ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

22 件の内 1 件目から 22件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0060 CoGNo. arcUP0060 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0060 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183407 )
絵師略称 貞房 絵師Roma Utagawa Sadafusa 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「山ざき与次兵衛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0061 CoGNo. arcUP0060 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0060 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183407 )
絵師略称 貞房 絵師Roma Utagawa Sadafusa 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「奥女中関屋 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5362 CoGNo. arcUP5362 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5362 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma Utagawa Sadafusa 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (仁田四郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 富士の巻狩  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5363 CoGNo. arcUP5362 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5362 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma Utagawa Sadafusa 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 富士の巻狩  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5364 CoGNo. arcUP5362 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5362 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma Utagawa Sadafusa 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (富士の巻狩) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 富士の巻狩  仁田四郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C014 CoGNo. 5729-C014 Co重複: 1 AlGNo. 5729-C014 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 183604 )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俗名 五代目岩井半四郎」 ( ) 1印No. 218 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H140-001(01) CoGNo. H140-001 Co重複: 1 AlGNo. H140-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( )
絵師略称 歌川貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「?討岸柳島三枚続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元馬喰丁二丁目 森屋治兵衛 板元文字
作品名2 「敵対岸柳島(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H140-001(02) CoGNo. H140-001 Co重複: 1 AlGNo. H140-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( )
絵師略称 歌川貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「?討岸柳島三枚続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元馬喰丁二丁目 森屋治兵衛 板元文字
作品名2 「敵対岸柳島(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H140-001(03) CoGNo. H140-001 Co重複: 1 AlGNo. H140-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( )
絵師略称 歌川貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「?討岸柳島三枚続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元馬喰丁二丁目 森屋治兵衛 板元文字
作品名2 「敵対岸柳島(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0620_04 CoGNo. MM0620_04 Co重複: 1 AlGNo. MM0620_04 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「悪七兵衛景清」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 しころびき  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0620_05 CoGNo. MM0620_04 Co重複: 1 AlGNo. MM0620_04 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「三保ノ谷四郎国俊」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0172-617(1) CoGNo. Z0172-617 Co重複: 1 AlGNo. Z0172-617 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (関取千両幟 右) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0172-617(2) CoGNo. Z0172-617 Co重複: 1 AlGNo. Z0172-617 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (関取千両幟 左) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0172-618(1) CoGNo. Z0172-618 Co重複: 1 AlGNo. Z0172-618 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山城屋
作品名2 (三更鏡始念坂街 右) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0172-618(2) CoGNo. Z0172-618 Co重複: 1 AlGNo. Z0172-618 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山城屋
作品名2 (三更鏡始念坂街 左) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0172-619(1) CoGNo. Z0172-619 Co重複: 1 AlGNo. Z0172-619 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「知盛 坂東蓑助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (義経千本桜 右) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p325-sadafusa-the-actor-bando-hidetomo-4838 CoGNo. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「未の春」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 「坂東秀朝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 CoGNo. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「沢村訥升」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06969 CoGNo. MRAH-JP.06969 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6969 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梅津嘉門 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN13023037-286 CoGNo. BN13023037-286 Co重複: 1 AlGNo. BN13023037-286 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183409 )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松王丸 市村羽左衛門」 ( まつおうまる いちむらうざえもん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  菅原伝授手習鑑  寺子屋    画題 寺子屋(寺子改め)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3499 CoGNo. MAOV3499 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3499 Al重複: 1 出版年: 天保年間 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「森口源太左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2001 CoGNo. RV-1353-2001 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「東都五景之内」 ( とうとごけいのうち ) 1印No. 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 「上野」 ( うえの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 東都五景 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0060 配役 山ざき与次兵衛 〈4〉坂東 三津五郎
興行名 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場立
外題 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 07・23 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP0061 配役 奥女中関屋 〈6〉岩井 半四郎
興行名 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場立
外題 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 07・23 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP5362 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5363 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5364 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5729-C014 配役  〈6〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 04・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. H140-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H140-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H140-001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0620_04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0620_05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0172-617(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0172-617(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0172-618(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0172-618(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0172-619(1) 配役 知盛 〈2〉坂東 蓑助
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 二の切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 07・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. japancoll-p325-sadafusa-the-actor-bando-hidetomo-4838 配役  〈4〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 配役  〈1〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.06969 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN13023037-286 配役 松王丸 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MAOV3499 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保 場所 江戸 劇場
作品No. RV-1353-2001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0060  
画中文字
組解説 個別解説 手にする団扇の絵は、三津五郎が描いたもの。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5362  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5363  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5364  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H140-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】135 個別備考
作品No. H140-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】135 個別備考
作品No. H140-001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】135 個別備考
作品No. MM0620_04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0620_05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0172-617(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0172-617(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0172-618(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0172-618(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0172-619(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p325-sadafusa-the-actor-bando-hidetomo-4838  
画中文字
組解説 「雪の深川 岩井梅我」が真ん中にきて三枚続 個別解説
組備考 E14744-34-1886 個別備考
作品No. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06969  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN13023037-286  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3499  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 歌舞伎に題材を得た一種の歴史画 個別備考
作品No. RV-1353-2001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0060 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0061 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5362 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5363 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5364 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5729-C014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C014 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H140-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H140-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H140-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H140-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H140-001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H140-001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MM0620_04 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0620_05 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. Z0172-617(1) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0172-617(2) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0172-618(1) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0172-618(2) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0172-619(1) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p325-sadafusa-the-actor-bando-hidetomo-4838 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p385-sadafusa-the-actor-sawamura-tosho-4839 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MRAH-JP.06969 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06969 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. BN13023037-286 所蔵者名 芝居錦絵集成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MAOV3499 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. RV-1353-2001 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2001 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.