ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

18 件の内 1 件目から 18件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-00.917a CoGNo. MFA-00.917a Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.917a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「おかる」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 (丸に伊) 板元文字
作品名2 「市村家橘/大星由良之助」「市川団蔵/斧九太夫」「寺岡平右衛門」「市川小団次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.917b CoGNo. MFA-00.917a Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.917a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「おかる」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 (丸に伊) 板元文字
作品名2 「市村家橘/大星由良之助」「市川団蔵/斧九太夫」「寺岡平右衛門」「市川小団次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.917c CoGNo. MFA-00.917a Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.917a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「おかる」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 (丸に伊) 板元文字
作品名2 「市村家橘/大星由良之助」「市川団蔵/斧九太夫」「寺岡平右衛門」「市川小団次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22663 CoGNo. MFA-11.22663 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22663 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様擬源氏」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋久助 板元文字
作品名2 「十一」「花散里」「名古屋山三元春」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36947a CoGNo. MFA-11.36947a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36947a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国明 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 角本屋金次郎 板元文字
作品名2 「鬼一法眼/河原崎権十郎」「奴智恵内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36947b CoGNo. MFA-11.36947a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36947a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国明 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 角本屋金次郎 板元文字
作品名2 「鬼一法眼/河原崎権十郎」「奴智恵内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36947c CoGNo. MFA-11.36947a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36947a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国明 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 角本屋金次郎 板元文字
作品名2 「鬼一法眼/河原崎権十郎」「奴智恵内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40909a CoGNo. MFA-11.40910a-b Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.40910a-b Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186310. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国老筆(年玉印) 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「弥平兵衛宗清 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 1251 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40909b CoGNo. MFA-11.40910a-b Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.40910a-b Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186310. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国老筆(年玉印) 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「常盤御前 沢村田之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40910a CoGNo. MFA-11.40910a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40910a-b Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186310. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国老筆(年玉印) 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;02 異版
作品名1 「弥平兵衛宗清 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 1251 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40910b CoGNo. MFA-11.40910a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40910a-b Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186310. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国老筆(年玉印) 彫師摺師 彫多七 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/02;02 異版
作品名1 「常盤御前 沢村田之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41106 CoGNo. MFA-11.41106 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41106 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様擬源氏」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋久助 板元文字
作品名2 「四」「夕顔」「武智光秀」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41110 CoGNo. MFA-11.41110 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41110 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様擬源氏」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋久助 板元文字
作品名2 「十一」「花散里」「名古屋山三元春」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41131 CoGNo. MFA-11.41131 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41131 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様擬源氏」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋久助 板元文字
作品名2 「四十六」「椎か本」「源三位頼政」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41681 CoGNo. MFA-11.41681 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41681 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ひゐき連噺色幕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字
作品名2 「市村羽左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42752 CoGNo. MFA-11.42754 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42754 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186310. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画(年玉枠) 彫師摺師 まつしま彫大 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「近世水滸伝」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「蟹の阿宅 岩井粂三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42752.学 CoGNo. MFA-11.42752 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42752 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「近世水滸伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋兼吉 板元文字
作品名2 「蟹の阿宅」「岩井粂三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43667 CoGNo. MFA-11.43666 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43666 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186310. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国老筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高尾見立姿絵」 ( ) 1印No. 401 1板元No. 293 1板元名 越村屋 平助 板元文字 越平
作品名2 「十一代目高尾 岩井粂三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.917a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.917b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.917c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22663 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36947a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36947b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36947c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40909a 配役 弥平兵衛宗清 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場立
外題 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場名 伏見之場
所作題 操廼箭屏風 よみ みさおのやびょうぶ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文久03 09・21 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40909b 配役 常盤御前 〈3〉沢村 田之助
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場立
外題 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場名 伏見之場
所作題 操廼箭屏風 よみ みさおのやびょうぶ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文久03 09・21 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40910a 配役 弥平兵衛宗清 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場立
外題 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場名 伏見之場
所作題 操廼箭屏風 よみ みさおのやびょうぶ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文久03 09・21 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40910b 配役 常盤御前 〈3〉沢村 田之助
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場立
外題 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場名 伏見之場
所作題 操廼箭屏風 よみ みさおのやびょうぶ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文久03 09・21 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.41106 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41110 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41131 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41681 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.42752 配役 蟹の阿宅 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42752.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.43667 配役 十一代目高尾 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-00.917a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.917b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.917c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22663  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36947a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36947b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36947c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40909a  
画中文字
組解説 11.40906a-b、11.40910a-bは同シリーズヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40909b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40910a  
画中文字
組解説 11.40906a-b、11.40910a-bは同シリーズヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40910b  
画中文字
組解説 11.40906a-b、11.40910a-bは同シリーズヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41106  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41110  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41131  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41681  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42752  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42752.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43667  
画中文字
組解説 代々の高尾を役者に寄せて紹介したもの。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.917a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.917a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.917b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.917a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.917c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.917a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22663 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22663 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36947a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36947a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36947b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36947a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36947c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36947a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40909a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40909a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40909b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40909a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40910a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40910a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40910b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40910a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41106 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41106 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41110 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41110 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41131 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41131 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41681 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41681 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42752 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42752 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42752.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42752 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43667 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43667 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.