ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M348-057-02(01) CoGNo. M348-057-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-057-02 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188511 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 植木 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  田沼騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-057-02(03) CoGNo. M348-057-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-057-02 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188511 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周画筆(年玉印) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 明治十八年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 植木 林之助 板元文字 出板人植木林之助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  田沼騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M648-008(01) CoGNo. M648-008 Co重複: 1 AlGNo. M648-008 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188511 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 福田 熊治郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M648-008(03) CoGNo. M648-008 Co重複: 1 AlGNo. M648-008 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188511 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 明治十八年十二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 福田 熊治郎 板元文字 出版人福田熊治郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N255-008(02) CoGNo. N255-008 Co重複: 1 AlGNo. N255-008 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188512 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 切断にて不明
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 お富与三郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0117_2 CoGNo. kuni80-0117 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0117 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188510 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆、画工橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十八年十月御届 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 坂川 平四郎 板元文字 坂川平四郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0306 CoGNo. kuni80-0305 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0305 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188512. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(芳年印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治十八年十二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字 綱島亀吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1004 CoGNo. kuni80-1003 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1003 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188507 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 688 1板元名 三浦 武明 板元文字
作品名2 「岸芝江」「岸三郎助」「岸巳佐吉」「中村福助」「河原崎国太郎」「市川権十郎」「市川海老蔵」「助高屋高助」「尾上菊五郎」「市川団十郎」「中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1005 CoGNo. kuni80-1003 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1003 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188507 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 688 1板元名 三浦 武明 板元文字
作品名2 「岸八百八」「佐々木市蔵」「岸文字兵衛」「常伊勢太夫」「常組太夫」「常三国太夫」「常駒太夫」「常長尾太夫」「岸沢式佐」「常磐津小文字太夫」「常都太夫」「常造酒太夫」「常三中」「常若太夫」「常国太夫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-057-02(01) 配役 三浦荒次郎 〈1〉市川 左団次
興行名 有職鎌倉山 よみ ゆうしょくかまくらやま 場立 一番目
外題 有職鎌倉山 よみ ゆうしょくかまくらやま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治18 11・24 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-057-02(03) 配役 佐野源左エ門 〈1〉中村 宗十郎
興行名 有職鎌倉山 よみ ゆうしょくかまくらやま 場立 一番目
外題 有職鎌倉山 よみ ゆうしょくかまくらやま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治18 11・24 場所 東京 劇場 新富
作品No. M648-008(01) 配役 伊丹屋忰徳太郎 〈1〉坂東 家橘 辰巳屋抱おたつ 〈4〉岩井 松之助
興行名 四千両小判梅葉 よみ しせんりょうこばんのうめのは 場立 一番目
外題 四千両小判梅葉 よみ しせんりょうこばんのうめのは 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治18 11・22 場所 東京 劇場 千歳
作品No. M648-008(03) 配役 巾着切高島長太 〈2〉尾上 菊之助
興行名 四千両小判梅葉 よみ しせんりょうこばんのうめのは 場立 一番目
外題 四千両小判梅葉 よみ しせんりょうこばんのうめのは 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治18 11・22 場所 東京 劇場 千歳
作品No. N255-008(02) 配役 蝙蝠安 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治18 12・14 場所 東京 劇場
作品No. kuni80-0117_2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治18 10・ 場所 東京 劇場
作品No. kuni80-0306 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治18 場所 東京 劇場
作品No. kuni80-1004 配役  〈4〉中村 福助  〈3〉河原崎 国太郎  〈1〉市川 権十郎  〈8〉市川 海老蔵  〈4〉助高屋 高助  〈5〉尾上 菊五郎  〈9〉市川 団十郎  〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治18 07・ 場所 東京 劇場
作品No. kuni80-1005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治18 07・ 場所 東京 劇場
作品No. M348-057-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-057-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M648-008(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M648-008(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N255-008(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0117_2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0306  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-057-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-057-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-057-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-057-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M648-008(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M648-008(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M648-008(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M648-008(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N255-008(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N255-008(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0117_2 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0117_2 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0306 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0306 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1004 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1004 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1005 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1005 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.