ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_2013-0023 CoGNo. GNV-E_2013-0023 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0023 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 181701 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「乍憚御見江口上」「江戸登リ 中村松江」 ( はばかりながら おめみえこうじょう、えどのぼり なかむらまつえ ) 1印No. 0651 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 綿喜、版元 草紙屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  口上  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36009 CoGNo. MFA-11.36009 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36009 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1817 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「十二月之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 草紙屋そうしや) 板元文字 板元草紙屋・未詳(宝珠+水)
作品名2 「しはす月(三代中村歌右衛門の関羽)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1131 CoGNo. BM-1906_1220_1131 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1131 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 ・1月 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大々判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  摺物  蒔絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN0382942X-1-13 CoGNo. BN0382942X-1-13 Co重複: 1 AlGNo. BN0382942X-1-13 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 芝翫 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「十二月の内」 ( じゅうにづき の うち ) 1印No. 1板元No. 5024 1板元名 草紙屋 板元文字 版元 草紙屋、広岡
作品名2 「しもつき」 ( しもつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 広岡 板元備考
分類 役者絵  上方絵  役者俳諧  画題 鷺娘?  シリーズNo. 十二月之内(十二月の内) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1398-17 CoGNo. RV-1398-17 Co重複: 1 AlGNo. RV-1398-17 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 芝翫 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:012/01;01 異版
作品名1 「十二月之内」 ( じゅうにづき の うち ) 1印No. 1板元No. 5024 1板元名 草紙屋 板元文字 版元 草紙屋、サヽ井
作品名2 「文月」 ( ふみづき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  役者俳諧  画題 変化物  十二変化  切籠  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0023 配役  〈3〉中村 松江
興行名 よみ 場立 口上
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化14 01・17 場所 大阪 劇場
作品No. MFA-11.36009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1131 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN0382942X-1-13 配役 むすめ 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 敵討御堂前 よみ かたきうちみどうのまえ 場立 大切所作事
外題 莫恠踊化姿 よみ またかいなじゅうにばけ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化14 03・17 場所 劇場
作品No. RV-1398-17 配役 いかけや 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 敵討御堂前 よみ かたきうちみどうのまえ 場立 大切所作事
外題 莫恠踊化姿 よみ またかいなじゅうにばけ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化14 03・17 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0023  
画中文字 常盤木の名も相生の高砂の高ふは.厶〈ござ〉り升れど.五葉〈こよう〉しやを.蒙〈こふむ〉り升て 千代と是より口上を以て申上奉り升 誠ニ私事先年より 御江戸表江 罷越升たる所 御ひゐきの御蔭に寄升て浜の松風音たえず 御評判ニ預り いか計難有仕合ニ奉存知升 然レ共元来御当所根生の私ゆゑ 彼ノ方ニ相勤おり升る内ニも兎角上ミ方なつかしく古郷恋しき磯馴松 落葉とつもる思ひがとゞき升て 色も十かへり新参のさかへ久しきひさ/゛\のお目見へを仕升る かよふな悦ばしい義は厶り升ぬ 定而御町中どなた様にも暫くあづまのかたにて執行致升たる事故 芸のしうちもふかみどり 今一トしほの色増てもどるであろふとの思召も厶り升ふなれども 中々未熟の私 やはり下地の枝ぶりのくせはうさらぬ曲リ松 まがりながらのおめ見へゆゑ 子の日の小松末長ふひく手あまたの御ひゐきのかわらぬ色を住の江の岸の姫松 すみからすみ迄連理のつらりつと志賀から崎のひとつ松 ひとへにねがひたてまつり升」 「はつ雪やめぐみうれしき松の花」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1131  
画中文字 一樹見ても事たる花の嵐かな 春美 たち花のみきより葉より春の風 松山 鶴も来てこの勢ひの桜見に 潤曙 朧夜にみたがえもなし松枳殻 三峰 いふまでもなし此節のあらし山 子陽 じっとしていられぬ花の噂哉 湖暁 楳といふものはあれども桜人 湖舟 手折ともなを栄へませ児ざくら 璃寛
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN0382942X-1-13  
画中文字 ひがいそな身にはおもたし雪の傘 芝翫
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1398-17  
画中文字 壱対の中むつましき切籠かな 芝翫 水無月
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0023 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0023 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. MFA-11.36009 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36009 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BM-1906_1220_1131 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1131 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BN0382942X-1-13 所蔵者名 浮世絵大家集成19 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1398-17 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1398-17 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.