ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

106 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. N184-001 CoGNo. N182-001 Co重複: 1 AlGNo. 006-1337 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186008 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「豊国漫画図絵」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷、魚栄版
作品名2 「雲切仁左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雲切五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1020-017 CoGNo. N182-001 Co重複: 1 AlGNo. 006-1339 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186008 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 御好豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「豊国漫画図絵」 ( ) 1印No. 811 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷魚栄版
作品名2 「滝夜叉姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  将門と滝夜叉  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N185-002 CoGNo. N182-001 Co重複: 1 AlGNo. 006-2051 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1860 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「豊国漫画図絵」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷、魚栄版
作品名2 「日本左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  白浪五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N184-002 CoGNo. N182-001 Co重複: 1 AlGNo. 006-3945 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186009 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「豊国漫画図絵」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷、魚栄版
作品名2 「おさらば小僧伝次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雲切五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N182-001 CoGNo. N182-001 Co重複: 1 AlGNo. 006-4647 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185910 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「豊国漫画図絵」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷、魚栄
作品名2 「玄海灘右衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  毛剃九右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N185-016 CoGNo. N182-001 Co重複: 1 AlGNo. 006-4921 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1860 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「豊国漫画図絵」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷、魚栄版
作品名2 「弁天小僧菊之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  白浪五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C002(01) CoGNo. 0561-C002 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C002 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲亭貞秀畫、貞秀画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「神奈川横濵港案内圖繪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元 大黑屋 平吉 板元文字 板元 大黑屋平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C002(02) CoGNo. 0561-C002 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C002 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲亭貞秀畫、貞秀画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「神奈川横濵港案内圖繪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元 大黑屋 平吉 板元文字 板元 大黑屋平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C002(03) CoGNo. 0561-C002 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C002 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲亭貞秀畫、貞秀画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「神奈川横濵港案内圖繪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元 大黑屋 平吉 板元文字 板元 大黑屋平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C026 CoGNo. 0561-C026 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C026 Al重複: 1 出版年: 万延02 (1861) 月日 正月・ 地: 出版備考: 順No.:( 1861正月 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲亭貞秀畫 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 酉正改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「横濵異人商家酒宴之圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黑屋 平吉 板元文字 大黑屋平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-020-15 CoGNo. 061-020-15 Co重複: 1 AlGNo. 061-020-15 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185408. )
絵師略称 広重・豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 広重画、豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、寅八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「双筆五十三次 [15] 吉原」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 丸久版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-020-35 CoGNo. 061-020-35 Co重複: 1 AlGNo. 061-020-35 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 185504. )
絵師略称 広重・豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 広重画、豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「双筆五十三次 [35] 吉田」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 丸久版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C001-014 CoGNo. 061-C001 Co重複: 1 AlGNo. 061-C001 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 05閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186505u )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年筆 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 閏五改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 014:055/01;01 異版
作品名1 「末廣五十三次」「原」 ( ) 1印No. 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四木宗梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C001-014a CoGNo. 061-C001 Co重複: 2 AlGNo. 061-C001 Al重複: 2 出版年: 慶応01 (1865) 月日 05閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186505u )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年筆 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 閏五改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 014:055/01;01 異版
作品名1 「末廣五十三次」「原」 ( ) 1印No. 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四木宗梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C001-022 CoGNo. 061-C001 Co重複: 1 AlGNo. 061-C001 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 05閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186505u )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年筆(「月岡」方印) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 閏五改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 022:055/01;01 異版
作品名1 「末廣五十三次」「岡部」 ( ) 1印No. 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四木宗梓
作品名2 「宇津之山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-015 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185408 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、寅八 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 015:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 吉原」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「左リ不二縄手」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C002-035 CoGNo. 061-C002 Co重複: 1 AlGNo. 061-C002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185504 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠)、廣重筆 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 035:055/01;01 異版
作品名1 「雙筆五十三次 吉田」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一、丸久
作品名2 「豊川大橋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  東海道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C018(01) CoGNo. 07546-C008 Co重複: 1 AlGNo. 07546-C008 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185410. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:004/01;03 異版 1
作品名1 「吾妻源氏雪月花ノ内」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 「花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07546-C008(01) CoGNo. 07546-C008 Co重複: 2 AlGNo. 07546-C008 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 寅九、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 - ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    正月の娯楽  遊戯  弾初  舞初  其の他音楽に関するもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07586-C009(02) CoGNo. 07546-C008 Co重複: 2 AlGNo. 07546-C008 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 寅九、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  夜桜  春の夜  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0791-C018(02) CoGNo. 07546-C008 Co重複: 1 AlGNo. 07546-C008 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185410. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:004/02;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原(元吉原  新吉原)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C001(01) CoGNo. 0795-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C001 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185602. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 辰二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「〔中万字屋仮宅之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 いづ三 板元文字
作品名2 「〔遊女之図〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C001(02) CoGNo. 0795-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C001 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185602. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 辰二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「〔中万字屋仮宅之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 いづ三 板元文字
作品名2 「〔遊女之図〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C001(03) CoGNo. 0795-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C001 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185602. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 辰二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「〔中万字屋仮宅之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 いづ三 板元文字
作品名2 「〔遊女之図〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C008(01) CoGNo. 0795-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C008 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185602. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 辰二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「〔中万字屋仮宅之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 いづ三 板元文字
作品名2 「〔遊女之図〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C008(02) CoGNo. 0795-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C008 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185602. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 辰二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「〔中万字屋仮宅之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 いづ三 板元文字
作品名2 「〔遊女之図〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C008(03) CoGNo. 0795-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C008 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185602. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 辰二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「〔中万字屋仮宅之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 いづ三 板元文字
作品名2 「〔遊女之図〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C044 CoGNo. 0797-C044 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C044 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186011 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都橋尽 柳ばし 湯帰りおしゆん」 ( ) 1印No. 488 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四木屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C088-05 CoGNo. 5714-C088-02 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C088-02 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185811 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「時代世話当姿見」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 「白井権八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C088-03 CoGNo. 5714-C088-02 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C088-02 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185811 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「時代世話当姿見」「笹野権三」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C088-04 CoGNo. 5714-C088-02 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C088-02 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185811 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「時代世話当姿見」「名古屋山三」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C088-02 CoGNo. 5714-C088-02 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C088-02 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185811 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「時代世話当姿見」「鎗の権三」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鑓の権三  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C088-06 CoGNo. 5714-C088-02 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C088-02 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185811 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 「時代世話当姿見」「不破伴作」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N166-008 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 2 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 2 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 江戸桜」「花川戸助六」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬丁、平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N253-003 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 2 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 2 出版年: 文久 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬町、平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  十六夜清心  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-04 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186205 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 別荘の福寿艸」「小林の朝比奈」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-05 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186110 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 酉十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 謎のあやめ」「大高主殿」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  細川血達磨  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-06 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 唱歌朝皃」「秋月の姫深雪」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  甲越軍記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-09 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186110 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 酉十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 庭前の菊」「御ぞう子牛若丸」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-11 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 江戸桜」「花川戸助六」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-12 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 河原撫子」「八重垣紋三」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  十六夜清心  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-13 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186110 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 酉十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 014:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 模様のあざみ」「清水詣景清」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-21 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186205 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 「地中蓮花」「天竺徳兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天竺徳兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-26 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186202 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 戌二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 028:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 五三の桐」「真柴久吉」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-29 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186205 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 031:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 軒端の藤」「白井権八」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-31 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 奥庭の山吹」「尾上召仕お初」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 572-C019-01 CoGNo. 572-C019-01 Co重複: 1 AlGNo. 572-C019-01 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186002 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 田之助 改印 申二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「今様名家自筆鑑」 ( ) 1印No. 612 1板元No. 682 1板元名 丸屋 徳造 板元文字 丸徳板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 572-C020-03 CoGNo. 572-C019-01 Co重複: 1 AlGNo. 572-C019-01 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186010 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 蝶升(〈3〉市川 市蔵) 改印 申十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:005/01;01 異版
作品名1 「今様名家自筆鑑」 ( ) 1印No. 612 1板元No. 682 1板元名 丸屋 徳造 板元文字 丸徳板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 672-C001(01) CoGNo. 672-C001 Co重複: 1 AlGNo. 672-C001 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186506. )
絵師略称 歌川国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 国てる画、一雄国てる画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 丑六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「富士山諸人##之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「富士山諸人参詣之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  社会問題  社会事業    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 672-C001(02) CoGNo. 672-C001 Co重複: 1 AlGNo. 672-C001 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186506. )
絵師略称 歌川国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 国てる画、一雄国てる画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 丑六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「富士山諸人##之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「富士山諸人参詣之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 法制  社会問題  社会事業    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N184-001 配役 雲切仁左衛門 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場 (見立)
作品No. K1020-017 配役 滝夜叉姫 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N185-002 配役 日本左衛門 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N184-002 配役 おさらば小僧伝次 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N182-001 配役 玄海灘右衛門 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 10・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N185-016 配役 弁天小僧菊之助 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 0561-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 07・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 07・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 07・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 正月・ 場所 - 劇場 -
作品No. 061-020-15 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 061-020-35 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 061-C001-014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C001-014a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C001-022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 061-C002-035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0791-C018(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07546-C008(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07586-C009(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0791-C018(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C008(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C008(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C008(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C044 配役 湯帰りおしゆん 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C088-05 配役 白井権八 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 11・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5714-C088-03 配役 笹野権三 〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 11・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5714-C088-04 配役 名古屋山三 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 11・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5714-C088-02 配役 鎗の権三 〈3〉市川 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 11・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5714-C088-06 配役 不破伴作 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 11・ 場所 江戸 劇場
作品No. N166-008 配役 花川戸助六 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N253-003 配役 八重垣紋三 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C163-04 配役 小林の朝比奈 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C163-05 配役 大高主殿 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 10・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C163-06 配役 秋月の姫深雪 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C163-09 配役 御ぞう子牛若丸 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 10・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C163-11 配役 花川戸助六 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C163-12 配役 八重垣紋三 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C163-13 配役 清水詣景清 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 10・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C163-21 配役 天竺徳兵衛 〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C163-26 配役 真柴久吉 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C163-29 配役 白井権八 〈3〉市川 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C163-31 配役 尾上召仕お初 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 572-C019-01 配役 お七 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 02・ 場所 江戸 劇場
作品No. 572-C020-03 配役 曽我十郎 〈3〉市川 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 10・ 場所 江戸 劇場
作品No. 672-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 672-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. N184-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1020-017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N185-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N184-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N182-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N185-016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0561-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「横川彫竹」
作品No. 0561-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「横川彫竹」
作品No. 0561-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「横川彫竹」
作品No. 0561-C026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「横川彫竹」
作品No. 061-020-15  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-020-35  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C001-014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C001-014a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C001-022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C002-015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 冨士見西行
作品No. 061-C002-035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 千姫 (←吉田御殿) 八代目団十郎 四代目梅幸
作品No. 0791-C018(01)  
画中文字
組解説 木目摺 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07546-C008(01)  
画中文字
組解説 3枚続きの右欠 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07586-C009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0791-C018(02)  
画中文字
組解説 木目摺 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0795-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】44【画面上テキスト】「横川彫竹」 軸一雀亀筆 ふすまの「中」「卍」により中万字屋と判断、増訂武江年表P278により安政2年大地震のため、仮宅 安政2年「仮宅細身」に「浅草花川戸東側工仮宅」 江戸絵図(安政3年)より、背景を確認、あずま橋と源森橋(枕橋) 点茶 文読む遊女 個別備考
作品No. 0795-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】44【画面上テキスト】「横川彫竹」 軸一雀亀筆 ふすまの「中」「卍」により中万字屋と判断、増訂武江年表P278により安政2年大地震のため、仮宅 安政2年「仮宅細身」に「浅草花川戸東側工仮宅」 江戸絵図(安政3年)より、背景を確認、あずま橋と源森橋(枕橋) 点茶 文読む遊女 個別備考
作品No. 0795-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】44【画面上テキスト】「横川彫竹」 軸一雀亀筆 ふすまの「中」「卍」により中万字屋と判断、増訂武江年表P278により安政2年大地震のため、仮宅 安政2年「仮宅細身」に「浅草花川戸東側工仮宅」 江戸絵図(安政3年)より、背景を確認、あずま橋と源森橋(枕橋) 点茶 文読む遊女 個別備考
作品No. 0795-C008(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】44【画面上テキスト】横川彫竹 0795-C1の後摺 ふすまの図柄が「中卍」がとれてしま柄となっている。他 色、ぼかしが相違 個別備考
作品No. 0795-C008(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】44【画面上テキスト】横川彫竹 0795-C1の後摺 ふすまの図柄が「中卍」がとれてしま柄となっている。他 色、ぼかしが相違 個別備考
作品No. 0795-C008(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】44【画面上テキスト】横川彫竹 0795-C1の後摺 ふすまの図柄が「中卍」がとれてしま柄となっている。他 色、ぼかしが相違 個別備考
作品No. 0797-C044  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C088-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C088-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C088-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C088-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C088-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N166-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N253-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-11  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-12  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-13  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-21  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-26  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-29  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-31  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 572-C019-01  
画中文字 「愛きやうのひらきはしめや梅の花 田の助」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 572-C020-03  
画中文字 「波あらき日は香も深し磯★梅 蝶升」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 672-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「諸人髙山講」 「登山連」 登っていく人、下りていく人の背中・笠に品物の名前が書いてあり、諸色の値上り、値下げをあらわしているらしい 個別備考
作品No. 672-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】114【画面上テキスト】「諸人髙山講」 「登山連」 登っていく人、下りていく人の背中・笠に品物の名前が書いてあり、諸色の値上り、値下げをあらわしているらしい 個別備考
作品No. N184-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N184-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1020-017 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1020-017 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N185-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N185-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N184-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N184-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N182-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N182-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N185-016 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N185-016 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C002(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C002(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C002(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C026 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-020-15 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-020-15 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-020-35 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-020-35 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C001-014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C001-014 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C001-014a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C001-014a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C001-022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C001-022 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-015 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 061-C002-035 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C002-035 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C018(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C018(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07546-C008(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07546-C008(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07586-C009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07586-C009(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0791-C018(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0791-C018(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C008(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C008(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C008(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C008(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C008(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C008(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C044 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C044 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C088-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C088-05 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C088-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C088-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C088-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C088-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C088-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C088-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C088-06 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C088-06 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N166-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N166-008 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N253-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N253-003 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-05 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-06 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-06 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-09 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-09 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-11 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-11 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-12 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-12 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-13 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-13 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-21 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-21 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-26 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-26 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-29 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-29 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-31 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-31 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 572-C019-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 572-C019-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 572-C020-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 572-C020-03 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 672-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 672-C001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 672-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 672-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.