ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

28 件の内 1 件目から 28件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 026-C001-003 CoGNo. 026-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 026-C001-001 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 広重〈3〉、重政、豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一笑斎、重政図、豊国画 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 - 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:071/01;01 異版
作品名1 「江戸廼花名勝會」 ( ) 1印No. 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「二番組」「せ」「中ばし」「古法眼元信 坂東三津五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所  品物    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE128-007 CoGNo. 026-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 026-C001-001 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、為斎 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画、為斎画 彫師摺師 画中文字人名 経基公、能六翁 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:071/01;01 異版 1
作品名1 「江戸の華名勝會」 ( ) 1印No. 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「あ」「三番組」「麻布一本松」「六孫王経基 嵐雛助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C056 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 改印裁ち落としのため他本による。 順No.:( 186402 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重図 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 005:036/01;01 異版
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 -
作品名2 「鉄炮洲いなり 富士詣」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3372-C006 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 2 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重図 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 -
作品名2 「鉄炮洲いなり 富士詣」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   宗教  哲学  教育  各社  稲荷  画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3383-C003 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 3 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 3 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 改印裁ち落としのため他本による。 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重図 彫師摺師 画中文字人名 改印 〔子二、改〕 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字
作品名2 「鉄炮洲いなり 富士詣」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 版元印裁ち落としのため他本による
分類   宗教  哲学  教育  各社    画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 0431-C002 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重図 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 006:036/01;01 異版
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁平のや
作品名2 「高輪 廿六夜」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区    麻布(第ニ大区)      画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 0431-C002a CoGNo. 0411-C015 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 2 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 改印裁ち落としのため他本による。 順No.:( 186402 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重図 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 006:036/01;01 異版
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁平のや
作品名2 「高輪 廿六夜」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 [版元印]破損のため他本による。
分類   各区    麻布(第ニ大区)      画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 0431-C026 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 改印裁ち落としのため他本による。 順No.:( 186402 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重図 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 007:036/01;01 異版
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁平のや
作品名2 「赤はね 火之見」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 [版元印]破損のため他本による。
分類   各区    麻布(第ニ大区)      画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 0431-C026a CoGNo. 0411-C015 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 2 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重図 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 007:036/01;01 異版
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁平のや
作品名2 「赤はね 火之見」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区    麻布(第ニ大区)      画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 0431-C047 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 3 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 3 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 後摺 順No.:( 186402 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 008:036/01;01 異版
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「芝神明 せうが市」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区    麻布(第ニ大区)      画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3391-C035 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 改印裁ち落としのため他本による。 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 1板元No. 586 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字
作品名2 「芝神明 せうが市」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 版元印裁ち落としのため他本による
分類   宗教  哲学  教育  各社  各地(地方別にする)  関東    画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3391-C035a CoGNo. 0411-C015 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 2 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁 平のや
作品名2 「芝神明 せうが市」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   宗教  哲学  教育  各社  各地(地方別にする)  関東    画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3355-C003 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 改印裁ち落としのため他本による。 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字
作品名2 「愛宕山 毘沙門ノ使」 ( あたごやま びしゃもんのつかい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 裁ち落としのため他本のよる
分類   宗教  哲学  教育  各社  東照宮  芝愛宕山    画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3355-C003a CoGNo. 0411-C015 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 2 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁 平のや
作品名2 「愛宕山 毘沙門ノ使」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   宗教  哲学  教育  各社  東照宮  芝愛宕山    画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-C016 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 改印裁ち落としのため他本による。 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 029:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字
作品名2 「目黒不動 餅花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 裁ち落としのため他本による
分類   宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-C016a CoGNo. 0411-C015 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 2 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二〔改〕 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 029:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁 平のや
作品名2 「目黒不動 餅花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3546-C001 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁 平のや
作品名2 「大師河原 大森細工」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   宗教  哲学  教育  各宗  真言宗  画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3546-C001a CoGNo. 0411-C015 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 2 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 改印裁ち落としのため他本による。 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字
作品名2 「大師河原 大森細工」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 裁ち落としのため他本による
分類   宗教  哲学  教育  各宗  真言宗  画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3586-C003 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 改印裁ち落としのため他本による。 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字
作品名2 「池上本門寺 会式」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   宗教  哲学  教育  各宗  日蓮宗  画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3586-C003a CoGNo. 0411-C015 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 2 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁平のや
作品名2 「池上本門寺 会式」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   宗教  哲学  教育  各宗  日蓮宗  画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3586-C004 CoGNo. 0411-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 改印裁ち落としのため他本による。 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 034:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字
作品名2 「堀之内 淀はし水飴」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   宗教  哲学  教育  各宗  日蓮宗  画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 3586-C004a CoGNo. 0411-C015 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C015 Al重複: 2 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 034:036/01;01 異版 1
作品名1 「江戸自慢三十六興」 ( ) 1印No. 469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁 平のや
作品名2 「堀之内 淀はし水飴」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   宗教  哲学  教育  各宗  日蓮宗  画題   シリーズNo. 江戸自慢三十六興 資料部門 浮世絵
作品No. 079-C002(01) CoGNo. 079-C002 Co重複: 1 AlGNo. 079-C002 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 彫工巳の 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「見立源氏琴碁書画之内」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、両国加ゝや
作品名2 「玉づさの品さだめ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-C002(02) CoGNo. 079-C002 Co重複: 1 AlGNo. 079-C002 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆 彫師摺師 彫工巳の 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、両国加ゝや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 079-C002(03) CoGNo. 079-C002 Co重複: 1 AlGNo. 079-C002 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 彫工巳の 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、両国加ゝや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C041 CoGNo. 5714-C041 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C041 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 好にまかせ七十九歳豊国画 彫師摺師 彫工柳三 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸土産 浮名のたまづさ」 ( ) 1印No. 666 1板元No. 162 1板元名 近江屋 久次郎 板元文字 近久
作品名2 「あふぎや夕ぎり」「藤屋伊左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M145-002 CoGNo. M145-002 Co重複: 1 AlGNo. M145-002 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 子三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当狂言二番目大切浄瑠理」「女太夫 岩井紫若」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE124 CoGNo. 和-別124 Co重複: 1 AlGNo. 和-別124 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳 豊国筆 彫師摺師 彫大 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「艶姿花乃十二支」 ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 松林堂製
作品名2 「酉のまち」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 026-C001-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. WA-BE128-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0422-C056 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 3372-C006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3383-C003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0431-C002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0431-C002a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0431-C026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0431-C026a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0431-C047 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 3391-C035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3391-C035a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3355-C003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3355-C003a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3536-C016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3536-C016a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3546-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3546-C001a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3586-C003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3586-C003a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3586-C004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3586-C004a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 079-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5714-C041 配役 あふぎや夕ぎり 〈1〉市川 新車 藤屋伊左衛門 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 02・ 場所 江戸 劇場
作品No. M145-002 配役 女太夫 〈2〉岩井 紫若
興行名 昔噺誉曽我 よみ むかしばなしほまれそが 場立 大切浄瑠璃下の巻
外題 東海道名所桟カ よみ 場名
所作題 東海道名所機 よみ とうかいどうめいしょからくり 音曲種 常磐津/富本/長唄
細目種 よみ 上演年 元治01 02・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. WA-BE124 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 026-C001-003  
画中文字 「#田彫長」 上:桜の下 馬 下右:山王祭 猿の山車 下左:「古法眼元信 坂東三津五郎」(3) 三つ大の紋 ##### 枠のもよう★-何と呼ぶかしら★坂東家のしるしではある 上 九馬の賛 元信の筆は名馬の古法眼 是は古法家悪馬なるらん 元#の里#川の旧跡御傳馬為也 馬゛かし 狩野繪中馬詩南題傳 馬悟#はしめは賛すへは悟 中ばしと云橋もなく川も身もちへもなき ○駒也只野暮臺ニ向ひてやみくものいつるを見ておさきまつくらに叙す 野馬台をもじっているか 下右 ##### 中橋山王祭の猿 淀の車#猿の車は氏子をまはる わたしやりん月て血がまはる ほんにのぼせがくるわいな じつ#実母散があるぞへ 下左 春の野にあれ行駒のかけ消て霞のおくに声の聞ゆる 関防 「ニ番#」「せ」「山川」「大寄さの」「ふじよし」「風月堂」「かんきく」「#席千代」「奇妙丸」「實母散」
組解説 個別解説 坂東三津五郎<3> 関防「小川」「大寄さの」「ふじよし」「風月堂」「かんきく」「定席千代」「奇妙丸」「實母散」
組備考 個別備考
作品No. WA-BE128-007  
画中文字 「御休所友しらが」上 「金の冠り#布の装束いにしへは夏の装束は麻布 一本松は一名冠りの松といふは経基公夏装束をかけ給ひてしばし暑をしのぎたまふ依て冠りの松の意あり此所の姥粟めしを柏の葉にのせて六孫王に奉る故に矢盛在粟飯沢といふ」右下 「あはれともきみたにいはゝ恋わひてしなん命もおしからなくに」
組解説 個別解説 関防「蒲焼」「和国すし」「濁酒三河」「松床」「松玄堂」
組備考 個別備考
作品No. 0422-C056  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3372-C006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3383-C003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0431-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0431-C002a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0431-C026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0431-C026a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0431-C047  
画中文字
組解説 個別解説 3391-C35,35ア とは異版。
組備考 個別備考 おそらく何かの事情で版本が失われ、三代広重が模して作ったものであろう。落款は三代の特徴をそなえている。
作品No. 3391-C035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3391-C035a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3355-C003  
画中文字
組解説 個別解説 四周裁ち落とし
組備考 個別備考
作品No. 3355-C003a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3536-C016  
画中文字
組解説 個別解説 裁ち落とし
組備考 個別備考
作品No. 3536-C016a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3546-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3546-C001a  
画中文字
組解説 個別解説 裁ち落とし
組備考 個別備考
作品No. 3586-C003  
画中文字
組解説 個別解説 裁ち落とし
組備考 個別備考
作品No. 3586-C003a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3586-C004  
画中文字
組解説 個別解説 裁ち落とし
組備考 個別備考
作品No. 3586-C004a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 079-C002(01)  
画中文字
組解説 ふすまの図柄は吉原の妓楼の紋づくし 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 079-C002(02)  
画中文字
組解説 ふすまの図柄は吉原の妓楼の紋づくし 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 079-C002(03)  
画中文字
組解説 ふすまの図柄は吉原の妓楼の紋づくし 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M145-002  
画中文字
組解説 三枚続の右図ヵ 個別解説
組備考 個別備考 『明治演劇史』には「芸者」とあり
作品No. WA-BE124  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 026-C001-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 026-C001-003 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE128-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE128-007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C056 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C056 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3372-C006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3372-C006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3383-C003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3383-C003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0431-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0431-C002 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0431-C002a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0431-C002a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0431-C026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0431-C026 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0431-C026a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0431-C026a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0431-C047 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0431-C047 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3391-C035 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3391-C035 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3391-C035a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3391-C035a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3355-C003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3355-C003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3355-C003a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3355-C003a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-C016 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-C016 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-C016a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-C016a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3546-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3546-C001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3546-C001a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3546-C001a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3586-C003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3586-C003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3586-C003a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3586-C003a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3586-C004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3586-C004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3586-C004a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3586-C004a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-C002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 079-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 079-C002(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C041 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C041 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M145-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M145-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE124 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE124 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.