ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

15 件の内 1 件目から 15件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-Est_0190 CoGNo. GNV-Est_0189 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0189 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185803. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、広重筆 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:006/01;01 異版
作品名1 「当盛六花撰」 ( とうせい ろっかせん ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 「芙蓉」 ( ふよう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  花鳥画  見立絵  画題 夕涼図  シリーズNo. 当盛六花撰 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01799 CoGNo. LOC01799 Co重複: 1 AlGNo. LOC01799 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 07閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185407 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅壬七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「怪鼠伝之内」 ( かいそでんのうち ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比寿屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 「冠者義高」 ( かじゃよしたか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 清水冠者  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai04c21 CoGNo. mai04c21 Co重複: 1 AlGNo. mai04c21 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1854. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立 やみづくし よくのやみ」 ( ) 1印No. 640 1板元No. 569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 「石川五右衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 石川五右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40245 CoGNo. MFA-11.40245 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40245 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185409. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「更科郡守之介実ハ寛行巫子実子実ハ児雷也 伊豆屋息子与三郎児雷也実ハ尾形寛行」「実夢上人実者児雷也」「比企判官頼員実ハ寛行 伐ラレ与三」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字 錦船堂梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44122a CoGNo. MFA-11.44122a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44122a-c Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185412. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「踊始形容三番叟」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44122b CoGNo. MFA-11.44122a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44122a-c Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185412. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44122c CoGNo. MFA-11.44122a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44122a-c Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185412. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44130a CoGNo. MFA-11.44130a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44130a-c Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185412. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44130b CoGNo. MFA-11.44130a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44130a-c Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185412. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 寅十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44130c CoGNo. MFA-11.44130a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44130a-c Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185412. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44141a CoGNo. MFA-11.44141a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44141a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185412. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「隅田川渡舟之図」「亀屋忠兵衛」「槌屋梅川」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44141b CoGNo. MFA-11.44141a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44141a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185412. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「人丸ノお六」「越後善吉」「早野勘平」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44141c CoGNo. MFA-11.44141a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44141a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185412. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「天日坊」「船頭惣吉」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p185-toyokuni-iii-the-lovers-chubei-and-umegawa-on-ferry-at-sumida-10017 CoGNo. japancoll-p185-toyokuni-iii-the-lovers-chubei-and-umegawa-on-ferry-at-sumida-10017 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p185-toyokuni-iii-the-lovers-chubei-and-umegawa-on-ferry-at-sumida-10017 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「隅田川渡舟之図」 ( すみだがわ わたしぶね の ず ) 1印No. 0640 1板元No. 0569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 「亀屋忠兵衛」「槌屋梅川」 ( かめや ちゅうべえ、つちや うめがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-toyokuni-iii-ushiwaka-and-princess-minazuru-2920 CoGNo. japancoll-p385-toyokuni-iii-ushiwaka-and-princess-minazuru-2920 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-toyokuni-iii-ushiwaka-and-princess-minazuru-2920 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 07閏 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185407 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅壬七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:005/01;01 異版
作品名1 「五節句之内」 ( ごせっく の うち ) 1印No. 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 「菊月」「牛若」「皆鶴姫」 ( きくづき、うしわか、みなづるひめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菊畑  シリーズNo. 五節句(豊国〈3〉) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0190 配役  〈2〉片岡 我童  〈2〉大谷 徳次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. LOC01799 配役 冠者義高 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 07閏・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. mai04c21 配役 石川五右衛門 〈4〉市川 小団治  〈〉  〈〉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40245 配役 実夢上人実者児雷也・比企判官頼員実ハ寛行伐ラレ与三 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 09・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44122a 配役 後見 〈4〉坂東 彦三郎 千歳 〈3〉岩井 粂三郎  〈3〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44122b 配役  〈1〉坂東 しうか  〈1〉坂東 竹三郎 小鼓 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44122c 配役 大鼓 〈2〉片岡 我童 三番叟 〈1〉中村 福助  〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44130a 配役  〈1〉坂東 竹三郎  〈1〉大谷 友松  〈3〉嵐 璃寛  〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44130b 配役  〈2〉片岡 我童  〈3〉岩井 粂三郎  〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44130c 配役  〈1〉中村 福助  〈3〉嵐 吉三郎  〈13〉市村 羽左衛門  〈7〉市川 高麗蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44141a 配役 亀屋忠兵衛 〈2〉片岡 我童 槌屋梅川 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44141b 配役 人丸ノお六 〈1〉坂東 しうか 越後善吉 〈1〉中村 福助 早野勘平 〈1〉坂東 竹三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44141c 配役 天日坊 〈4〉市川 小団次 船頭惣吉 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. japancoll-p185-toyokuni-iii-the-lovers-chubei-and-umegawa-on-ferry-at-sumida-10017 配役 亀屋忠兵衛 〈2〉片岡 我童 槌屋梅川 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. japancoll-p385-toyokuni-iii-ushiwaka-and-princess-minazuru-2920 配役 牛若 〈1〉坂東 竹三郎 皆鶴姫 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. GNV-Est_0190  
画中文字
組解説 01菖蒲〈3〉岩井粂三郎〈4〉大谷友右衛門/ 02紫陽花〈1〉坂東竹三郎〈1〉中村鶴蔵/ 03百合花〈1〉中村翫太郎〈1〉中村福助/ 04牽牛花〈8〉市川団十郎〈3〉浅尾奥山/ 05芙蓉〈2〉片岡我童〈2〉大谷徳次/ 06秋海棠〈1〉中山市蔵〈1〉坂東しうか 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01799  
画中文字
組解説 竪二枚継のち、上部。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai04c21  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40245  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44122a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44122b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44122c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44130a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44130b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44130c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44141a  
画中文字
組解説 嘉永7年度に三座で上演された芝居の中から選ぶ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44141b  
画中文字
組解説 嘉永7年度に三座で上演された芝居の中から選ぶ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44141c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p185-toyokuni-iii-the-lovers-chubei-and-umegawa-on-ferry-at-sumida-10017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p385-toyokuni-iii-ushiwaka-and-princess-minazuru-2920  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0190 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0190 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. LOC01799 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. mai04c21 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. MFA-11.40245 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40245 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44122a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44122a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44122b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44122a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44122c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44122a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44130a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44130a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44130b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44130a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44130c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44130a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44141a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44141a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44141b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44141a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44141c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44141a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p185-toyokuni-iii-the-lovers-chubei-and-umegawa-on-ferry-at-sumida-10017 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p385-toyokuni-iii-ushiwaka-and-princess-minazuru-2920 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.