ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

42 件の内 1 件目から 42件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0079 CoGNo. arcUP0079 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0079 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「おとき 市川新車」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0080 CoGNo. arcUP0079 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0079 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 一桃国周画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「小紫 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0081 CoGNo. arcUP0079 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0079 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「槍の権三」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0080 CoGNo. shiUY0080 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0080 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「見立三かつ 沢村田之助」 ( ) 1印No. 847 1板元No. 430 1板元名 大黒屋 吉之助 板元文字 大吉、深川仲町
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0081 CoGNo. shiUY0080 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0080 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「見立半七 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 847 1板元No. 430 1板元名 大黒屋 吉之助 板元文字 大吉、深川仲町
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-8-30(1) CoGNo. H-22-1-8-30. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-8-30. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 [浄瑠理 引抜色の二番目 岸沢連中] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金板
作品名2 「舞鶴屋伝三 市川市蔵」「しうか娘おみつ 坂東三津五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-8-30(2) CoGNo. H-22-1-8-30. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-8-30. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「浄瑠理 引抜色の二番目 岸沢連中」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金板
作品名2 「たいこ持駒八 中村芝翫」「才蔵鶴若 中村鶴助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-8-30(3) CoGNo. H-22-1-8-30. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-8-30. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 [浄瑠理 引抜色の二番目 岸沢連中] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金板
作品名2 「扇屋娘分お粂 岩井粂三郎」「すし売梅吉 中村福助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M144-010 CoGNo. M144-010 Co重複: 1 AlGNo. M144-010 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 松嶋彫大 画中文字人名 改印 戌十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鬼王女房月さよ 沢村田之助」 ( ) 1印No. 293 1板元No. 944 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M144-011(01) CoGNo. M144-011 Co重複: 1 AlGNo. M144-011 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国久 絵師Roma 落款印章 国久画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「和藤内三官 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 581 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  国性爺合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M144-011(02) CoGNo. M144-011 Co重複: 1 AlGNo. M144-011 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国久 絵師Roma 落款印章 国久画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 581 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  国性爺合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M144-011(03) CoGNo. M144-011 Co重複: 1 AlGNo. M144-011 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国久 絵師Roma 落款印章 国久画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「伍将軍甘輝 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 581 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  国性爺合戦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M144-017-01 CoGNo. M144-017-01 Co重複: 1 AlGNo. M144-017-01 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「上総之助 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玉藻前  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-006(01) CoGNo. M344-006 Co重複: 1 AlGNo. M344-006 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「悪七兵衛影清 中村芝翫」 ( ) 1印No. 484 1板元No. 253 1板元名 菊屋 市兵衛 板元文字 横山三菊市板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-006(02) CoGNo. M344-006 Co重複: 1 AlGNo. M344-006 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「三保ノ谷四郎国俊 市川市蔵」「[] 坂東亀蔵」 ( ) 1印No. 484 1板元No. 253 1板元名 菊屋 市兵衛 板元文字 横山三菊市板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-006(03) CoGNo. M344-006 Co重複: 1 AlGNo. M344-006 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「人丸姫 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 484 1板元No. 253 1板元名 菊屋 市兵衛 板元文字 横山三菊市板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-007(01) CoGNo. M344-007 Co重複: 1 AlGNo. M344-007 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「芸者小いな 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小いな半兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-007(02) CoGNo. M344-007 Co重複: 1 AlGNo. M344-007 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「いなのや半兵衛 市川市蔵」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小いな半兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-007(03) CoGNo. M344-007 Co重複: 1 AlGNo. M344-007 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「八百屋半兵衛 中村芝翫」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小いな半兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-008-01(01) CoGNo. M344-008-01 Co重複: 1 AlGNo. M344-008-01 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「八犬伝里見八房 三枚続」「犬田小文吾 中村芝翫」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-008-01(02) CoGNo. M344-008-01 Co重複: 1 AlGNo. M344-008-01 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-008-01(03) CoGNo. M344-008-01 Co重複: 1 AlGNo. M344-008-01 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「小林房八 市川市蔵」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-008-02 CoGNo. M344-008-02 Co重複: 1 AlGNo. M344-008-02 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 彫工大次郎 画中文字人名 改印 戌十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鬼王新左衛門 中むら芝翫」 ( ) 1印No. 293 1板元No. 944 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40229 CoGNo. MFA-11.40229 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40229 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三浦之介 坂東 彦三郎」「九尾 沢村田之助」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40338 CoGNo. MFA-11.40338 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40338 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「竹門の虎松 市村羽左衛門」 ( ) 1印No. 331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40380 CoGNo. MFA-11.40380 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40380 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「上総之介 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40385 CoGNo. MFA-11.40385 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40385 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和藤内 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44352a CoGNo. MFA-11.44352a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44352a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 七十七歳豊国筆 彫師摺師 深彫長 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「見立八重梅 沢村田之助」 ( ) 1印No. 847 1板元No. 430 1板元名 大黒屋 吉之助 板元文字 深川 大吉 仲町
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44352b CoGNo. MFA-11.44352a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44352a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 七十七歳豊国筆 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「見立笹野権三 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 847 1板元No. 430 1板元名 大黒屋 吉之助 板元文字 深川 大吉 仲町
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44352c CoGNo. MFA-11.44352a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44352a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 七十七歳豊国筆 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「見立白井権八 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 847 1板元No. 430 1板元名 大黒屋 吉之助 板元文字 深川 大吉 仲町
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44369 CoGNo. MFA-11.44370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44370 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「房八女房おぬい 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44370 CoGNo. MFA-11.44370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44370 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「山林房八 市川市蔵」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44371 CoGNo. MFA-11.44370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44370 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/01;01 異版
作品名1 「犬田小文吾 中村芝翫」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p1000-hironobu-earth-spider-5325 CoGNo. japancoll-p1000-hironobu-earth-spider-5325 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p1000-hironobu-earth-spider-5325 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広信 絵師Roma 落款印章 広信画(「★★」「★★」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 「染分たつな」 ( そめわけたづな ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「斎藤蔵之助 嵐吉三郎」「由留木左衛門 尾上多見蔵」「船頭梶蔵 実川延三郎」 ( さいとう くらのすけ あらし きちさぶろう、ゆるぎ さえもん おのえ たみぞう、せんどう かじぞう じつかわ えんざぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p185-yoshitaki-arashi-kichisaburo-5630 CoGNo. japancoll-p185-yoshitaki-arashi-kichisaburo-5630 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p185-yoshitaki-arashi-kichisaburo-5630 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 (「契情染分総」) ( (けいせいそめわけたづな) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「蔵之助 嵐吉三郎」 ( くらのすけ あらし きちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p95-kunisada-ii-kawarazaki-gonjuro-5349 CoGNo. japancoll-p95-kunisada-ii-kawarazaki-gonjuro-5349 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p95-kunisada-ii-kawarazaki-gonjuro-5349 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「笹野権三 河原崎権十郎」 ( ささの ごんざ かわらざき ごんじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 0679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8923 CoGNo. arcUP8923 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8923 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 (「契情染分手綱」) ( けいせいそめわけたづな ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「お梅 中むら千之助」「与三兵衛 三枡梅舎」 ( おうめ なかむらせんのすけ、よそべえ みますばいしゃ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8924 CoGNo. arcUP8923 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8923 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「契情染分手綱」 ( けいせいそめわけたづな ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三吉 片岡我童」 ( さんきち かたおかがどう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0027 CoGNo. AkoRH-S0027 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0027 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 清国・国貞〈2〉・豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清国画、国貞画、応需豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工巳の 画中文字人名 - 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:071/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( えどのはなめいしょうえ ) 1印No. 1262 1板元No. 0228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「北組」「十一」「兜あらためは忠臣蔵の何段目 段名手 本所」「回向院境内 勧進大角力」「高師直 坂東亀蔵」 ( きたぐみ、じゅういち、かぶとあらためはちゅうしんぐらのなんだんめ だんめいしゅ ほんじょ、えこういんけいだいおおずもう、こうのもろのお ばんどうかめぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  役者絵  名所絵  音曲  芝居絵  相撲絵  画題 忠臣蔵  大序  シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9938 CoGNo. arcUP9938 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9938 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 深川彫長 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「小紫実は権八 坂東彦三郎」 ( こむらさき じつは ごんぱち ばんどう ひこさぶろう ) 1印No. 0331 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9939 CoGNo. arcUP9938 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9938 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「茜足袋屋半七 河原崎権十郎」 ( あかねたびや はんしち かわらざき ごんじゅうろう ) 1印No. 0331 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9940 CoGNo. arcUP9938 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9938 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「みのや三勝 沢村田之助」 ( みのや さんかつ さわむら たのすけ ) 1印No. 0331 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0079 配役 おとき 〈1〉市川 新車
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名 茶屋場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP0080 配役 小紫 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名 茶屋場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP0081 配役 槍の権三 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名 茶屋場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. shiUY0080 配役 三かつ 〈3〉沢村 田之助
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名 茶屋場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. shiUY0081 配役 半七 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名 茶屋場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. H-22-1-8-30(1) 配役 舞鶴屋伝三 〈3〉市川 市蔵 しうか娘おみつ 〈6〉坂東 三津五郎
興行名 引抜色の二番目 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. H-22-1-8-30(2) 配役 たいこ持駒八 〈4〉中村 芝翫 才蔵鶴若 〈2〉中村 鶴助
興行名 引抜色の二番目 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. H-22-1-8-30(3) 配役 扇屋娘分お粂 〈3〉岩井 粂三郎 すし売梅吉 〈1〉中村 福助
興行名 引抜色の二番目 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M144-010 配役 鬼王女房月さよ 〈3〉沢村 田之助
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M144-011(01) 配役 和藤内三官 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立 中幕
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M144-011(02) 配役 錦祥女 〈3〉沢村 田之助
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立 中幕
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M144-011(03) 配役 伍将軍甘輝 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立 中幕
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M144-017-01 配役 上総之助 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場
作品No. M344-006(01) 配役 悪七兵衛影清 〈4〉中村 芝翫
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-006(02) 配役 三保ノ谷四郎国俊 〈3〉市川 市蔵  〈1〉坂東 亀蔵
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-006(03) 配役 人丸姫 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-007(01) 配役 芸者小いな 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-007(02) 配役 いなのや半兵衛 〈3〉市川 市蔵
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-007(03) 配役 八百屋半兵衛 〈4〉中村 芝翫
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-008-01(01) 配役 犬田小文吾 〈4〉中村 芝翫
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立 一番目二幕目
外題 咲梅の八房 よみ さくやこのはなのやつふさ 場名
所作題 咲梅の八房 よみ さくやこのはなのやつふさ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-008-01(02) 配役 犬田小文吾 〈4〉中村 芝翫
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立 一番目二幕目
外題 咲梅の八房 よみ さくやこのはなのやつふさ 場名
所作題 咲梅の八房 よみ さくやこのはなのやつふさ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-008-01(03) 配役 小林房八 〈3〉市川 市蔵
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立 一番目二幕目
外題 咲梅の八房 よみ さくやこのはなのやつふさ 場名
所作題 咲梅の八房 よみ さくやこのはなのやつふさ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-008-02 配役 鬼王新左衛門 〈4〉中村 芝翫
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.40229 配役 三浦之介 〈5〉坂東 彦三郎 九尾 〈3〉沢村 田之助
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立 三立目
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名 だんまり
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40338 配役 竹門の虎松 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40380 配役 上総之介 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40385 配役 和藤内 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立 一番目と二番目の間
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44352a 配役 見立八重梅 〈3〉沢村 田之助
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44352b 配役 見立笹野権三 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44352c 配役 見立白井権八 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44369 配役 房八女房おぬい 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.44370 配役 山林房八 〈3〉市川 市蔵
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.44371 配役 犬田小文吾 〈4〉中村 芝翫
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. japancoll-p1000-hironobu-earth-spider-5325 配役 馬士江戸兵衛実は斉藤蔵之助 〈3〉嵐 吉三郎 由留木左衛門 〈2〉尾上 多見蔵 船頭梶蔵 〈1〉実川 延三郎
興行名 よみ 場立
外題 けいせい染分繮 よみ けいせいそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p185-yoshitaki-arashi-kichisaburo-5630 配役 蔵之助 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 けいせい染分繮 よみ けいせいそめわけたづな 場立
外題 けいせい染分繮 よみ けいせいそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p95-kunisada-ii-kawarazaki-gonjuro-5349 配役 笹野権三 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP8923 配役 お梅 〈1〉中村 千之助 与三兵衛 〈1〉三枡 梅舎
興行名 けいせい総神事 よみ けいせいたづなのじんじ 場立
外題 けいせい総神事 よみ けいせいたづなのじんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8924 配役 三吉 〈2〉片岡 我童
興行名 けいせい総神事 よみ けいせいたづなのじんじ 場立
外題 けいせい総神事 よみ けいせいたづなのじんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-S0027 配役 高師直 〈1〉坂東 亀蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP9938 配役 三浦屋小むらさき・白井権八 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP9939 配役 茜足袋屋半七 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP9940 配役 美濃屋三勝 〈3〉沢村 田之助
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP0079  
画中文字
組解説 個別解説 [版元]上州屋重蔵ヵ。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0080  
画中文字
組解説 個別解説 [版元]上州屋重蔵ヵ。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0081  
画中文字
組解説 個別解説 [版元]上州屋重蔵ヵ。
組備考 個別備考
作品No. shiUY0080  
画中文字
組解説 「見立」とあるが、実際の上演に基づいて描かれた作品。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0081  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-8-30(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-8-30(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-8-30(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M144-010  
画中文字
組解説 個別解説 2もしくは3枚続の一枚
組備考 個別備考
作品No. M144-011(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M144-011(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M144-011(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M144-017-01  
画中文字
組解説 文久3年中村座に三人同座するも、この配役で記録なし。見立か予定稿か。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-006(01)  
画中文字
組解説 内容配役合わず 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-006(02)  
画中文字
組解説 内容配役合わず 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-006(03)  
画中文字
組解説 内容配役合わず 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-007(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-007(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-007(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-008-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-008-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-008-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-008-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40229  
画中文字
組解説 個別解説 本図の役名は辻・役割番付にはなく、絵本番付にのみあり。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40338  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40380  
画中文字
組解説 個別解説 <1>河原崎権十郎は文久3年正月には中村座に所属するが、該当する興行なし。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40385  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44352a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44352b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44352c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44369  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44370  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44371  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p1000-hironobu-earth-spider-5325  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p185-yoshitaki-arashi-kichisaburo-5630  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p95-kunisada-ii-kawarazaki-gonjuro-5349  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8923  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8924  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9938  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9939  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9940  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0079 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0080 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0081 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0080 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0081 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. H-22-1-8-30(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-8-30(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-8-30(3) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M144-010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M144-010 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M144-011(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M144-011(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M144-011(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M144-011(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M144-011(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M144-011(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M144-017-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M144-017-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-006(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-006(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-006(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-006(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-006(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-007(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-007(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-007(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-007(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-007(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-007(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-008-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-008-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-008-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-008-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-008-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-008-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M344-008-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-008-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.40229 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40229 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40338 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40338 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40380 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40380 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40385 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40385 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44352a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44352a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44352b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44352a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44352c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44352a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44369 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44369 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44370 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44370 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44371 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44371 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p1000-hironobu-earth-spider-5325 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p185-yoshitaki-arashi-kichisaburo-5630 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p95-kunisada-ii-kawarazaki-gonjuro-5349 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP8923 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8924 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. AkoRH-S0027 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. arcUP9938 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9939 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9940 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.