ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

123 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-00.1071 CoGNo. MFA-00.1071 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1071 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185810. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「足利絹手染乃紫」「十二月ノ内 弥生」 ( ) 1印No. 1板元No. 775 1板元名 山田屋 庄次郎 板元文字 南伝馬弐 山庄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1802 CoGNo. MFA-00.1802 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1802 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午七 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武智光秀」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 縮緬絵  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.785 CoGNo. MFA-00.785 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.785 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」「白銀★目善」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や 藤慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.825 CoGNo. MFA-00.902 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.902 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏後集余情 春かせ」 ( ) 1印No. 228 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若 芝神 若与板 明前
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.902 CoGNo. MFA-00.902 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.902 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏後集余情 第一の巻」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷 魚栄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.930 CoGNo. MFA-00.902 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.902 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 051:001/01;01 異版
作品名1 「源氏後集余情 第五十一巻」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15521 CoGNo. MFA-11.15521 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15521 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎歌川豊国筆 彫師摺師 彫工横川竹次郎 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏後集余情 発端」「石山寺源氏の間」 ( ) 1印No. 811 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷 魚栄版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29138 CoGNo. MFA-11.29140 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29140 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 185804. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29139 CoGNo. MFA-11.29140 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29140 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 185804. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29140 CoGNo. MFA-11.29140 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29140 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 185804. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 (裁断不明) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「夏しらぬ庭の涼風」 ( ) 1印No. 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29227 CoGNo. MFA-11.29228 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29228 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185803. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「直宿之助」 ( ) 1印No. 54 1板元No. 764 1板元名 山城屋 庄次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29228 CoGNo. MFA-11.29228 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29228 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185803. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「清水清玄」「奴淀平」 ( ) 1印No. 54 1板元No. 764 1板元名 山城屋 庄次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29229 CoGNo. MFA-11.29228 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29228 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185803. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「桜ひめ」 ( ) 1印No. 54 1板元No. 764 1板元名 山城屋 庄次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39050a CoGNo. MFA-11.39050a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39050a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185803. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「雪月花ノ内」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加々や
作品名2 「光氏」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39050b CoGNo. MFA-11.39050a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39050a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185803. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「朝妻」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加々や
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40177 CoGNo. MFA-11.40177 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40177 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「足利三七郎春高」「馬士ぐわん八」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40271 CoGNo. MFA-11.40271 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40271 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「油屋おこん」「福岡貢」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40272 CoGNo. MFA-11.40272 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40272 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185810. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「幡隨長兵衛」「白井権八」 ( ) 1印No. 479 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷 相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40289 CoGNo. MFA-11.40289 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40289 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鉄ヶ嶽」「岩川」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40313 CoGNo. MFA-11.40313 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40313 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫駒 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;01 異版
作品名1 「見立出世角力 桂川」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40314 CoGNo. MFA-11.40313 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40313 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫升吉 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:004/01;01 異版
作品名1 「見立出世角力 白藤」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40315 CoGNo. MFA-11.40313 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40313 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫駒 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:004/01;01 異版
作品名1 「見立出世角力 岩川」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40316 CoGNo. MFA-11.40313 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40313 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫仙 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:004/01;01 異版
作品名1 「見立出世角力 放駒」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40345 CoGNo. MFA-11.40345 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40345 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185805. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「寺岡平右衛門」 ( ) 1印No. 626 1板元No. 432 1板元名 大黒屋 金次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40792a CoGNo. MFA-11.40792a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40792a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185810. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 午十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「白井権八」 ( ) 1印No. 488 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40792b CoGNo. MFA-11.40792a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40792a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185810. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 午十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「幡隨意長兵衛」 ( ) 1印No. 488 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40793a CoGNo. MFA-11.40793a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40793a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「母みさほ」「妻初菊」 ( ) 1印No. 479 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷 相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40793b CoGNo. MFA-11.40793a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40793a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「武知十次郎」 ( ) 1印No. 479 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷 相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40794a CoGNo. MFA-11.40794a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40794a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185809. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「最明寺殿」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40794b CoGNo. MFA-11.40794a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40794a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185809. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「妻白妙」「佐野源左衛門」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40805a CoGNo. MFA-11.40805a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40805a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「喜八妹おつゆ」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40805b CoGNo. MFA-11.40805a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40805a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「真佐木清三郎」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40806a CoGNo. MFA-11.40806a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40806a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫家寿 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「一造寺播磨」「福原駒之丞」 ( ) 1印No. 626 1板元No. 432 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40806b CoGNo. MFA-11.40806a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40806a-b Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫家寿 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「三七郎義高」 ( ) 1印No. 626 1板元No. 432 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40997 CoGNo. MFA-11.40999 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40999 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/01;01 異版
作品名1 「五変化ノ内」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40998 CoGNo. MFA-11.40999 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40999 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「五変化乃内」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40999 CoGNo. MFA-11.40999 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40999 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「五変化ノ内」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42143a CoGNo. MFA-11.42143a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42143a-e Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「白井権八」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 太平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42143b CoGNo. MFA-11.42143a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42143a-e Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「宮本無三四」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 太平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42143c CoGNo. MFA-11.42143a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42143a-e Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「花川文七」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 太平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42143d CoGNo. MFA-11.42143a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42143a-e Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「沢井又五郎」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 太平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42143e CoGNo. MFA-11.42143a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42143a-e Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 「石井源治郎」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 太平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42161a CoGNo. MFA-11.42161a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42161a-e Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「見立夜桜」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42161b CoGNo. MFA-11.42161a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42161a-e Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42161c CoGNo. MFA-11.42161a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42161a-e Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42161d CoGNo. MFA-11.42161a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42161a-e Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42161e CoGNo. MFA-11.42161a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42161a-e Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42179 CoGNo. MFA-11.42184 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.42184 Al重複: 2 出版年: 安政05 (1858) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185810. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「幻のおてふ」「三日月おせん」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42180 CoGNo. MFA-11.42184 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.42184 Al重複: 2 出版年: 安政05 (1858) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185810. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:005/01;01 異版
作品名1 「いかづちお鶴」「合槌のおきく」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42181 CoGNo. MFA-11.42184 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.42184 Al重複: 2 出版年: 安政05 (1858) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185810. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:005/01;01 異版
作品名1 「濡燕小さん」「雁金文七」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1071 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 10・ 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-00.1802 配役 武智光秀 〈5〉市川 海老蔵
興行名 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場立
外題 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-00.785 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-00.825 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・ 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-00.902 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-00.930 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.15521 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.29138 配役  〈1〉河原崎 権十郎  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 04・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29139 配役  〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 04・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29140 配役  〈2〉市川 米十郎ヵ  〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 04・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29227 配役 直宿之助 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 江戸桜清水清玄 よみ えどざくらきよみずせいげん 場立 三立目
外題 江戸桜清水清玄 よみ えどざくらきよみずせいげん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 03・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.29228 配役 清水清玄 〈4〉市川 小団次 奴淀平 〈2〉市川 米十郎
興行名 江戸桜清水清玄 よみ えどざくらきよみずせいげん 場立 三立目
外題 江戸桜清水清玄 よみ えどざくらきよみずせいげん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 03・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.29229 配役 桜ひめ 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 江戸桜清水清玄 よみ えどざくらきよみずせいげん 場立 三立目
外題 江戸桜清水清玄 よみ えどざくらきよみずせいげん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 03・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.39050a 配役 光氏 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 恋夫帯娘評判記 よみ めおとむすびむすめひょうばんき 場立 一番目四幕目
外題 恋夫帯娘評判記 よみ めおとむすびむすめひょうばんき 場名
所作題 画☆☆燕子雀囀 よみ えきょうだいことりのさえずり 音曲種 清元、長唄
細目種 よみ つき 上演年 安政05 04・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.39050b 配役 朝妻 〈1〉中村 福助
興行名 恋夫帯娘評判記 よみ めおとむすびむすめひょうばんき 場立 一番目四幕目
外題 恋夫帯娘評判記 よみ めおとむすびむすめひょうばんき 場名
所作題 画☆☆燕子雀囀 よみ えきょうだいことりのさえずり 音曲種 清元、長唄
細目種 よみ 上演年 安政05 04・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40177 配役 足利三七郎春高 〈8〉片岡 仁左衛門 馬士ぐわん八 〈2〉大谷 徳次
興行名 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場立
外題 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.40271 配役 油屋おこん 〈1〉市川 新車 福岡貢 〈1〉中村 福助
興行名 奉納小室山懸額 よみ ほうのうこむろのかけがく 場立
外題 伊勢音頭恋寝刃 よみ いせおんどこいのねたば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40272 配役 幡隨長兵衛 〈5〉市川 海老蔵 白井権八 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 小春宴三組杯觴 よみ こはるのえんみつぐみさかずき 場立
外題 小春宴三組杯觴 よみ こはるのえんみつぐみさかずき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 10・08 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40289 配役 鉄ヶ嶽 〈5〉市川 海老蔵 岩川 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場立 二番目
外題 関取千両幟 よみ せきとりせんりょうのぼり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40313 配役 桂川 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40314 配役 白藤 〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40315 配役 岩川 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40316 配役 放駒 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40345 配役  〈8〉市川 団十郎 寺岡平右衛門 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 仮名手本硯高島 よみ かなでほんすずりのたかしま 場立
外題 仮名手本硯高島 よみ かなでほんすずりのたかしま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 05・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40792a 配役 白井権八 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 小春宴三組杯觴 よみ こはるのえんみつぐみさかずき 場立
外題 小春宴三組杯觴 よみ こはるのえんみつぐみさかずき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 10・08 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40792b 配役 幡隨意長兵衛 〈5〉市川 海老蔵
興行名 小春宴三組杯觴 よみ こはるのえんみつぐみさかずき 場立
外題 小春宴三組杯觴 よみ こはるのえんみつぐみさかずき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 10・08 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40793a 配役 母みさほ 〈4〉尾上 菊五郎 妻初菊 〈1〉中村 歌女之丞
興行名 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場立
外題 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40793b 配役 武知十次郎 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場立
外題 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40794a 配役 最明寺殿 〈5〉市川 海老蔵
興行名 小春宴三組杯觴 よみ こはるのえんみつぐみさかずき 場立
外題 小春宴三組杯觴 よみ こはるのえんみつぐみさかずき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 10・08 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40794b 配役 妻白妙 〈5〉尾上 菊五郎 佐野源左衛門 〈4〉市川 小団次
興行名 小春宴三組杯觴 よみ こはるのえんみつぐみさかずき 場立
外題 小春宴三組杯觴 よみ こはるのえんみつぐみさかずき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 10・08 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40805a 配役 喜八妹おつゆ 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 晴模様染衣更着 よみ だてもようそめてきさらぎ 場立
外題 晴模様染衣更着 よみ だてもようそめてきさらぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40805b 配役 真佐木清三郎 〈7〉嵐 雛助
興行名 晴模様染衣更着 よみ だてもようそめてきさらぎ 場立
外題 晴模様染衣更着 よみ だてもようそめてきさらぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40806a 配役 一造寺播磨 〈3〉市川 市蔵 福原駒之丞 〈1〉中村 福助
興行名 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場立
外題 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.40806b 配役 三七郎義高 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場立
外題 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.40997 配役 石橋 〈3〉市川 市蔵
興行名 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場立 二番目大切
外題 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場名
所作題 ☆五行所作の拙 よみ よせてごぎょうしょさのふつつか 音曲種 常磐津、富本、長唄
細目種 よみ 上演年 安政05 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.40998 配役 娘・奴 〈3〉市川 市蔵
興行名 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場立 二番目大切
外題 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場名
所作題 ☆五行所作の拙 よみ よせてごぎょうしょさのふつつか 音曲種 常磐津、富本、長唄
細目種 よみ 上演年 安政05 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.40999 配役 天人・雷 〈3〉市川 市蔵
興行名 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場立 二番目大切
外題 駒迎田実入魁込 よみ こまむかいたのみのつみこみ 場名
所作題 ☆五行所作の拙 よみ よせてごぎょうしょさのふつつか 音曲種 常磐津、富本、長唄
細目種 よみ 上演年 安政05 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.42143a 配役 白井権八 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42143b 配役 宮本無三四 〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42143c 配役 花川文七 〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42143d 配役 沢井又五郎 〈3〉市川 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42143e 配役 石井源治郎 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42161a 配役  〈4〉市川 小団次  〈8〉片岡 仁左衛門  〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42161b 配役  〈1〉中村 福助  〈1〉市川 広五郎  〈1〉中村 鶴蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42161c 配役  〈2〉尾上 和市  〈4〉尾上 菊五郎  〈12〉市村 羽左衛門ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42161d 配役  〈2〉沢村 訥升  〈1〉河原崎 権十郎  〈3〉市川 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42161e 配役  〈3〉岩井 粂三郎  〈1〉坂東 亀蔵  〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 02・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42179 配役 幻のおてふ 〈5〉市川 団之助 三日月おせん 〈1〉中村 鶴蔵
興行名 英勇茲頼政 よみ えいゆうここによりまさ 場立
外題 染分紅地江戸褄 よみ そめわけてもみじのえどづま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 10・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.42180 配役 いかづちお鶴 〈1〉市川 新車 合槌のおきく 〈2〉片岡 我当ヵ
興行名 英勇茲頼政 よみ えいゆうここによりまさ 場立
外題 染分紅地江戸褄 よみ そめわけてもみじのえどづま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 10・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.42181 配役 濡燕小さん 〈3〉岩井 粂三郎 雁金文七 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 英勇茲頼政 よみ えいゆうここによりまさ 場立
外題 染分紅地江戸褄 よみ そめわけてもみじのえどづま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 10・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-00.1071  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1802  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.785  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.825  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.902  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.930  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15521  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29138  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29139  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29140  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29227  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29228  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29229  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39050a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39050b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40177  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40271  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40272  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40289  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40313  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40314  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40315  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40316  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40345  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40792a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40792b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40793a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40793b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40794a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40794b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40805a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40805b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画中に墨書あり。
作品No. MFA-11.40806a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40806b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40997  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40998  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40999  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42143a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42143b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42143c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42143d  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42143e  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42161a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42161b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42161c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42161d  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42161e  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42179  
画中文字
組解説 個別解説 「一」とあり。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42180  
画中文字
組解説 個別解説 「二」とあり。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42181  
画中文字
組解説 個別解説 「三」とあり。
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1071 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1071 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1802 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1802 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.785 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.785 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.825 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.825 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.902 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.902 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.930 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.929-30 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15521 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15521 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29138 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29138-40 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29139 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29138-40 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29140 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29138-40 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29227 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29227-9 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29228 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29227-9 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29229 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29227-9 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39050a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39050a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39050b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39050a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40177 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40177 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40271 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40271 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40272 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40272 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40289 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40289 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40313 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40313 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40314 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40314 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40315 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40315 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40316 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40316 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40345 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40345 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40792a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40792a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40792b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40792a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40793a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40793a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40793b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40793a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40794a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40794a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40794b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40794a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40805a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40805a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40805b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40805a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40806a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40806a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40806b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40806a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40997 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40997 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40998 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40998 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40999 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40999 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42143a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42143a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42143b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42143a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42143c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42143a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42143d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42143a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42143e 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42143a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42161a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42161a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42161b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42161a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42161c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42161a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42161d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42161a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42161e 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42161a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42179 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42179 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42180 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42180 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42181 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42181 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.