ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

28 件の内 1 件目から 28件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0421-C034-002 CoGNo. 0421-C034-002 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C034-002 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「両國花火之圖」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0721-C001(01) CoGNo. 0721-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0721-C001 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: -弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画、朝櫻楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「婚礼色直し之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 和泉や市兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  冠婚  葬祭  婚姻    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0721-C001a(01) CoGNo. 0721-C001 Co重複: 2 AlGNo. 0721-C001 Al重複: 2 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: -弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画、朝櫻楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「婚礼色直し之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 和泉や市兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  冠婚  葬祭  婚姻    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0721-C001(02) CoGNo. 0721-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0721-C001 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: -弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画、朝櫻楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「婚礼色直し之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 和泉や市兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  冠婚  葬祭  婚姻    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0721-C001a(02) CoGNo. 0721-C001 Co重複: 2 AlGNo. 0721-C001 Al重複: 2 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: -弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画、朝櫻楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「婚礼色直し之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 和泉や市兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  冠婚  葬祭  婚姻    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0721-C001(03) CoGNo. 0721-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0721-C001 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: -弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画、朝櫻楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「婚礼色直し之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 和泉や市兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  冠婚  葬祭  婚姻    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0721-C001a(03) CoGNo. 0721-C001 Co重複: 2 AlGNo. 0721-C001 Al重複: 2 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: -弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画、朝櫻楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「婚礼色直し之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 和泉や市兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  冠婚  葬祭  婚姻    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 073-S001 CoGNo. 073-S001 Co重複: 1 AlGNo. 073-S001 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎(歌川)豊国(三世) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 錦絵(48×66) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「御好ニ付染模様仕立双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 太田屋佐吉 板元文字
作品名2 「染模様仕立双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗  容儀  服飾  調度  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0763-C004 CoGNo. 0763-C004 Co重複: 1 AlGNo. 0763-C004 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 芳藤 絵師Roma 、Utagawa Yoshifuji 落款印章 芳藤画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新板武者道具尽」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 文正堂小林
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗    端午    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07654-C009(01) CoGNo. 07654-C009 Co重複: 1 AlGNo. 07654-C009 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 国貞改二代豊国画、香蝶樓豊国画、應需香蝶豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「見立娘壇之浦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 古賀屋 勝五郎 板元文字 古賀屋勝五郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07654-C009(02) CoGNo. 07654-C009 Co重複: 1 AlGNo. 07654-C009 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 国貞改二代豊国画、香蝶樓豊国画、應需香蝶豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「見立娘壇之浦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 古賀屋 勝五郎 板元文字 古賀屋勝五郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07654-C009(03) CoGNo. 07654-C009 Co重複: 1 AlGNo. 07654-C009 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 国貞改二代豊国画、香蝶樓豊国画、應需香蝶豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「見立娘壇之浦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 古賀屋 勝五郎 板元文字 古賀屋勝五郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07873-C001(01) CoGNo. 07873-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07873-C001 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭斎貞秀画、玉蘭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「小春にわ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山本屋平吉 板元文字
作品名2 「小春にわ(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗    冬の遊楽  小春  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07873-C001(02) CoGNo. 07873-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07873-C001 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭斎貞秀画、玉蘭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「小春にわ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山本屋平吉 板元文字
作品名2 「小春にわ(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗    冬の遊楽  小春  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07873-C001(03) CoGNo. 07873-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07873-C001 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭斎貞秀画、玉蘭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「小春にわ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山本屋平吉 板元文字
作品名2 「小春にわ(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗    冬の遊楽  小春  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C030(01) CoGNo. 0791-C030 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C030 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「八町づつみ夜のけい」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 人形屋多吉 板元文字
作品名2 「八町づつみ夜のけい(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C030(02) CoGNo. 0791-C030 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C030 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「八町づつみ夜のけい」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 人形屋多吉 板元文字
作品名2 「八町づつみ夜のけい(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C030(03) CoGNo. 0791-C030 Co重複: 1 AlGNo. 0791-C030 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「八町づつみ夜のけい」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 人形屋多吉 板元文字
作品名2 「八町づつみ夜のけい(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2455-C001-001 CoGNo. 2455-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 2455-C001-001 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 一立斎広重画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「忠孝仇討図会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「箱根霊験記」「飯沼勝五郎」「妻初花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    敵討    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2455-C001-002 CoGNo. 2455-C001-002 Co重複: 1 AlGNo. 2455-C001-002 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 一立斎広重画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「忠孝仇討図会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 団扇堂 (伊場屋仙三郎) 板元文字
作品名2 「彦山権現」「一味斎娘その」「毛谷村六助」「弥三松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    敵討    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2455-C001-003 CoGNo. 2455-C001-003 Co重複: 1 AlGNo. 2455-C001-003 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 一立斎広重画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「忠孝仇討図会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 団扇堂 (伊場屋仙三郎) 板元文字
作品名2 「巌流島」「宮本無三四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    敵討    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2455-C001-004 CoGNo. 2455-C001-004 Co重複: 1 AlGNo. 2455-C001-004 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 一立斎広重画 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「忠孝仇討図会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 団扇堂 (伊場屋仙三郎) 板元文字
作品名2 「白石噺」「宮城野」「信夫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    敵討    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2455-C001-005 CoGNo. 2455-C001-005 Co重複: 1 AlGNo. 2455-C001-005 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 一立斎広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「忠孝仇討図会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 団扇堂 (伊場屋仙三郎) 板元文字
作品名2 「天下茶屋」「当麻三郎右衛門」「林源治郎」「斑鳩幸右衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    敵討    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2455-C001-006 CoGNo. 2455-C001-006 Co重複: 1 AlGNo. 2455-C001-006 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 一立斎広重画 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「忠孝仇討図会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 団扇堂 (伊場屋仙三郎) 板元文字
作品名2 「伊賀越」「渡辺志津摩」「荒木政右衛門」「池添孫八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    敵討    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2455-C001-007 CoGNo. 2455-C001-007 Co重複: 1 AlGNo. 2455-C001-007 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 一立斎広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「忠孝仇討図会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 団扇堂 (伊場屋仙三郎) 板元文字
作品名2 「安方」「鷺沼太郎則為」「安方の一子千代童」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    敵討    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2455-C001-008 CoGNo. 2455-C001-008 Co重複: 1 AlGNo. 2455-C001-008 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 一立斎広重画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「忠孝仇討図会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 団扇堂 (伊場屋仙三郎) 板元文字
作品名2 「鶯塚」「佐々木源之助」「こし元」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    敵討    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE082-001 CoGNo. 和-別082 Co重複: 1 AlGNo. 和-別082-001 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版 1
作品名1 「程芳流行大津絵」 ( ほどもよしときにおおつえ ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 「加藤左衛門重氏」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 程芳流行大津絵 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE082-003 CoGNo. 和-別082 Co重複: 1 AlGNo. 和-別082-003 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/01;01 異版 1
作品名1 「程芳流行大津絵」 ( ほどもよしときにおおつえ ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 「宮本無三四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 程芳流行大津絵 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C034-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0721-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0721-C001a(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0721-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0721-C001a(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0721-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0721-C001a(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 073-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0763-C004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07654-C009(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保14 -弘化04 場所 - 劇場 -
作品No. 07654-C009(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保14 -弘化04 場所 - 劇場 -
作品No. 07654-C009(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保14 -弘化04 場所 - 劇場 -
作品No. 07873-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07873-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07873-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C030(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C030(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0791-C030(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2455-C001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2455-C001-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2455-C001-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2455-C001-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2455-C001-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2455-C001-006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2455-C001-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2455-C001-008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. WA-BE082-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. WA-BE082-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0421-C034-002  
画中文字
組解説 個別解説 後摺、コンディション不良。
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)142p上右、「広重江戸風景版画集」(松木喜八郎編刊、1939)341、「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)970
作品No. 0721-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開C1状態悪し空摺
作品No. 0721-C001a(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開C1状態悪し空摺
作品No. 0721-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開C1状態悪し空摺
作品No. 0721-C001a(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開C1状態悪し空摺
作品No. 0721-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開C1状態悪し空摺
作品No. 0721-C001a(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開C1状態悪し空摺
作品No. 073-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】万亭応賀【備考5】作者 万亭応賀 (替の詠者★) 写真ウラ【画面上テキスト】上り部分に「春の夜やどちの隣も笑ひ声 万花亭応山 #の足をたのみに小娘も 道をいそいであがる双六 万亭応賀」とあり 個別備考
作品No. 0763-C004  
画中文字 「ほろ」「具足」「せうぎ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07654-C009(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開屋根舟で橋間の涼みを楽しむ三人の女性 参考 静嘉堂文庫「歌川国貞」展図録 図111 中央 八艘舟で逃げる義経に見立←簪に笹竜胆 左 弁慶←弁慶縞 右 #経←強3の射手(#を持つかかしの染付徳利)
作品No. 07654-C009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開屋根舟で橋間の涼みを楽しむ三人の女性 参考 静嘉堂文庫「歌川国貞」展図録 図111 中央 八艘舟で逃げる義経に見立←簪に笹竜胆 左 弁慶←弁慶縞 右 #経←強3の射手(#を持つかかしの染付徳利)
作品No. 07654-C009(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開屋根舟で橋間の涼みを楽しむ三人の女性 参考 静嘉堂文庫「歌川国貞」展図録 図111 中央 八艘舟で逃げる義経に見立←簪に笹竜胆 左 弁慶←弁慶縞 右 #経←強3の射手(#を持つかかしの染付徳利)
作品No. 07873-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】40【画面上テキスト】・石とうろうに灯をいれているところ ・丸窓、かげ、しゃみせん、琴 ・もみぢ 個別備考
作品No. 07873-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】40【画面上テキスト】・石とうろうに灯をいれているところ ・丸窓、かげ、しゃみせん、琴 ・もみぢ 個別備考
作品No. 07873-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】40【画面上テキスト】・石とうろうに灯をいれているところ ・丸窓、かげ、しゃみせん、琴 ・もみぢ 個別備考
作品No. 0791-C030(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】「後期浮世絵 第50図」【画面上テキスト】背景の土手(堤)の風景がシルエットになっている。(夏~秋の景) 個別備考
作品No. 0791-C030(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】「後期浮世絵 第50図」【画面上テキスト】背景の土手(堤)の風景がシルエットになっている。(夏~秋の景) 個別備考
作品No. 0791-C030(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】41【所載】「後期浮世絵 第50図」【画面上テキスト】背景の土手(堤)の風景がシルエットになっている。(夏~秋の景) 個別備考
作品No. 2455-C001-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「彫竹」 関防は本の見返に擬し、「種員筆記」として略記あり。 飯沼勝五郎と初花 個別備考
作品No. 2455-C001-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「彫竹」 関防は本の見返に擬し、本文めかして「柳下亭種員記」として略記あり。 一味斎娘その、毛谷村六助、弥三松 個別備考
作品No. 2455-C001-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「彫竹」 ・関防は本の見返しのデザイン。本文に当るところに「柳下亭種員記」として略記あり。 宮本無三四と賊二人と女(阿蘇嶽山中にて救った女の文から#を知る) 個別備考
作品No. 2455-C001-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「彫工房次郎」 ・関防は見返しのデザイン。「柳下亭種員筆記」として略記あり。 宮城野と信夫 遠景は田甫。 個別備考
作品No. 2455-C001-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】関防は見返しのデザイン。「柳下亭種員筆記」として略記あり。 当麻三郎右ェ門、林源治郎、班鳩幸右ェ門 個別備考
作品No. 2455-C001-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「彫工房次郎」 関防は見返しのデザイン。「柳下亭種員筆記」として略記あり。 荒木政右衛門、渡辺志津摩、石留武助、池添孫八 政右衛門の顔を中心に大きな破損(穴)あり 個別備考
作品No. 2455-C001-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】関防は見返しのデザイン。「柳下亭種員筆記」として略記あり。 鷺沼太郎則為、安方の一子千代童が安方夫婦の霊(うすゞみにて、うとうを描く)を仰ぎ見る。 個別備考
作品No. 2455-C001-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「彫竹」 関防は見返しのデザイン。「柳下亭種員筆記」として略記あり。 佐々木源之助、こしえ、長者娘鴬(遠くに) 源之助の顔面にこわれあり 個別備考
作品No. WA-BE082-001  
画中文字 「桃さくら花を残して高野山のほるや雪の墨染の袖 チヽフ 千澄庵小松」
組解説 個別解説
組備考 長方形型コマ絵 ひょうたん乗り 個別備考
作品No. WA-BE082-003  
画中文字 「地獄風呂むされなからも刎出る鬼殻やきのあかき筋隈 宝市亭」
組解説 個別解説
組備考 長方形型コマ絵 鬼のお風呂 個別備考
作品No. 0421-C034-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C034-002 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0721-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0721-C001(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0721-C001a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0721-C001a(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0721-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0721-C001(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0721-C001a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0721-C001a(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0721-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0721-C001(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0721-C001a(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0721-C001a(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 073-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 073-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0763-C004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0763-C004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07654-C009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07654-C009(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07654-C009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07654-C009(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07654-C009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07654-C009(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07873-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07873-C001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07873-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07873-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07873-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07873-C001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C030(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C030(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C030(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C030(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C030(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C030(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2455-C001-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2455-C001-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2455-C001-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2455-C001-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2455-C001-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2455-C001-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2455-C001-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2455-C001-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2455-C001-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2455-C001-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2455-C001-006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2455-C001-006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2455-C001-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2455-C001-007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2455-C001-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2455-C001-008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE082-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE082-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE082-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE082-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.