ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

19 件の内 1 件目から 19件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUY0169 CoGNo. arcUY0168 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0168 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改ヵ 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:004/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」「悪七兵衛景清」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「加藤政清」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0278 CoGNo. arcUY0168 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0168 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:004/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄板
作品名2 「武田勝頼」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-356 CoGNo. H-22-1-1-356. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-356. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「横蔵実は勘介」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  見立絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-363 CoGNo. H-22-1-1-363. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-363. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠)、() 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「上杉景勝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  見立絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-374 CoGNo. H-22-1-1-374. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-374. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄板
作品名2 「武田勝頼」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  見立絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-377 CoGNo. H-22-1-1-377. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-377. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「慈悲蔵実ハ直江山城」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  見立絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-380 CoGNo. H-22-1-1-380. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-380. Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠)、() 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「芸者若草」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  見立絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-145-00-108 CoGNo. NDL-145-00-108 Co重複: 1 AlGNo. NDL-145-00-108 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「与茂七女房お袖」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-145-00-109 CoGNo. NDL-145-00-109 Co重複: 1 AlGNo. NDL-145-00-109 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「たいこもち雀八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-145-00-117 CoGNo. NDL-145-00-117 Co重複: 1 AlGNo. NDL-145-00-117 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「上杉景勝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-145-00-119 CoGNo. NDL-145-00-119 Co重複: 1 AlGNo. NDL-145-00-119 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「東山義政公」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-167-00-010 CoGNo. NDL-167-00-010 Co重複: 1 AlGNo. NDL-167-00-010 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚ゑい
作品名2 「皆鶴姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-167-00-013 CoGNo. NDL-167-00-013 Co重複: 1 AlGNo. NDL-167-00-013 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「慈然蔵実ハ直江山城」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-167-00-014 CoGNo. NDL-167-00-014 Co重複: 1 AlGNo. NDL-167-00-014 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「横蔵実ハ勘介」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-167-00-015 CoGNo. NDL-167-00-015 Co重複: 1 AlGNo. NDL-167-00-015 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「上杉景勝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-167-00-016 CoGNo. NDL-167-00-016 Co重複: 1 AlGNo. NDL-167-00-016 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄板
作品名2 「武田勝頼」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-167-00-017 CoGNo. NDL-167-00-017 Co重複: 1 AlGNo. NDL-167-00-017 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「東山義政公」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-167-00-021 CoGNo. NDL-167-00-021 Co重複: 1 AlGNo. NDL-167-00-021 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「与茂七女房お袖」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-167-00-029 CoGNo. NDL-167-00-029 Co重複: 1 AlGNo. NDL-167-00-029 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世自筆鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「芸者若草」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 当世自筆鏡 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0169 配役 悪七兵衛景清 〈1〉河原崎 椿十郎
興行名 本朝廿四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場立
外題 鬼一法眼三略巻 よみ きいちほうげんさんりゃくのまき 場名 摩耶山だんまりの場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 09・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0278 配役 武田勝頼 〈4〉中村 芝翫
興行名 本朝二十四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場立 第四
外題 本朝二十四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場名 十種香の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 09・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-1-356 配役 横蔵・山本勘助 〈4〉中村 芝翫
興行名 本朝廿四孝 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-1-363 配役 上杉景勝 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 本朝廿四孝 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-1-374 配役 武田勝頼 〈4〉中村 芝翫
興行名 本朝廿四孝 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-1-377 配役 慈悲蔵実は直江山城守 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 本朝廿四孝 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-1-380 配役 芸者若草 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-145-00-108 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-145-00-109 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-145-00-117 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-145-00-119 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-167-00-010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-167-00-013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-167-00-014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-167-00-015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-167-00-016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-167-00-017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-167-00-021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-167-00-029 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0169  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0278  
画中文字
組解説 個別解説 画中「菊の絵と見くらへらるゝ花壇かな 芝翫」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-356  
画中文字
組解説 個別解説 「身の上の始終をかたる巨燵哉 芝翫()」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-363  
画中文字
組解説 個別解説 「口切や路次下駄直す待こゝろ 家橘()」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-374  
画中文字
組解説 個別解説 「菊の絵と見くらへらるゝ花壇かな 芝翫()」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-377  
画中文字
組解説 個別解説 「ゆきの筆得しうれしや帰花 紫扇」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-380  
画中文字
組解説 個別解説 「下紅葉若草山のはた着かな 田之介()」
組備考 個別備考
作品No. NDL-145-00-108  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-145-00-109  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-145-00-117  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-145-00-119  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-167-00-010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-167-00-013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-167-00-014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-167-00-015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-167-00-016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-167-00-017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-167-00-021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-167-00-029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0169 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0278 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. H-22-1-1-356 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-363 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-374 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-377 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-380 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. NDL-145-00-108 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印 水野季方所蔵之印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-145-00-109 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印 水野季方所蔵之印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-145-00-117 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印 水野季方所蔵之印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-145-00-119 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印 水野季方所蔵之印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-167-00-010 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-167-00-013 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-167-00-014 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-167-00-015 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-167-00-016 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-167-00-017 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-167-00-021 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-167-00-029 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.