ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

20 件の内 1 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. BM-1951_0714_0006(1) CoGNo. BM-1951_0714_0006 Co重複: 1 AlGNo. BM-1951_0714_0006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 仙花堂西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1951_0714_0006(2) CoGNo. BM-1951_0714_0006 Co重複: 1 AlGNo. BM-1951_0714_0006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 仙花堂西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1951_0714_0006(3) CoGNo. BM-1951_0714_0006 Co重複: 1 AlGNo. BM-1951_0714_0006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 仙花堂西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04193 CoGNo. MRAH-JP.04193 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4193 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 長判/紅摺絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 391 1板元No. 68 1板元名 いせや 板元文字 いせや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 異人図  行列図  琉球  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04237 CoGNo. MRAH-JP.04237 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4237 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04238 CoGNo. MRAH-JP.04238 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4238 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村富十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04239 CoGNo. MRAH-JP.04239 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4239 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 大嶋版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  神仏絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0006829 CoGNo. tnm-C0006829 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0006829 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 仙花堂 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判判漆絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新吉原月見之座舗」 ( ) 1印No. 1板元No. 134 1板元名 鱗形屋 孫兵衛 板元文字 板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0008292 CoGNo. tnm-C0008292 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0008292 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 仙花堂 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判判漆絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新吉原月見之座舗」 ( ) 1印No. 1板元No. 134 1板元名 鱗形屋 孫兵衛 板元文字 板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028115 CoGNo. tnm-C0028115 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028115 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 仙花堂 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判判漆絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新吉原月見之座舗」 ( ) 1印No. 1板元No. 134 1板元名 鱗形屋 孫兵衛 板元文字 板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1967.636. CoGNo. AIC-1967.636. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1967.636. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0628 1板元No. 0038 1板元名 伊賀屋 勘右衛門 板元文字 はんもと もとはま丁 いがや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 小倉山荘?  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1927.1381. CoGNo. AIC-1927.1381. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1927.1381. Al重複: 1 出版年: 享保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 大和画工 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊横/漆絵 続方向 作品位置 015:054/01;01 異版
作品名1 「げんじ五十四まいのうち」 ( げんじごじゅうよんまいのうち ) 1印No. 1板元No. 0056 1板元名 和泉屋 権四郎 板元文字 御所 はりばこゑ べにさいしき うきよすがたゑ したし こんげん るいなし はんもと あさくさみつけまへ どうほうまち ゑさうしといや いづみやごん四郎(「ゑ」)
作品名2 「第十五番」「げんじ 蓬生」 ( げんじ よもぎう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  源氏絵  画題   シリーズNo. げんじ五十四まい 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0074 CoGNo. ROM-926.18.0074 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0074 Al重複: 1 出版年: 享保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 画工西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 007:008/01;01 異版
作品名1 「堅田落雁」 ( かたたのらくがん ) 1印No. 1板元No. 0647 1板元名 升屋 板元文字 升屋
作品名2 「七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 近江八景  浮御堂  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0078 CoGNo. ROM-926.18.0078 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0078 Al重複: 1 出版年: 享保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 大和画工 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊横/漆絵 続方向 作品位置 013:054/01;01 異版
作品名1 「げんじ五十四まいのうち」 ( げんじごじゅうよんまいのうち ) 1印No. 1板元No. 0056 1板元名 和泉屋 権四郎 板元文字 御所 はりばこゑ べにさいしき うきよすがたゑ したし こんげん るいなし はんもと あさくさみつけまへ どうほうまち ゑさうしといや いづみやごん四郎(「ゑ」)
作品名2 「第十三番」「げんじ 明石」 ( げんじ あかし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  源氏絵  画題   シリーズNo. げんじ五十四まい 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0079 CoGNo. ROM-926.18.0079 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0079 Al重複: 1 出版年: 享保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 大和画工 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊横/漆絵 続方向 作品位置 014:054/01;01 異版
作品名1 「げんじ五十四まいのうち」 ( げんじごじゅうよんまいのうち ) 1印No. 1板元No. 0056 1板元名 和泉屋 権四郎 板元文字 御所 はりばこゑ べにさいしき うきよすがたゑ したし こんげん るいなし はんもと あさくさみつけまへ どうほうまち ゑさうしといや いづみやごん四郎(「ゑ」)
作品名2 「第十四番」「げんじ 澪標」 ( げんじ みおつくし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  源氏絵  画題   シリーズNo. げんじ五十四まい 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0080 CoGNo. ROM-926.18.0080 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0080 Al重複: 1 出版年: 享保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 大和画工 西村重長筆(「重長」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊横/漆絵 続方向 作品位置 017:054/01;01 異版
作品名1 「げんじ五十四まいのうち」 ( げんじごじゅうよんまいのうち ) 1印No. 1板元No. 0056 1板元名 和泉屋 権四郎 板元文字 御所 はりばこゑ べにさいしき うきよすがたゑ したし こんげん るいなし はんもと あさくさみつけまへ どうほうまち ゑさうしといや いづみやごん四郎(「ゑ」)
作品名2 「第十七番」「げんじ 絵合」 ( げんじ えあわせ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  源氏絵  画題   シリーズNo. げんじ五十四まい 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0081 CoGNo. ROM-926.18.0081 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0081 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 西村重長筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0628 1板元No. 0038 1板元名 伊賀屋 勘右衛門 板元文字 はんもと もとはま丁 いがや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 小倉山荘?  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK01-0003_051 CoGNo. shiBK01-0003_051 Co重複: 1 AlGNo. shiBK01-0003_051 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 仙花堂 西村重長筆(「重?」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 幅広柱絵判/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0134 1板元名 鱗形屋 孫兵衛 板元文字 (三つ鱗)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  神仏絵  画題 鍾馗  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK01-0003_055 CoGNo. shiBK01-0003_055 Co重複: 1 AlGNo. shiBK01-0003_055 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 日本画工 西村重長筆(「重長」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「六条通三だんめ 平太郎 千ねんうり 土佐少掾橘正勝」 ( ) 1印No. 0669 1板元No. 0264 1板元名 木下 甚右衛門 板元文字 木下
作品名2 「あづまや」「せんねん/\」「せんねん/\」 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類   画題 千年売  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK01-0003_059 CoGNo. shiBK01-0003_059 Co重複: 1 AlGNo. shiBK01-0003_059 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重長 絵師Roma 落款印章 絵師 西村重長筆(「重長」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0076 1板元名 伊勢屋 金兵衛 板元文字 ゑぞうしおろし通リ油町 いせや金兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1951_0714_0006(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1951_0714_0006(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1951_0714_0006(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.04193 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.04237 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.04238 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.04239 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0006829 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. tnm-C0008292 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. tnm-C0028115 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. AIC-1967.636. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. AIC-1927.1381. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0074 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0078 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0079 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0080 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0081 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. shiBK01-0003_051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiBK01-0003_055 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiBK01-0003_059 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1951_0714_0006(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1951_0714_0006(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1951_0714_0006(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04193  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04237  
画中文字 「千種さへ錦となるや長者聟」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04238  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04239  
画中文字 「新彌勒かつぎおほせん女郎花」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0006829  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0008292  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028115  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. AIC-1967.636.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1927.1381.  
画中文字 .尋〈たつね〉 ても .我〈われ〉こそ とはめ .道〈みち〉も なく ふかき よもぎ か もとの .心〈こゝろ〉 を
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0074  
画中文字 峰あまた こえて 越路に まつちかき 堅田に なびき おつる かりがね
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0078  
画中文字 .秋〈あき〉の.夜〈よ〉の つき けの .駒〈こま〉よ .我〈われ〉こふる .雲〈くも〉井を かけれ ときの まも みむ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0079  
画中文字 かずならで なに はの ことも かひ なき に なに みをつくし おもひ そめ けむ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0080  
画中文字 うき め 見し その おり より も けふ .盤〈は〉 また .過〈すぎ〉にし .閑〈か〉たに かへる .涙〈なみだ〉か
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0081  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiBK01-0003_051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiBK01-0003_055  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiBK01-0003_059  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1951_0714_0006(1) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1951,0714,0.6 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1951_0714_0006(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1951,0714,0.6 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1951_0714_0006(3) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1951,0714,0.6 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MRAH-JP.04193 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04193 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.04237 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04237 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.04238 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04238 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.04239 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04239 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. tnm-C0006829 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_46 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0008292 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_46 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028115 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_46 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. AIC-1967.636. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1967.636. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1927.1381. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1927.1381. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. ROM-926.18.0074 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.74 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.0078 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.78 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.0079 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.79 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.0080 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.80 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.0081 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.81 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. shiBK01-0003_051 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiBK01-0003_055 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiBK01-0003_059 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.