ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

14 件の内 1 件目から 14件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUY0355 CoGNo. arcUY0355 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0355 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「玉屋与次」 ( ) 1印No. 1板元No. 271 1板元名 京治 板元文字 京治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0068 CoGNo. shiUY0068 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0068 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新銅左衛門」 ( ) 1印No. 224 1板元No. 541 1板元名 人形屋 太吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-001(01) CoGNo. M341-001 Co重複: 1 AlGNo. M341-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「若とう八右衛門」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  五大力  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-001(02) CoGNo. M341-001 Co重複: 1 AlGNo. M341-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「桜屋小まん」「笹野三五兵衛」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  五大力  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-001(03) CoGNo. M341-001 Co重複: 1 AlGNo. M341-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「さつま源吾兵衛」「廻し方弥助」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  五大力  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-002(01) CoGNo. M341-002 Co重複: 1 AlGNo. M341-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「玉屋与次」 ( ) 1印No. 775 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  高野山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-002(02) CoGNo. M341-002 Co重複: 1 AlGNo. M341-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「与次女房おらち」「女之助」 ( ) 1印No. 775 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  高野山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0600 CoGNo. kuni80-0600 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0600 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「苅萱桑門」 ( ) 1印No. 776 1板元No. 399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0601 CoGNo. kuni80-0600 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0600 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「禿の宿玉屋与次」「石動丸」 ( ) 1印No. 776 1板元No. 399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15153 CoGNo. MFA-11.15153 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15153 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元の応需 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「佐妻源吾兵衛」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.25915 CoGNo. MFA-11.25915 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.25915 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五大力恋緘」 ( ) 1印No. 907 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「桜屋の小まん」「笹野三五兵衛」「薩摩源五兵衛」「まはし方弥助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43761a CoGNo. MFA-11.43761a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43761a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「加藤繁氏」 ( ) 1印No. 955 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43761b CoGNo. MFA-11.43761a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43761a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元の応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「牧の方」「千鳥の前」 ( ) 1印No. 955 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.5007.34 CoGNo. MFA-2009.5007.34 Co重複: 1 AlGNo. MFA-2009.5007.34 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五大力恋緘」 ( ) 1印No. 907 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「桜屋の小まん」「笹野三五兵衛」「薩摩源五兵衛」「まはし方弥助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0355 配役 玉屋与次 〈5〉沢村 宗十郎
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場立 一番目四の口
外題 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場名 慈尊院夢結の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. shiUY0068 配役 新銅左衛門 〈5〉沢村 宗十郎
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場立
外題 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場名 三の切
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-001(01) 配役 若とう八右衛門 〈6〉松本 幸四郎
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場立 二番目
外題 五大力恋緘 よみ ごだいりきこいのふうじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-001(02) 配役 桜屋小まん 〈4〉尾上 梅幸 笹野三五兵衛 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場立 二番目
外題 五大力恋緘 よみ ごだいりきこいのふうじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-001(03) 配役 さつま源吾兵衛 〈5〉沢村 宗十郎 廻し方弥助 〈4〉大谷 友右衛門
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場立 二番目
外題 五大力恋緘 よみ ごだいりきこいのふうじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-002(01) 配役 玉屋与次 〈5〉沢村 宗十郎
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場立 一番目
外題 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-002(02) 配役 与次女房おらち 〈4〉尾上 梅幸 女之助 〈6〉松本 幸四郎
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場立 一番目
外題 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. kuni80-0600 配役 苅萱桑門 〈5〉沢村 宗十郎
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場立 一番目
外題 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. kuni80-0601 配役 禿の宿玉屋与次 〈5〉沢村 宗十郎 石動丸 〈2〉沢村 源平
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場立 一番目
外題 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえずと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.15153 配役 佐妻源吾兵衛 〈5〉沢村 宗十郎
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえづと 場立 二番目
外題 五大力恋緘 よみ ごだいりきこいのふうじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.25915 配役 桜屋の小まん 〈4〉尾上 梅幸 笹野三五兵衛 〈4〉坂東 彦三郎 薩摩源五兵衛 〈5〉沢村 宗十郎 まはし方弥助 〈4〉大谷 友右衛門
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえづと 場立 二番目
外題 五大力恋緘 よみ ごだいりきこいのふうじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.43761a 配役 加藤繁氏 〈5〉沢村 宗十郎
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえづと 場立
外題 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえづと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.43761b 配役 牧の方 〈1〉市川 新車 千鳥の前 〈〉山下 梅枝
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえづと 場立
外題 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえづと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-2009.5007.34 配役 桜屋の小まん 〈4〉尾上 梅幸 笹野三五兵衛 〈4〉坂東 彦三郎 薩摩源五兵衛 〈5〉沢村 宗十郎 まはし方弥助 〈4〉大谷 友右衛門
興行名 増補筑紫☆ よみ ぞうほつくしのいえづと 場立 二番目
外題 五大力恋緘 よみ ごだいりきこいのふうじめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 07・29 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUY0355  
画中文字
組解説 個別解説 「玉屋与次 沢村長十郎」と記した付箋あり。
組備考 個別備考
作品No. shiUY0068  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0600  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0601  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15153  
画中文字
組解説 嘉永4年9月河原崎座「五大力恋緘」でも<5>沢村長十郎(<5>沢村宗十郎)が源五兵衛を勤めているが、名主印「衣笠」「浜」の組合せ時期と一致しない。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.25915  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43761a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43761b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-2009.5007.34  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0355 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0068 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M341-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-001(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-001(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-001(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-002(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0600 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0600 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0601 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0601 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.15153 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15153 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.25915 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.25915 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43761a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43761a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43761b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43761a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-2009.5007.34 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.5007.34 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.