ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

125 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1732 CoGNo. arcUP0542 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0542 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 芳盛 絵師Roma 落款印章 一光斎芳盛画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 126:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0341 1板元No. 0178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 「京都 紫震殿」 ( きょうと ししんでん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3254 CoGNo. arcUP3253 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3253 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186305. )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 一英斎芳艶画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 隅田 了古 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 151:162/02;02 異版
作品名1 「東海道之内」 ( とうかいどうのうち ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金次郎 板元文字 築地 大金
作品名2 「藤之杜 走馬」 ( ふじのもり はしりうま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4369 CoGNo. arcUP4369 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4369 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 芳盛 絵師Roma 落款印章 一光斎芳盛画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 120:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0341 1板元No. 0178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 「草津」 ( くさつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0232 CoGNo. GNV-Est_0232 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0232 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需七十八歳 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 047:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字
作品名2 「沼津」 ( ぬまづ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  見立絵  画題 伊賀越ヵ  シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p195-yoshitsuya-tsuchiyama-10028 CoGNo. japancoll-p195-yoshitsuya-tsuchiyama-10028 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p195-yoshitsuya-tsuchiyama-10028 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 一英斎芳艶画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0407 1板元名 正文堂 政吉 板元文字 正文堂
作品名2 「土山」 ( つちやま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. mia-31095 CoGNo. mia-31095 Co重複: 1 AlGNo. mia-31095 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「鞠子」 ( まりこ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. mia-64642 CoGNo. mia-64642 Co重複: 1 AlGNo. mia-64642 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 金次郎 板元文字 つきし 大金
作品名2 「鈴ヶ森」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. mia-64661 CoGNo. mia-64661 Co重複: 1 AlGNo. mia-64661 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0106 1板元名 糸屋 庄兵衛 板元文字 通三 糸庄
作品名2 「土山」 ( つちやま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. mia-66878 CoGNo. mia-66878 Co重複: 1 AlGNo. mia-66878 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周画(年玉枠) 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道之内」 ( とうかいどう の うち ) 1印No. 1板元No. 0211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 鍵庄
作品名2 「膳所」「矢橋の帰帆」 ( ぜぜ、やばせのきはん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. mia-69447 CoGNo. mia-69447 Co重複: 1 AlGNo. mia-69447 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 一英斎芳艶画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0407 1板元名 正文堂 政吉 板元文字 正文堂
作品名2 「土山」 ( つちやま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0023 CoGNo. ROM-915.38.0023 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0023 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 034:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0473 1板元No. 0129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷 魚栄版
作品名2 「平塚」「大山」 ( ひらつか、おおやま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0024 CoGNo. ROM-915.38.0024 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0024 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 052:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字 丸甚板
作品名2 「蒲原」 ( かんばら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0025 CoGNo. ROM-915.38.0025 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0025 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 054:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0375 1板元名 上州屋 重蔵 板元文字 重 上州屋
作品名2 「由井」 ( ゆい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0026 CoGNo. ROM-915.38.0026 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0026 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改? 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 084:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「吉田」 ( よしだ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0027 CoGNo. ROM-915.38.0027 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0027 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 107:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0106 1板元名 糸屋 庄兵衛 板元文字 通三 糸庄
作品名2 「石薬師」 ( いしやくし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0028 CoGNo. ROM-915.38.0028 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0028 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 014:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金次郎 板元文字 つきし 大金
作品名2 「名所 大森」 ( めいしょ おおもり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0029 CoGNo. ROM-915.38.0029 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0029 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「高輪 大木戸」 ( たかなわ おおきど ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0030 CoGNo. ROM-915.38.0030 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0030 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 0327 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二 伊 丸鉄
作品名2 「芝増上寺」 ( しば ぞうじょうじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0031 CoGNo. ROM-915.38.0031 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0031 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 158:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 0327 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二 伊 丸鉄
作品名2 「芝浦風景」 ( しばうらふうけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0034 CoGNo. ROM-915.38.0034 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0034 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 050:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 1板元No. 0336 1板元名 佐野屋 富五郎 板元文字 富 佐野富板
作品名2 「柏原左不二」 ( かしわばら ひだりふじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0035 CoGNo. ROM-915.38.0035 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0035 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「鎌倉金沢」「かまくら」「金沢」「能見堂一覧」 ( かまくら かなざわ、かまくら、かなざわ、のうけんどう いちらん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0036 CoGNo. ROM-915.38.0036 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0036 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 038:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 1板元No. 0336 1板元名 佐野屋 富五郎 板元文字 富 佐野富板
作品名2 「酒匂川」「小田原」「箱根二子」 ( さかわがわ、おだわら、はこね ふたご ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0037 CoGNo. ROM-915.38.0037 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0037 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 105:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 0327 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二 伊 丸鉄
作品名2 「四日市追分」 ( よっかいち おいわけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0039 CoGNo. ROM-915.38.0039 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0039 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「数奇屋河岸」 ( すきやがし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0040 CoGNo. ROM-915.38.0040 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0040 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 134:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 1板元No. 0375 1板元名 上州屋 重蔵 板元文字 重 上州屋
作品名2 「京清水寺」 ( きょう きよみずでら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0042 CoGNo. ROM-915.38.0042 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0042 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 100:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 「名古屋」「芝居」「津島午頭天王」 ( なごや、しばい、つしまごずてんのう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0043 CoGNo. ROM-915.38.0043 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0043 Al重複: 1 出版年: 文久03・ (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 04. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 143:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 0748 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金次郎 板元文字 つきし大金
作品名2 「京加茂」「山科」「黒谷」「吉田山」「将軍塚」「比叡山」「比良」 ( きょう かも、やましな、くろだに、よしだやま、しょうぐんづか、ひえいざん、ひら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0044 CoGNo. ROM-915.38.0044 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0044 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 110:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0331 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 海老林
作品名2 「亀山」 ( かめやま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0045 CoGNo. ROM-915.38.0045 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0045 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需七十八歳 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 145:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金次郎 板元文字 つきじ 大金
作品名2 「糺河原」「糺川原」「みたらし川」「河合社」 ( ただすがわら、ただすがわら、みたらしがわ、ただすのやしろ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0046 CoGNo. ROM-915.38.0046 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0046 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 国貞〈2〉、広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠)、立斎助筆 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 043:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 海老林
作品名2 「ハコネ 湯治」 ( はこね とうじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0048 CoGNo. ROM-915.38.0048 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0048 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 国綱画 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 032:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 0336 1板元No. 0145 1板元名 越嘉 板元文字 深川 高ばし 越嘉
作品名2 「四ツ谷」 ( よつや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0049 CoGNo. ROM-915.38.0049 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0049 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 一蘭斎国綱画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 060:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 1板元No. 0253 1板元名 菊屋 市兵衛 板元文字 菊市板
作品名2 「久能山」「二タ子山」「アシタカ」「富士山」「三保松原」「社領三千石」「久能山」 ( くのうざん、ふたごやま、あしたか、ふじさん、みほのまつばら、しゃりょう さんぜんごく、くのうざん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0050 CoGNo. ROM-915.38.0050 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0050 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 国綱画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 039:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0253 1板元名 菊屋 市兵衛 板元文字 菊市板
作品名2 「小田原」「箱根山」「湯本」 ( おだわら、はこねやま、ゆもと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0051 CoGNo. ROM-915.38.0051 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0051 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 国綱画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 067:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字 丸甚板
作品名2 「島田」「佐世ノ中山」「金谷宿」「金谷坂」 ( しまだ、さよのなかやま、かなやじゅく、かなやざか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0052 CoGNo. ROM-915.38.0052 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0052 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 一蘭斎国綱画 彫師摺師 片田彫平 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 081:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0336 1板元No. 0145 1板元名 越嘉 板元文字 深川 高ばし 越嘉
作品名2 「白須賀」「常燈めう」「富士見松」「遠江滝」 ( しらすか、じょうとうみょう、ふじみのまつ、とおとうみのたき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0053 CoGNo. ROM-915.38.0053 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0053 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 国綱画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 093:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0479 1板元No. 0001 1板元名 相トヵ 板元文字 下谷 相トヵ
作品名2 「鳴海」「名古屋」 ( なるみ、なごや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0054 CoGNo. ROM-915.38.0054 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0054 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 国綱画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 109:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0253 1板元名 菊屋 市兵衛 板元文字 菊市板
作品名2 「庄野」 ( しょうの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0055 CoGNo. ROM-915.38.0055 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0055 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 一鴬国周画(年玉枠) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 了古 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 082:162/01;01 異版
作品名1 「東海道之内」 ( とうかいどうのうち ) 1印No. 0378 1板元No. 0061 1板元名 伊勢屋 庄之助ヵ 板元文字 本 伊勢庄
作品名2 「二川」 ( ふたがわ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0056 CoGNo. ROM-915.38.0056 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0056 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 一鴬国周画(年玉枠) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 了古 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 077:162/01;01 異版
作品名1 「東海道之内」 ( とうかいどうのうち ) 1印No. 0378 1板元No. 0061 1板元名 伊勢庄 板元文字 本 伊勢庄
作品名2 「天竜川」 ( てんりゅうがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0057 CoGNo. ROM-915.38.0057 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0057 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 一鴬国周画(年玉印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 086:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 0336 1板元No. 0145 1板元名 越嘉 板元文字 深川 たかはし 越嘉
作品名2 「豊川」「豊川稲荷」 ( とよかわ、とよかわいなり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0064 CoGNo. ROM-915.38.0064 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0064 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 暁斎 絵師Roma 落款印章 惺々周麿 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 099:162/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( とうかいどうめいしょのうち ) 1印No. 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金板
作品名2 「宮駅 熱田社」 ( みやえき あつたしゃ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0074 CoGNo. ROM-915.38.0074 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0074 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 芳形 絵師Roma 落款印章 芳形毫 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0401 1板元No. 0293 1板元名 越村屋 平助 板元文字 越平
作品名2 「藤沢」 ( ふじさわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0075 CoGNo. ROM-915.38.0075 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0075 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 国綱画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 075:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0401 1板元No. 0293 1板元名 越村屋 平助 板元文字 越平
作品名2 「袋井」 ( ふくろい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0080 CoGNo. ROM-915.38.0080 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0080 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 066:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦、板元 遠州屋
作品名2 「藤枝」 ( ふじえだ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0081 CoGNo. ROM-915.38.0081 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0081 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 089:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0336 1板元名 佐野屋 富五郎 板元文字 富 佐野富板
作品名2 「藤川」 ( ふじかわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0082 CoGNo. ROM-915.38.0082 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0082 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 097:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0327 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二 伊 丸鉄
作品名2 「宮」 ( みや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0084 CoGNo. ROM-915.38.0084 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0084 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 芳盛 絵師Roma 落款印章 一光斎芳盛画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 041:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0341 1板元No. 0178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 「箱根」 ( はこね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0085 CoGNo. ROM-915.38.0085 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0085 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 芳盛 絵師Roma 落款印章 芳盛画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 061:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0327 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二 伊 丸鉄
作品名2 「府中」「二丁町」 ( ふちゅう、にちょうちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0086 CoGNo. ROM-915.38.0086 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0086 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳盛 絵師Roma 落款印章 芳盛画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 069:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 1板元No. 0600 1板元名 福忠 板元文字 長 福忠
作品名2 「金谷」「大井川」 ( かなや、おおいがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-915.38.0087 CoGNo. ROM-915.38.0087 Co重複: 1 AlGNo. ROM-915.38.0087 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳盛 絵師Roma 落款印章 芳盛画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 078:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久助 板元文字 近久
作品名2 「浜松」 ( はままつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1732 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3254 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4369 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0232 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p195-yoshitsuya-tsuchiyama-10028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-31095 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-64642 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-64661 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-66878 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-69447 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0023 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0029 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0030 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0031 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0034 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0036 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0037 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0042 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0043 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0044 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0045 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0046 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0049 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0050 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0052 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0053 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0054 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0055 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0056 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0057 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0064 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0074 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0075 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0080 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0081 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0082 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0084 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0085 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0086 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-915.38.0087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1732  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3254  
画中文字 「山州藤の杜の社は伏見外欣浄寺の北にあり 祭れる神は舎人早良の二親王に本朝武功の神を配祀し奉る 故に兵政所と号す 毎年五月五日祭日にて氏子の人か宵宮より神前に鎧を錺り当日に至れば皆是を着して走り馬あり 是は天応の昔蒙古退治のおりから此神の光威いちじるくして暴風忽吹起り蒙古の軍船悉く浪間に亡けるもまつたく神威に因はなり 今祭日に其行粧をなすも其吉例に因となん 隅田了古略記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4369  
画中文字 「うばもち」「うばが餅」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0232  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p195-yoshitsuya-tsuchiyama-10028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-31095  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-64642  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-64661  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-66878  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-69447  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0028  
画中文字 「和中散」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0034  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0039  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0044  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0045  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0046  
画中文字 「笛ツカ」「小ぢごく」「大平台」「トキハノタキ」「明ハン山」「宝蔵岳」「火トモシ山」「芦ノ湯」「思人碑」「湯本山」「二子山」「木根坂」「湯本台」「タキ坂」「畑宿」「本海道」「三所山」「文庫山」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0049  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0050  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0052  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0053  
画中文字 「現金掛直なし正札」「正札付大安売」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0054  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0055  
画中文字 「道芝や菫いとへははかとらす 了古賛」「名物 かしは餅」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0056  
画中文字 「菜の花や夜に入てつくとまり宿 了古賛」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0057  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0064  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0074  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0075  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0080  
画中文字 「伊勢太ゝ講中」「絵草紙講中」「大坂 浪花講」「関 関東講」「秋葉講中」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0081  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0082  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0084  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0085  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0086  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-915.38.0087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1732 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3254 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4369 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-Est_0232 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0232 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. japancoll-p195-yoshitsuya-tsuchiyama-10028 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-31095 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-64642 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-64661 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-66878 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-69447 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. ROM-915.38.0023 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.23 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0024 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.24 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0025 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.25 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0026 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.26 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0027 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.27 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0028 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.28 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0029 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.29 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0030 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.30 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0031 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.31 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0034 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.34 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0035 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.35 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0036 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.36 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0037 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.37 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0039 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.39 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0040 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.40 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0042 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.42 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0043 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.43 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0044 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.44 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0045 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.45 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0046 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.46 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0048 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.48 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0049 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.49 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0050 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.50 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0051 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.51 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0052 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.52 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0053 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.53 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0054 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.54 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0055 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.55 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0056 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.56 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0057 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.57 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0064 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.64 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0074 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.74 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0075 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.75 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0080 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.80 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0081 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.81 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0082 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.82 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0084 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.84 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0085 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.85 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0086 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.86 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-915.38.0087 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 915.38.87 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.