ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

56 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-00.1092 CoGNo. MFA-00.1092 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1092-4 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「四季遊観」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「夏」「橋間のすゝみ」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1093 CoGNo. MFA-00.1092 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1092-4 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「四季遊観」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「夏」「橋間のすゝみ」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1094 CoGNo. MFA-00.1092 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1092-4 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「四季遊観」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「夏」「橋間のすゝみ」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15968 CoGNo. MFA-11.15968 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15968 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(帆ト印) 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭 種員 改印 田中 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「賢勇婦女鏡」 ( けんゆう ふじょ かがみ ) 1印No. 0083 1板元No. 0874 1板元名 高橋屋ヵ 板元文字 山形に栄
作品名2 「祇園梶」 ( ぎおん の かじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歴史画  武者絵  物語絵  画題 祇園のお梶  シリーズNo. 賢勇婦女鏡 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15969 CoGNo. MFA-11.15969 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15969 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(帆ト印) 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭 種員 改印 田中 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「賢勇婦女鏡」 ( けんゆう ふじょ かがみ ) 1印No. 0083 1板元No. 0874 1板元名 高橋屋ヵ 板元文字 山形に栄
作品名2 「近江金女」 ( おうみ の かねじょ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歴史画  武者絵  物語絵  画題 近江のお兼  シリーズNo. 賢勇婦女鏡 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.16463 CoGNo. MFA-11.16463 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.16463 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: ~弘化3 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝水滸伝豪傑八百人一個(「ほんちやうすいこでんがうけつはつぴやくにんのひとり」) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 「尾形周馬寛行(「おかたしうまひろゆき」)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 本朝水滸伝豪傑八百人一個 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.16584 CoGNo. MFA-11.16584 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.16584 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝文雄百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 村鉄
作品名2 「御曹子牛若丸」 ( おんぞうしうしわかまる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.16585 CoGNo. MFA-11.16585 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.16585 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝文雄百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 村鉄
作品名2 「鬼一の娘みなつる姫」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.16586 CoGNo. MFA-11.16586 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.16586 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝文雄百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 村鉄
作品名2 「源頼朝」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.16587 CoGNo. MFA-11.16587 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.16587 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝文雄百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 村鉄
作品名2 「悪源太義平(あくげんだよしひら)」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.16588 CoGNo. MFA-11.16588 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.16588 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝文雄百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 村鉄
作品名2 「足利直義(あしかがただよし)」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21220 CoGNo. MFA-11.21220 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21220 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭 種員 改印 田中 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「賢勇婦女鏡」 ( けんゆう ふじょ かがみ ) 1印No. 0083 1板元No. 0874 1板元名 高橋屋ヵ 板元文字 山形に栄
作品名2 「常盤御前」 ( ときわごぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歴史画  武者絵  物語絵  画題 伏見常盤  シリーズNo. 賢勇婦女鏡 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21221 CoGNo. MFA-11.21221 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21221 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭 種員 改印 田中 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「賢勇婦女鏡」 ( けんゆう ふじょ かがみ ) 1印No. 0083 1板元No. 0874 1板元名 高橋屋ヵ 板元文字 山形に栄
作品名2 「中将姫」 ( ちゅうじょうひめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歴史画  武者絵  物語絵  画題 中将姫  シリーズNo. 賢勇婦女鏡 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22122 CoGNo. MFA-11.22122 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22122 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 184400 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「開運出世合体七福神」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 藤岡屋 彦太郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36333 CoGNo. MFA-11.36333 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36333 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「虫撰(「むしえらみ」) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 有田屋清右衛門 板元文字 長・芝神有田屋
作品名2 「こがねむし」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36334 CoGNo. MFA-11.36334 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36334 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「虫撰(「むしえらみ」) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 有田屋清右衛門 板元文字
作品名2 「てふ」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36335 CoGNo. MFA-11.36335 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36335 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「虫撰(「むしえらみ」) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 有田屋清右衛門 板元文字
作品名2 「あり」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36336 CoGNo. MFA-11.36336 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36336 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「虫撰(「むしえらみ」) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 有田屋清右衛門 板元文字
作品名2 「あしまとひ」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36337 CoGNo. MFA-11.36337 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36337 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「虫撰(「むしえらみ」) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 有田屋清右衛門 板元文字
作品名2 「かたつふり」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36354 CoGNo. MFA-11.36354 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36354 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「縞揃女弁慶」 ( しまぞろい おんな べんけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 「須磨の制札」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36355 CoGNo. MFA-11.36355 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36355 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 衣笠 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「縞揃女弁慶」 ( しまぞろい おんな べんけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 (三井寺の鐘) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 縞揃女弁慶 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36356 CoGNo. MFA-11.36356 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36356 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「縞揃女弁慶」 ( しまぞろい おんな べんけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 「勧進帳」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36357 CoGNo. MFA-11.36357 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36357 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「縞揃女弁慶」 ( しまぞろい おんな べんけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 「鬼若丸の鯉退治」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36358 CoGNo. MFA-11.36358 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36358 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「縞揃女弁慶」 ( しまぞろい おんな べんけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 「五條橋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36359 CoGNo. MFA-11.36359 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36359 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「縞揃女弁慶」 ( しまぞろい おんな べんけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 「船弁慶」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36360 CoGNo. MFA-11.36360 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36360 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「縞揃女弁慶」 ( しまぞろい おんな べんけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 「安宅の松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36361 CoGNo. MFA-11.36361 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36361 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「縞揃女弁慶」 ( しまぞろい おんな べんけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 「自剃り」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36362 CoGNo. MFA-11.36362 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36362 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫工松島房次郎 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「縞揃女弁慶」 ( しまぞろい おんな べんけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 (堀川夜討) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36363 CoGNo. MFA-11.36363 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36363 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(程芳印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「縞揃女弁慶」 ( しまぞろい おんな べんけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 「鵯越(ひよどりごえ)の逆落とし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36489a CoGNo. MFA-11.36489a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36489a-b Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: ~弘化2 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 (「百種(「しゆ」接(「つぎ」)分菊(「きく」)」) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊豆善 板元文字 伊豆善板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36489b CoGNo. MFA-11.36489a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36489a-b Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: ~弘化2 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「百種(「しゆ」接(「つぎ」)分菊(「きく」)」) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊豆善 板元文字 伊豆善板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36642a CoGNo. MFA-11.36642a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36642a-c Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 (中)一勇斎国芳画 (右・左)朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「怪童丸烏帽子着之図(「くわいどうまるゑぼしきのづ」)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳(山形に栄) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36642b CoGNo. MFA-11.36642a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36642a-c Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 (中)一勇斎国芳画 (右・左)朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「怪童丸烏帽子着之図(「くわいどうまるゑぼしきのづ」)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳(山形に栄) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36642c CoGNo. MFA-11.36642a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36642a-c Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 (中)一勇斎国芳画 (右・左)朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「怪童丸烏帽子着之図(「くわいどうまるゑぼしきのづ」)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳(山形に栄) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36651a CoGNo. MFA-11.36651a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36651a-c Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「四季遊観」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「夏」「橋間のすゝみ」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36651b CoGNo. MFA-11.36651a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36651a-c Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「四季遊観」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「夏」「橋間のすゝみ」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36651c CoGNo. MFA-11.36651a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36651a-c Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「四季遊観」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「夏」「橋間のすゝみ」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36741 CoGNo. MFA-11.36741 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36741 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野市
作品名2 「一流曲独楽」「竹沢藤次」「忰竹沢万次」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38092 CoGNo. MFA-11.38092 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38092 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高百勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「武蔵坊弁慶」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38093 CoGNo. MFA-11.38093 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38093 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高百勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「朝夷義秀」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38094 CoGNo. MFA-11.38094 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38094 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高百勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「五郎時致」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38095 CoGNo. MFA-11.38095 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38095 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高百勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「佐藤忠信」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38096 CoGNo. MFA-11.38096 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38096 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高百勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「源頼政」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38097 CoGNo. MFA-11.38097 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38097 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高百勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「佐々木高綱」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38098 CoGNo. MFA-11.38098 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38098 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高百勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「坂田金時」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38099 CoGNo. MFA-11.38099 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38099 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高百勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「上総七兵衛景清」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38100 CoGNo. MFA-11.38100 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38100 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高百勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「亀井六郎重清」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38101 CoGNo. MFA-11.38101 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38101 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高百勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「朝夷義秀」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38142 CoGNo. MFA-11.38142 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38142 Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: ~弘化2 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 団扇絵/校合摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松竹梅之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「梅」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41072a CoGNo. MFA-11.41072a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41072a-c Al重複: 1 出版年: 弘化01 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「(袈裟御前と遠藤武者盛遠)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 村市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1092 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1093 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1094 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.15968 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.15969 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.16463 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.16584 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.16585 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.16586 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.16587 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.16588 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21220 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21221 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22122 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36333 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36334 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36335 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36336 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36337 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36354 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36355 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36356 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36357 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36358 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36359 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36360 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36361 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36362 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36363 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36489a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36489b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36642a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36642b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36642c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36651a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36651b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36651c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36741 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38092 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38093 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38094 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38095 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38096 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38097 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38098 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38099 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38100 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38101 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38142 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41072a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1092  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1093  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1094  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15968  
画中文字    .祇園梶〈ぎおんのかじ〉 .京師〈みやこ〉.祇園〈ぎおん〉の.境内〈けいだい〉なる .茶店〈さてん〉の.女〈をんな〉 .稚〈いとけなき〉より.歌道〈がどう〉に .心〈こゝろ〉をゆだね .其〈その〉.集〈しふ〉は.梶〈かぢ〉の.葉〈は〉 と.号〈なづ〉く .或夜〈あるよ〉.霰〈あられ〉の.降〈ふり〉 ける.節〈とき〉 ゆきならば.梢〈こすへ〉にとめてあすもみん  .夜半〈よは〉のあられの.音〈おと〉にのみして 其.秀詠〈しうえい〉.斯〈かく〉のごとし      略伝 需に応じて 柳下亭種員筆記
組解説 10枚揃ヵ。/近江金女・大井子・小野小町・祇園梶・中将姫・千代女・常盤御前・巴御前・斑女御前・松島局(順不同) 個別解説
組備考 - 個別備考
作品No. MFA-11.15969  
画中文字    .近江〈あふみの〉.金女〈かねじよ〉 .同国〈どうこく〉.海津〈かいづ〉の.郷〈さと〉の.賤女〈しづのめ〉 なるが.或〈ある〉.時〈とき〉.駅路〈ゑきぢ〉の馬の .物〈もの〉に.驚〈おどろ〉きさゝゆる.者〈もの〉を.蹴〈け〉 たふして.駈〈かけ〉いだしゝに.行合〈ゆきあひ〉 .足〈あし〉 .駄〈だ〉ながらに.手綱〈たづな〉を.踏〈ふむ〉に.其〈その〉.歯〈は〉は .大路〈だいぢ〉にふみこみつゝ馬は.直〈たゞち〉に .止〈とゞま〉りぬ .身〈み〉に.斯〈かく〉.迄〈まで〉に.怪力〈くわいりよく〉ある を.此〈この〉.節〈とき〉はじめて.覚〈おぼ〉へしとなん      略伝 需に応じて 柳下亭種員筆記
組解説 10枚揃ヵ。/近江金女・大井子・小野小町・祇園梶・中将姫・千代女・常盤御前・巴御前・斑女御前・松島局(順不同) 個別解説
組備考 - 個別備考
作品No. MFA-11.16463  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.16584  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.16585  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.16586  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.16587  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.16588  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21220  
画中文字    常盤御前 源.義朝〈よしとも〉の.妾〈せう〉 .元〈もと〉は九条.雑仕〈さふし〉なり 義朝.都〈みやこ〉の.軍〈いくさ〉.敗〈やふ〉れて.家族〈かそく〉.八〈はつ〉 .方〈はう〉へ.離散〈りさん〉する.節〈せつ〉.今若〈いまわか〉.乙〈をと〉若 .牛〈うし〉若といへる三人の子供を.伴〈ともな〉ひて .伏見〈ふしみ〉の里の.雪中〈せつちう〉に.迷〈まよ〉ひ.竟〈つひ〉 に平家のとりことなりしに .清盛〈きよもり〉.頻〈しきり〉に.恋慕〈れんぼ〉せしかば .操〈みさほ〉を.破〈やぶつ〉て.三子〈さんし〉を.助〈たす〉 く .牛若〈うしわか〉.后〈のち〉に.義経〈よしつね〉と .号〈がう〉し平家を.西海〈さいかい〉に .亡〈ほろぼ〉せしもひとつは .常盤〈ときは〉か.功〈いさほし〉といふべし      略伝 需に応して 柳下亭種員筆記
組解説 10枚揃ヵ。/近江金女・大井子・小野小町・祇園梶・中将姫・千代女・常盤御前・巴御前・斑女御前・松島局(順不同) 個別解説
組備考 - 個別備考
作品No. MFA-11.21221  
画中文字    .中将姫〈ちうじやうひめ〉 .孝謙〈かうけん〉.天皇〈てんわう〉の.寵臣〈ちやうしん〉.横佩〈よこはぎの〉.右〈う〉 .大臣〈だいじん〉.豊成公〈とよなりこう〉の.息女〈そくぢよ〉にて .仏道〈ぶつどう〉を.帰依〈きえ〉し十六.歳〈さい〉 の.時〈とき〉.出家〈しゆつけ〉を.遂〈とげ〉.和州〈わしう〉.当麻〈たへま〉 .寺〈でら〉に.籠〈こも〉り.当寺〈たうじ〉の.池中〈ちちう〉に .生〈おひ〉し.蓮〈はちす〉の.糸〈いと〉を.採〈とり〉て.蔓〈まん〉 .陀羅〈だら〉を.織〈おり〉給ふ .糸懸桜〈いとかけざくら〉.五〈ご〉 .色井〈しきのゐ〉.今猶〈いまなほ〉 .彼所〈かしこ〉の.古址〈こせき〉となれり      略伝 需に応じて 柳下亭種員筆記
組解説 10枚揃ヵ。/近江金女・大井子・小野小町・祇園梶・中将姫・千代女・常盤御前・巴御前・斑女御前・松島局(順不同) 個別解説
組備考 - 個別備考
作品No. MFA-11.22122  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36333  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36334  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36335  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36336  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36337  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36354  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36355  
画中文字 「梅屋 うつしゑを外にたくいもあら法師 団扇に三井の鐘かゞみ哉」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36356  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36357  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36358  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36359  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36360  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36361  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36362  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36363  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36489a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36489b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36642a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36642b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36642c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36651a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36651b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36651c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36741  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38092  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38093  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38094  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38095  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38096  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38097  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38098  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38099  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38100  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38101  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38142  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41072a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1092 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1092-4 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1093 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1092-4 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1094 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1092-4 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15968 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15968 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15969 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15969 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.16463 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.16463 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.16584 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.16584 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.16585 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.16585 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.16586 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.16586 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.16587 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.16587 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.16588 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.16588 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.21220 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21220 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.21221 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21221 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22122 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22122 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36333 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36333 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36334 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36334 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36335 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36335 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36336 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36336 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36337 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36337 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36354 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36354 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36355 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36355 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36356 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36356 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36357 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36357 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36358 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36358 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36359 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36359 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36360 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36360 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36361 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36361 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36362 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36362 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36363 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36363 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36489a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36489a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36489b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36489a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36642a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36642a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36642b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36642a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36642c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36642a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36651a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36651a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36651b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36651a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36651c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36651a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36741 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36741 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38092 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38092 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38093 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38093 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38094 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38094 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38095 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38095 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38096 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38096 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38097 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38097 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38098 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38098 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38099 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38099 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38100 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38100 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38101 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38101 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38142 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38142 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41072a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41072a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.