ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 573-S054 CoGNo. 573-S054 Co重複: 1 AlGNo. 573-S054 Al重複: 1 出版年: 嘉永 頃 (1853) 月日 地: 出版備考: 2印 順No.:( 1853 )
絵師略称 歌川国盛〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunimori 落款印章 一宝斎国盛 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良 判型 錦絵(49×72) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「若紫由可理双録」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 「若紫由可利双禄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  美術  演劇  脚本  筋書  絵本  作者  番附  外題をもととしたる双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.20799 CoGNo. MFA-11.20809 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.20809 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 005:054/01;01 異版
作品名1 「若紫 五」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.20887 CoGNo. MFA-11.20809 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.20809 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 005:054/01;01 異版
作品名1 「若紫 五」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.20921 CoGNo. MFA-11.20809 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.20809 Al重複: 3 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 005:054/01;01 異版
作品名1 「若紫 五」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK02-0093_07 CoGNo. arcBK02-0093_07 Co重複: 1 AlGNo. arcBK02-0093_07 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 富貴子 改印 浜、馬込、丑正 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 005:054/01;01 異版
作品名1 「若紫」「五」 ( わかむらさき ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. 573-S054 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.20799 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.20887 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.20921 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK02-0093_07 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 573-S054  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】立亭光彦【備考6】三十三編上 p.312~314  合成 六編上 p.220~221 ★ 十編下 p.396~397  上り 三十八編上 下 p.306~307  三十三編上 下 p.510~511  ふり出し 十編上 p.381 十編上 p.378~379  三十四編上 口絵 六編下 p.228~229  二十四遍下 p.148~149  p.は 日本名著全集(J850-N686-N1-20,21)による。【画面上テキスト】「立亭光#作」 「偐紫田舎源氏」より絵をとっている3コマで一組 三枚続の錦絵の趣向 「#内縁雛##」##との関### 個別備考
作品No. MFA-11.20799  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.20887  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.20921  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK02-0093_07  
画中文字 「むさしのゝ花むらさきのうらわかきこの一もとに似る色はなし 富貴子」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 573-S054 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 573-S054 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.20799 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.20799 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.20887 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.20887 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.20921 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.20921 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. arcBK02-0093_07 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.