027-013(02) CoGNo. N027-013 Co重複: 1 AlGNo. N027-013 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「山本勘助 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  甲越軍記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N027-013(03) CoGNo. N027-013 Co重複: 1 AlGNo. N027-013 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫多 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「氏田信玄 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  甲越軍記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-109-02-008 CoGNo. NDL-109-02-008 Co重複: 1 AlGNo. NDL-109-02-008 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治九年三月五日御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「姐己のお百」 ( だっきのおひゃく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 善悪三拾六美人 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p145-kunichika-kabuki-actor-nakamura-shikan-7935 CoGNo. japancoll-p145-kunichika-kabuki-actor-nakamura-shikan-7935 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p145-kunichika-kabuki-actor-nakamura-shikan-7935 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、本石町四丁目三十五番地 画工 荒川八十八 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「和田喜兵衛 中村芝翫」 ( わだ きへえ なかむら しかん ) 1印No. 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字 須田町四番地 武川清吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p75-kunichika-ichikawa-sadanji-as-kagoshima-yotaro-8016 CoGNo. japancoll-p75-kunichika-ichikawa-sadanji-as-kagoshima-yotaro-8016 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p75-kunichika-ichikawa-sadanji-as-kagoshima-yotaro-8016 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 御届明治九年四月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「上杉謙信 坂東彦三郎」「鬼児島弥太郎 市川左団次」 ( うえすぎ けんしん ばんどう ひこさぶろう、おにこじま やたろう いちかわ さだんじ ) 1印No. 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04115_p0006 CoGNo. chi05_04115_p0006 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04115_p0006 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「武田信玄 中村芝翫」「上杉謙信 坂東彦三郎」 ( たけだしんげん なかむらしかん、うえすぎけんしん ばんどうひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04115_p0007 CoGNo. chi05_04115_p0007 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04115_p0007 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「上杉謙信 坂東彦三郎」「和田喜兵衛 中村芝翫」 ( うえすぎけんしん ばんどうひこさぶろう、わだきへえ なかむらしかん ) 1印No. 1板元No. 0737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04115_p0008 CoGNo. chi05_04115_p0007 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04115_p0007 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187603 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「鬼小島弥太郎 市川左団次」 ( おにこじまやたろう いちかわさだんじ ) 1印No. 1板元No. 0737 1板元名 森本 順三郎 板元文字 板元 浅草瓦町二番地 森本順三郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0171_007 CoGNo. MU0171_007 Co重複: 1 AlGNo. MU0171_007 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 正竜斎 南窓 改印 御届 明治九年三月三日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」(「善悪三十六美人」) ( ぜんあくさんじゅうろくびじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「おさめの方」 ( おさめのかた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題   シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. MU0171_009 CoGNo. MU0171_009 Co重複: 1 AlGNo. MU0171_009 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 桃川 燕国 改印 御届 明治九年三月五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」(「善悪三十六美人」) ( ぜんあくさんじゅうろくびじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「姐己のお百」 ( だっきのおひゃく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題   シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. MU0171_012 CoGNo. MU0171_012 Co重複: 1 AlGNo. MU0171_012 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、本石町四丁目三十五番地 □□□… 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 神田 伯山 改印 御届 明治九年三月三日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」(「善悪三十六美人」) ( ぜんあくさんじゅうろくびじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 須田町四番地 □□□…
作品名2 「松浦佐用姫」 ( まつらさよひめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題 佐用姫  シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. MU0171_015 CoGNo. MU0171_015 Co重複: 1 AlGNo. MU0171_015 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 笠亭 種彦 改印 御届 明治九年三月三日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」(「善悪三十六美人」) ( ぜんあくさんじゅうろくびじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「塵塚於松」 ( ちりづかおまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題   シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. MU0171_018 CoGNo. MU0171_018 Co重複: 1 AlGNo. MU0171_018 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、本石丁四丁目三十五番地 画工 荒川八十八 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 篠田 種彦 改印 御届 明治九年三月五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」(「善悪三十六美人」) ( ぜんあくさんじゅうろくびじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 須田町四番地 □□□…
作品名2 「建礼門院」 ( けんれいもんいん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題   シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. MU0171_021 CoGNo. MU0171_021 Co重複: 1 AlGNo. MU0171_021 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、本石町四丁目三十五番 □□□… 彫師摺師 画中文字人名 放牛舎 桃林 改印 御届明治九年三月三日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」(「善悪三十六美人」) ( ぜんあくさんじゅうろくびじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「浅岡の局」 ( あさおかのつぼね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題 伊達騒動  シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. MU0171_025 CoGNo. MU0171_025 Co重複: 1 AlGNo. MU0171_025 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、本石丁四丁目三十五番地 彫師摺師 彫銀カ 画中文字人名 篠田 種彦 改印 御届 明治九年三月五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」(「善悪三十六美人」) ( ぜんあくさんじゅうろくびじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 須田町四番地 □□□…
作品名2 「勇婦更科」 ( ゆうふさらしな ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題   シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. MU0171_031 CoGNo. MU0171_031 Co重複: 1 AlGNo. MU0171_031 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 東竜斎 貞玉 改印 御届 明治九年三月三日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」(「善悪三十六美人」) ( ぜんあくさんじゅうろくびじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「阿英の方」 ( おひでのかた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題   シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. MU0356 CoGNo. MU0356 Co重複: 1 AlGNo. MU0356 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 東竜斎 貞玉 改印 御届 明治九年三月三日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」(「善悪三十六美人」) ( ぜんあくさんじゅうろくびじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「阿英の方」 ( おひでのかた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題   シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. MU0357 CoGNo. MU0357 Co重複: 1 AlGNo. MU0357 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 正竜斎 南窓 改印 御届 明治九年三月三日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」(「善悪三十六美人」) ( ぜんあくさんじゅうろくびじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本石町四丁目三十五番地 □□□…
作品名2 「おさめの方」 ( おさめのかた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題   シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. MU0358 CoGNo. MU0358 Co重複: 1 AlGNo. MU0358 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、須田町四番地 □□□… 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 桃川 燕国 改印 御届 明治九年三月五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」(「善悪三十六美人」) ( ぜんあくさんじゅうろくびじん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本石町四丁目三十五番地 □□□…
作品名2 「姐己のお百」 ( だっきのおひゃく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題   シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0065 配役 上杉謙信 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立 一番目大詰
外題 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・29 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP0066 配役 鬼小島弥太郎 〈1〉市川 左団次
興行名 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立 一番目大詰
外題 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・29 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP0067 配役 武田信玄 〈4〉中村 芝翫
興行名 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立 一番目大詰
外題 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・29 場所 東京 劇場 新富
作品No. M147-031-01(01) 配役 朝日奈義秀 〈9〉市川 団十郎
興行名 鎌倉山春朝比奈 よみ かまくらやまはるのあさひな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・05 場所 東京 劇場 中村座
作品No. M147-031-01(02) 配役 局松嶋 〈8〉岩井 半四郎
興行名 鎌倉山春朝比奈 よみ かまくらやまはるのあさひな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・05 場所 東京 劇場 中村座
作品No. M147-031-01(03) 配役 北条泰時 〈〉市川 新十郎
興行名 鎌倉山春朝比奈 よみ かまくらやまはるのあさひな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・05 場所 東京 劇場 中村座
作品No. M147-031-02(01) 配役 北条時政 〈5〉市川 門之助
興行名 鎌倉山春朝比奈 よみ かまくらやまはるのあさひな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・05 場所 東京 劇場 中村座
作品No. M147-031-02(02) 配役 和田義盛 〈3〉中村 仲蔵 源実朝公 〈3〉片岡 我童
興行名 鎌倉山春朝比奈 よみ かまくらやまはるのあさひな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・05 場所 東京 劇場 中村座
作品No. M147-031-02(03) 配役 朝日奈三郎 〈9〉市川 団十郎
興行名 鎌倉山春朝比奈 よみ かまくらやまはるのあさひな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・05 場所 東京 劇場 中村座
作品No. N027-013(01) 配役 薬眼寺駿河守 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立
外題 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. N027-013(02) 配役 山本勘助 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立
外題 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. N027-013(03) 配役 氏田信玄 〈4〉中村 芝翫
興行名 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立
外題 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. NDL-109-02-008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p145-kunichika-kabuki-actor-nakamura-shikan-7935 配役 和田喜兵衛 〈4〉中村 芝翫
興行名 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立
外題 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・ 場所 東京 劇場 新富座
作品No. japancoll-p75-kunichika-ichikawa-sadanji-as-kagoshima-yotaro-8016 配役 鬼児島弥太郎 〈1〉市川 左団次
興行名 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立
外題 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. chi05_04115_p0006 配役 武田晴信入道信玄 〈4〉中村 芝翫
興行名 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立
外題 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・29 場所 東京 劇場 新富
作品No. chi05_04115_p0007 配役 上杉輝虎入道謙信 〈5〉坂東 彦三郎 和田喜兵衛正行 〈4〉中村 芝翫
興行名 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立
外題 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・29 場所 東京 劇場 新富
作品No. chi05_04115_p0008 配役 鬼小島弥太郎一忠 〈1〉市川 左団次
興行名 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立
外題 川中島東都錦画 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 03・29 場所 東京 劇場 新富
作品No. MU0171_007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0171_009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0171_012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0171_015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0171_018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0171_021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0171_025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0171_031 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0356 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0357 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0358 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0065  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0066  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0067  
画中文字
組解説 個別解説 「六銭」と売値を記す。
組備考 個別備考
作品No. M147-031-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-031-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-031-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説 ついたてに「歌川周花画」とあり。「六銭」
組備考 個別備考
作品No. M147-031-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-031-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-031-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説 「六銭」
組備考 個別備考
作品No. N027-013(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N027-013(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N027-013(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-109-02-008  
画中文字 「姐妃のお百  航海自慢のくわなや徳蔵 大晦日の夜 玄海灘へ針路を向てのりいだすに はたして洋魔うみぼうづのあらわれいでしを切たるいち念お百が体に憑託り のちに姐妃と異名の悪婦 二世徳蔵を殺害し芸妓と化 妾と変じ中度捕縛となりしをり 流罪の処刑も島を破り名香輪釆女と心をあわせ 秋田のいへを押領せんとたくみし尻尾を見顕され 入牢せしが海坊主の守護により 牢を破れり 嗚呼恐るべし 美婦人の化て人を盗魅すは狐の妖に遙に増れり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p145-kunichika-kabuki-actor-nakamura-shikan-7935  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p75-kunichika-ichikawa-sadanji-as-kagoshima-yotaro-8016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04115_p0006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04115_p0007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04115_p0008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0171_007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0171_009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0171_012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0171_015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0171_018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0171_021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0171_025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0171_031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0356  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0357  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0358  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0065 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0066 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0067 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M147-031-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-031-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-031-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-031-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-031-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-031-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-031-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-031-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-031-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-031-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-031-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-031-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N027-013(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N027-013(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N027-013(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N027-013(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N027-013(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N027-013(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-109-02-008 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 本別7-522.02-008 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. japancoll-p145-kunichika-kabuki-actor-nakamura-shikan-7935 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p75-kunichika-ichikawa-sadanji-as-kagoshima-yotaro-8016 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. chi05_04115_p0006 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04115 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04115_p0007 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04115 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04115_p0008 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04115 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. MU0171_007 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646767 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0171_009 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646767 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0171_012 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646767 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0171_015 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646767 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0171_018 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646767 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0171_021 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646767 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0171_025 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646767 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0171_031 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646767 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0356 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648136 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0357 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648144 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0358 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648151 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.