ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

20 件の内 1 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3001 CoGNo. arcUP3001 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3001 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲亭貞秀図 彫師摺師 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;06 異版
作品名1 「京都一覧図画」 ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 京都関連  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3002 CoGNo. arcUP3001 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3001 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;06 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 京都関連  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3003 CoGNo. arcUP3001 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3001 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;06 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 京都関連  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3005 CoGNo. arcUP3001 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3001 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲亭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;06 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 京都関連  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-54 CoGNo. H-22-1-3-54. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-54. Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名勝図会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 藤けい
作品名2 「橋場」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE124 CoGNo. 和-別124 Co重複: 1 AlGNo. 和-別124 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳 豊国筆 彫師摺師 彫大 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「艶姿花乃十二支」 ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 松林堂製
作品名2 「酉のまち」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40991 CoGNo. MFA-11.40996 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40996 Al重複: 1 出版年: 文久04 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、国久〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉印)、国久画 彫師摺師 彫大 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:012/01;01 異版
作品名1 「艶姿花の十二支」 ( ) 1印No. 1228 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 松林堂製
作品名2 「はつ午まつり」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40992 CoGNo. MFA-11.40996 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40996 Al重複: 1 出版年: 文久04 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 彫大 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:012/01;01 異版
作品名1 「艶姿花の十二支」 ( ) 1印No. 1228 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 松林堂製
作品名2 「酉のまち」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40993 CoGNo. MFA-11.40996 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40996 Al重複: 1 出版年: 文久04 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、国久〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉印)、国久画 彫師摺師 彫大 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:012/01;01 異版
作品名1 「艶姿花の十二支」 ( ) 1印No. 1228 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 松林堂製
作品名2 「亥の日のしんこう」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40994 CoGNo. MFA-11.40996 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40996 Al重複: 1 出版年: 文久04 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 彫大 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「艶姿花の十二支」 ( ) 1印No. 1228 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 松林堂製
作品名2 「巳 江のしまべんてん」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40995 CoGNo. MFA-11.40996 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40996 Al重複: 1 出版年: 文久04 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉、国久〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉印)、国久画 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:012/01;01 異版
作品名1 「艶姿花の十二支」 ( ) 1印No. 1228 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 松林堂製
作品名2 「はつ卯のおどり」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40996 CoGNo. MFA-11.40996 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40996 Al重複: 1 出版年: 文久04 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 彫大 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「艶姿花の十二支」 ( ) 1印No. 1228 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 松林堂製
作品名2 「子の日小まつ引」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p225-hiroshige-ii-shinkawa-river-8459 CoGNo. japancoll-p225-hiroshige-ii-shinkawa-river-8459 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p225-hiroshige-ii-shinkawa-river-8459 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186209 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名勝図会」 ( えどめいしょうずえ ) 1印No. 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 藤慶梓
作品名2 「かやば町」 ( かやばちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 江戸名勝図会 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8241 CoGNo. arcUP8241 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8241 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞秀 絵師Roma 落款印章 五雲亭貞秀画 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「義経一代記」 ( よしつね いちだいき ) 1印No. 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 「梶原源太景季」「佐々木四郎高綱」「武蔵坊弁慶」「牛若丸」「牛若丸」「鞍馬僧正坊」 ( かじわらげんたかげすえ、ささきしろうたかつな、むさしぼうべんけい、うしわかまる、うしわかまる、くらまそうじょうぼう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8242 CoGNo. arcUP8241 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8241 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞秀 絵師Roma 落款印章 五雲亭貞秀画 彫師摺師 彫子兼 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「義経一代記」) ( よしつね いちだいき ) 1印No. 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 「佐藤四郎忠信」「横川覚範」「安芸次郎」「能登守教経」「源義経」「熊谷次郎直実」「無官太夫」「斎藤弁慶」 ( さとうしろうただのぶ、よかわかくはん、あきのじろう、のとのかみのりつね、みなもとのよしつね、くまがいじろうなおざね、むかんのたゆう、さいとうべんけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8243 CoGNo. arcUP8241 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8241 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞秀 絵師Roma 落款印章 五雲亭貞秀画 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「義経一代記」) ( よしつね いちだいき ) 1印No. 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 梓元 江戸通油町 藤岡屋 慶次郎
作品名2 「土佐坊正俊」「伊勢三郎義盛」「源義経」「武蔵坊弁慶」「富樫之介成清」「九郎判官義経」「武蔵坊弁慶」 ( とさのぼうしょうしゅん、いせのさぶろうよしもり、みなもとのよしつね、むさしぼうべんけい、とがしのすけなりきよ、くろうほうがんよしつね、むさしぼうべんけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04213_p0003 CoGNo. chi05_04213_p0003 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04213_p0003 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma 落款印章 五雲亭貞秀図 彫師摺師 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;06 異版
作品名1 「京都一覧図画」 ( きょうと いちらん ずえ ) 1印No. 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04213_p0004 CoGNo. chi05_04213_p0003 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04213_p0003 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;06 異版
作品名1 (「京都一覧図画」) ( (きょうと いちらん ずえ) ) 1印No. 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04213_p0006 CoGNo. chi05_04213_p0003 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04213_p0003 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;06 異版
作品名1 (「京都一覧図画」) ( (きょうと いちらん ずえ) ) 1印No. 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04213_p0009 CoGNo. chi05_04213_p0003 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04213_p0003 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma 落款印章 五雲亭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;06 異版
作品名1 (「京都一覧図画」) ( (きょうと いちらん ずえ) ) 1印No. 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 02・ 場所 劇場
作品No. arcUP3002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 02・ 場所 劇場
作品No. arcUP3003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 02・ 場所 劇場
作品No. arcUP3005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 02・ 場所 江戸 劇場
作品No. H-22-1-3-54 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. WA-BE124 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40991 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40992 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40993 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40994 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40995 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40996 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p225-hiroshige-ii-shinkawa-river-8459 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8241 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8242 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8243 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04213_p0003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04213_p0004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04213_p0006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04213_p0009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-54  
画中文字
組解説 個別解説 「往古地名は石浜と云へりとなん 今ははし場町といふ この所より三めぐりの堤まで隅田川の舟渡しを橋場の渡しといふ 都鳥の名所にして古歌尤おほし」
組備考 個別備考
作品No. WA-BE124  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40991  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40992  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40993  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40994  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40995  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40996  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p225-hiroshige-ii-shinkawa-river-8459  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8241  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8242  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8243  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04213_p0003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04213_p0004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04213_p0006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04213_p0009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3001 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcUP3001 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3002 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3003 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3005 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. H-22-1-3-54 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. WA-BE124 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE124 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.40991 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40991 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40992 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40992 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40993 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40993 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40994 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40994 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40995 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40995 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40996 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40996 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p225-hiroshige-ii-shinkawa-river-8459 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP8241 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8242 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8243 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. chi05_04213_p0003 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04213 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04213_p0004 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04213 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04213_p0006 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04213 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04213_p0009 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04213 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.