ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

20 件の内 1 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3196 CoGNo. arcUP3196 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3196 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184810 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 横、彫竹 画中文字人名 改印 浜、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「うきよ又平」「女房於とく」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 吃の又平  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3197 CoGNo. arcUP3197 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3197 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 横、彫竹 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「いなみかづま」「をほたかとのも」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 血達磨  細川血達磨  大川友右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0184 CoGNo. arcUY0184 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0184 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184811. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「亀屋忠兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0185 CoGNo. arcUY0184 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0184 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184811. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「つち屋梅川」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0186 CoGNo. arcUY0184 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0184 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184811. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「二ノ口村孫右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-001-01(01) CoGNo. M141-001-01-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-001-01-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「印南数馬」「奴袖助実ハ大高主殿」 ( ) 1印No. 224 1板元No. 541 1板元名 人形屋 太吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  細川血達磨  大川友右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-001-01(02) CoGNo. M141-001-01-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-001-01-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「腰元おあい」「中間風尾戸八」 ( ) 1印No. 777 1板元No. 541 1板元名 人形屋 太吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  細川血達磨  大川友右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-001-02(01) CoGNo. M141-001-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-001-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「能ワキ 白拍子司」「能ワキシ荻野伊右衛門 実は白坂甚平」 ( ) 1印No. 869 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-001-02(02) CoGNo. M141-001-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-001-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「太郎冠者 羽名助」「能ワキシ粂若数馬 実ハ印南数馬」「太郎冠者 羽工蔵」 ( ) 1印No. 869 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-001-02(03) CoGNo. M141-001-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-001-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「能師霧竹武太夫 実ハ大高主殿」 ( ) 1印No. 869 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  細川血達磨  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-024 CoGNo. M141-024 Co重複: 1 AlGNo. M141-024 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184805 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花車」「漁師」「手習子」「むらさき式部」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 湊小
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-562-00-098 CoGNo. NDL-562-00-098 Co重複: 1 AlGNo. NDL-562-00-098 Al重複: 1 出版年: 弘化05 (1848) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184801. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫工竹次郎 画中文字人名 権中納言定家、柳下亭 種員 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 三、伊場仙板
作品名2 「権中納言定家」「日向匂当」「娘人丸」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tokizo033 CoGNo. tokizo033 Co重複: 1 AlGNo. tokizo033 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184805 )
絵師略称 国芳〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇齊国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「?巳作」「?式作」「?文字」「?小文字」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 出語図    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MNAOr13888 CoGNo. MNAOr13888 Co重複: 1 AlGNo. MNAOr13888 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184800a )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 又おかぶで一勇斎国芳戯画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「色真申歳春の寿き お茶のこけん」 ( いろまさるとしはるのことぶき おちゃのこけん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 恵比寿屋 庄七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  戯画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37129 CoGNo. MFA-11.37129 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37129 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大高主殿」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋仙三郎 板元文字
作品名2 「白坂甚内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38026 CoGNo. MFA-11.38026 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38026 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大高主殿」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 「漁師鴈蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.4992.8b CoGNo. MFA-2009.4992.8a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-2009.4992.8a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「太郎冠者羽名助」「能ワキシ粂若数馬実ハ印南数馬」「太郎冠者羽工蔵」 ( ) 1印No. 869 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.4992.8c CoGNo. MFA-2009.4992.8a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-2009.4992.8a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「能師霧竹武太夫実ハ大高主殿」 ( ) 1印No. 869 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p1600-kuniyoshi-yokoyama-taizo-and-otaka-shuden-10610 CoGNo. japancoll-p1600-kuniyoshi-yokoyama-taizo-and-otaka-shuden-10610 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p1600-kuniyoshi-yokoyama-taizo-and-otaka-shuden-10610 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「横山大蔵」「大高主殿」 ( よこやま だいぞう、おおたか とのも ) 1印No. 1板元No. 0178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 細川血達磨  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p650-kuniyoshi-takagi-oriemon-and-his-wife-umenoi-9159 CoGNo. japancoll-p650-kuniyoshi-takagi-oriemon-and-his-wife-umenoi-9159 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p650-kuniyoshi-takagi-oriemon-and-his-wife-umenoi-9159 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫正 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「高木折右衛門 女房梅の井」 ( たかぎ おりえもん、にょうぼう うめのおい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3196 配役 うきよ又八 〈4〉中村 歌右衛門 女房於とく 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立
外題 けいせい返魂香 よみ けいせいはんごんこう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP3197 配役 いなみかづま 〈3〉岩井 粂三郎 をほたかとのも 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0184 配役 亀屋忠兵衛 〈5〉沢村 長十郎
興行名 金幣長者将 よみ きんのざいちょうじゃのゆみとり 場立 二番目大切
外題 金幣長者将 よみ きんのざいちょうじゃのゆみとり 場名
所作題 道行故郷の陽雨 よみ みちゆきこきょうのはるさめ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永01 11・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0185 配役 つち屋梅川 〈4〉尾上 梅幸
興行名 金幣長者将 よみ きんのざいちょうじゃのゆみとり 場立 二番目大切
外題 金幣長者将 よみ きんのざいちょうじゃのゆみとり 場名
所作題 道行故郷の陽雨 よみ みちゆきこきょうのはるさめ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永01 11・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0186 配役 二ノ口村孫右衛門 〈5〉沢村 長十郎
興行名 金幣長者将 よみ きんのざいちょうじゃのゆみとり 場立 二番目大切
外題 金幣長者将 よみ きんのざいちょうじゃのゆみとり 場名
所作題 道行故郷の陽雨 よみ みちゆきこきょうのはるさめ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永01 11・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-001-01(01) 配役 印南数馬 〈3〉岩井 粂三郎 奴袖助 実ハ大高主殿 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立 一番目
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-001-01(02) 配役 腰元おあい 〈1〉中村 相蔵 中間風尾戸八 〈3〉嵐 音八
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立 一番目
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-001-02(01) 配役 能ワキシ白拍子司 〈2〉尾上 菊次郎 能ワキシ荻伊右衛門実ハ白坂甚平 〈2〉市川 九蔵
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立 一番目六幕目
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 今様望月 よみ いまようもちづき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-001-02(02) 配役 太郎冠者羽名助 〈4〉関 花助 能ワキシ粂若数馬実ハ印南数馬 〈3〉岩井 粂三郎 太郎冠者羽エ蔵 〈2〉市川 白蔵
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立 一番目六幕目
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 今様望月 よみ いまようもちづき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-001-02(03) 配役 能師霧竹武太夫実ハ大高主殿 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立 一番目六幕目
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 今様望月 よみ いまようもちづき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-024 配役 花車・漁師・手習子・むらさき式部 〈3〉岩井 粂三郎 [口上] 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 神霊矢口渡 よみ しんれいやぐちのわたし 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 手向杜若四季咲 よみ たむけぐさゆかりのしきざき 音曲種 常磐津/富本/長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永01 05・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. NDL-562-00-098 配役  
興行名 月梅摂景清 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化05 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. tokizo033 配役  〈〉?巳作  〈〉?式作  〈〉?文字  〈〉?小文字
興行名 よみ 場立 2番目大切
外題 手向杜若四季咲 よみ たむけぐさゆかりのしきざき 場名
所作題 よみ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 05・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MNAOr13888 配役 お茶の子出べ蔵  〈4〉中村 歌右衛門 大悲の慈六 千手乃みて八  〈2〉市川 九蔵 菓子うり  
興行名 月梅摂景清 よみ つきのうめめぐみのかげきよ 場立 一番目四立目浄瑠璃の場
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化05 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.37129 配役  
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.38026 配役  
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-2009.4992.8b 配役 太郎冠者羽名助 〈4〉関 花助 能ワキシ粂若数馬実ハ印南数馬 〈3〉岩井 粂三郎 太郎冠者羽工蔵 〈2〉市川 白蔵
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立 一番目六幕目
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 今様望月 よみ いまようもちづき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-2009.4992.8c 配役 能師霧竹武太夫実ハ大高主殿 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立 一番目六幕目
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 今様望月 よみ いまようもちづき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. japancoll-p1600-kuniyoshi-yokoyama-taizo-and-otaka-shuden-10610 配役 横山大蔵 〈3〉関 三十郎 大高主殿 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. japancoll-p650-kuniyoshi-takagi-oriemon-and-his-wife-umenoi-9159 配役 高木折右衛門 〈4〉中村 歌右衛門 女房梅の井 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場立
外題 高木織右武実録 よみ たかぎおりえもんぶどうじつろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP3196  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3197  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0184  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0185  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0186  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-001-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-001-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-001-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-001-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-001-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-024  
画中文字
組解説 岩井杜若追善の所作事。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-562-00-098  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. tokizo033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MNAOr13888  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37129  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-2009.4992.8b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-2009.4992.8c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p1600-kuniyoshi-yokoyama-taizo-and-otaka-shuden-10610  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p650-kuniyoshi-takagi-oriemon-and-his-wife-umenoi-9159  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3196 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3197 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0184 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0185 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0186 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M141-001-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-001-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-001-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-001-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-001-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-001-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-001-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-001-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-001-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-001-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-024 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-024 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-562-00-098 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. tokizo033 所蔵者名 都喜蔵 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MNAOr13888 所蔵者名 Rome National Museum of Oriental Art 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://www.museorientale.beniculturali.it/
作品No. MFA-11.37129 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37129 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38026 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38026 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-2009.4992.8b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.4992.8a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-2009.4992.8c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.4992.8a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p1600-kuniyoshi-yokoyama-taizo-and-otaka-shuden-10610 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p650-kuniyoshi-takagi-oriemon-and-his-wife-umenoi-9159 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.