ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

19 件の内 1 件目から 19件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. H-22-1-24-2(1) CoGNo. H-22-1-24-2. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-24-2. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳虎、広重〈2〉、豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 国芳画図 芳虎写、広重画、応需豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工松島大次郎 画中文字人名 董仙、鳥酔? 改印 亥●改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「ち」「十番組」「一ツ家の姥 市川海老蔵」「猿若芝居町」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  見立絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-189-00-032 CoGNo. NDL-189-00-032 Co重複: 1 AlGNo. NDL-189-00-032 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186311 )
絵師略称 豊国〈3〉、芳年、国久、芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 豊国画(年玉枠)、芳年筆、国久画(年玉印)、芳虎画(よし枠) 彫師摺師 斤田彫長 画中文字人名 - 改印 亥十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「九番組 れ」「河原崎権十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-189-00-048 CoGNo. NDL-189-00-048 Co重複: 1 AlGNo. NDL-189-00-048 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 応需豊国〈3〉、芳虎、広重 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 豊国画(年玉枠)、芳虎画、広重画 彫師摺師 彫工巳の 画中文字人名 吉園子 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「三番組 て」「佐藤正清 片岡仁左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-189-00-051 CoGNo. NDL-189-00-051 Co重複: 1 AlGNo. NDL-189-00-051 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉広重、芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 豊国画(年玉枠)、広重画、芳虎画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 - 改印 亥(切断にて不明) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「二番組 め」「仁木弾正 松本幸四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-189-00-058 CoGNo. NDL-189-00-058 Co重複: 1 AlGNo. NDL-189-00-058 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉、国貞〈2〉、広重、鳥居清国、芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 応需豊国画(年玉枠)、国貞画、広重画、鳥居清国画、芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 董仙 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「番外 王」「芦屋道満」「安部保名」「瀬川仙女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21818 CoGNo. MFA-11.42504 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42504 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186311. )
絵師略称 豊国〈3〉、芳虎、芳年 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 豊国画(年玉枠)、芳虎画、芳年筆 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 - 改印 亥十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸廼花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「河端伝吉 権十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42486 CoGNo. MFA-11.42482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42482 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186302. )
絵師略称 豊国〈3〉、芳虎、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 応需 豊国画(年玉枠)、芳虎画、広重画 彫師摺師 彫工巳の 画中文字人名 吉園子 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸之花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「佐藤正清 片岡仁左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42502 CoGNo. MFA-11.42482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42482 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉、芳虎、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 応需 豊国画(年玉枠)、国芳画図芳虎写、広重画、清国画 彫師摺師 彫工 松嶋大次郎 画中文字人名 董仙、鳥酔? 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸廼花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「一ツ家の姥 市川海老蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42518 CoGNo. MFA-11.42482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42482 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉、芳虎、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 応需 豊国画(年玉枠)、芳虎画、広重画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 - 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「仁木弾正 松本幸四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42521 CoGNo. MFA-11.42504 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42504 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉、芳虎、貞秀 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 御好ニ付 豊国画(年玉枠)、芳虎画、貞秀画 彫師摺師 彫工巳の 画中文字人名 - 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「相馬の滝夜叉ひめ 尾上菊五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42526 CoGNo. MFA-11.42504 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42504 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉、清国、芳虎、国貞〈2〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 応需 豊国画(年玉枠)、鳥居清国画、芳虎画、国貞画、広重画 彫師摺師 彫松嶋大次郎 画中文字人名 董仙 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「葛の葉 瀬川仙女」「芦屋道満」「安部保名」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42527 CoGNo. MFA-11.42504 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42504 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉、清国、芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 御好ニ付 豊国画(年玉枠)、清国画、芳虎画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 綾機 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「髪結才三郎 市村羽左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2703_12465-14 CoGNo. MAOV2703_12465-14 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2703_12465-14 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308 )
絵師略称 豊国〈3〉、芳虎、清国 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 豊国画(年玉枠)、芳虎、清国画 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 綾機 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花 名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「人形町」「髪結才三郎 市村羽左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2703_12465-30 CoGNo. MAOV2703_12465-30 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2703_12465-30 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186302 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉、芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 応需 豊国画(年玉枠)、広重画、芳虎 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 吉園子 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花 名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「白金」「佐藤正清 片岡仁左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2703_12465-41 CoGNo. MAOV2703_12465-41 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2703_12465-41 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186311 )
絵師略称 豊国〈3〉、国久〈2〉、芳虎、重清 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画、芳虎画、重清画 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 - 改印 亥十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花 名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「河端伝吉 権十郎」「根津」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2703_12465-58 CoGNo. MAOV2703_12465-58 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2703_12465-58 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 豊国〈3〉、芳虎、貞秀 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 応需 豊国画(年玉枠)、芳虎画、貞秀画 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 - 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花 名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「神田」「相馬の滝夜叉ひめ 尾上菊五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2703_12465-59 CoGNo. MAOV2703_12465-59 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2703_12465-59 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 豊国〈3〉、国貞〈2〉、芳虎、清国、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 応需 豊国画(年玉枠)、応需 清国画、芳虎画、国貞画、広重画 彫師摺師 画中文字人名 董仙 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花 名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「王子」「安部保名」「芦屋道満」「王子稲荷滝」「葛の葉 瀬川仙女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2703_12465-62 CoGNo. MAOV2703_12465-62 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2703_12465-62 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186311 )
絵師略称 豊国〈3〉、国貞〈2〉、芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 豊国画(年玉枠)、国貞画、芳虎画 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 - 改印 亥十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花 名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「駒込」「小姓吉三郎 尾上菊五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2703_12465-68 CoGNo. MAOV2703_12465-68 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2703_12465-68 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉、芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 応需 豊国画(年玉枠)、国芳画図 芳虎写、広重画 彫師摺師 彫工松島大次郞 画中文字人名 董仙、鳥酔? 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花 名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「猿若芝居町」「一ツ家の姥 市川海老蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立揃物  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-24-2(1) 配役 一ツ家の姥 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-189-00-032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-189-00-048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-189-00-051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-189-00-058 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21818 配役 河端伝吉 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42486 配役 佐藤正清 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42502 配役 一ツ家の姥 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42518 配役 仁木弾正 〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42521 配役 相馬の滝夜叉ひめ 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42526 配役 葛の葉 〈0〉瀬川 仙女 安部保名 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42527 配役 髪結才三郎 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MAOV2703_12465-14 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2703_12465-30 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2703_12465-41 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2703_12465-58 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2703_12465-59 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2703_12465-62 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2703_12465-68 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-24-2(1)  
画中文字
組解説 個別解説 「念波観音力 火玩変浅池」「旅ちごは道に迷ひ供にはぐれて 原の一ツ家に 芝居町」「猿若芝居町 海老蔵か顔見せ白き座着かなゝ 鳥酔しるす」
組備考 個別備考
作品No. NDL-189-00-032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-189-00-048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-189-00-051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-189-00-058  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21818  
画中文字
組解説 個別解説 根津。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42486  
画中文字
組解説 個別解説 白金。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42502  
画中文字
組解説 個別解説 猿若芝居町
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42518  
画中文字
組解説 個別解説 芝口。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42521  
画中文字
組解説 個別解説 神田。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42526  
画中文字
組解説 個別解説 王子稲荷。画中の「芦屋道満」は鳥居派のため似顔ではないが、祇園守紋を描くので<4>中村芝翫を示すヵ。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42527  
画中文字
組解説 個別解説 人形町。
組備考 個別備考
作品No. MAOV2703_12465-14  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2703_12465-30  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2703_12465-41  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2703_12465-58  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2703_12465-59  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2703_12465-62  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2703_12465-68  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-24-2(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. NDL-189-00-032 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-189-00-048 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-189-00-051 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-189-00-058 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-11.21818 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21818 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42486 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42486 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42502 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42502 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42518 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42518 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42521 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42521 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42526 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42526 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42527 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42527 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MAOV2703_12465-14 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2703_12465-30 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2703_12465-41 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2703_12465-58 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2703_12465-59 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2703_12465-62 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2703_12465-68 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.