ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

23 件の内 1 件目から 23件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-00.899 CoGNo. MFA-00.899-900 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.899-900 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185902. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未弐改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「蔭山繁之丞」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15472 CoGNo. MFA-11.15475 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15475 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185807. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/02;03 異版
作品名1 「当世好男子伝」 ( ) 1印No. 905 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 林庄
作品名2 「花和尚魯智深に比す朝比奈藤兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15474 CoGNo. MFA-11.15475 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.15475 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185908. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/01;03 異版
作品名1 「当世好男子伝」 ( ) 1印No. 905 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 林庄
作品名2 「楊志ニ比ス唐犬権兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15528 CoGNo. MFA-00.902 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.902 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185711. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:001/02;02 異版
作品名1 「源氏後集余情 第六の巻」 ( ) 1印No. 1159 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15534 CoGNo. MFA-00.902 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.902 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185802. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:001/02;02 異版
作品名1 「源氏後集余情 第七の巻」 ( ) 1印No. 1159 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22425 CoGNo. MFA-11.22425 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22425 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186003u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申閏三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五十三次ノ内 庄の」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 「白井権八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40342 CoGNo. MFA-11.40342 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40342 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185909. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「平太郎良門」 ( ) 1印No. 640 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40415a CoGNo. MFA-11.40415 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40415 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185507. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、卯七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「秋月娘深ゆき」「逆櫓ノ樋口」 ( ) 1印No. 640 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40415b CoGNo. MFA-11.40415 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40415 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185507. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、卯七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「腰越状ノ後藤」「宮城阿曽次郎」 ( ) 1印No. 640 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40753 CoGNo. MFA-11.40753 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40753 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186004. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「斧定九郎」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  五段目  山崎街道  血糊  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40837a CoGNo. MFA-11.40837a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40837a-b Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185907. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「静御前」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40837b CoGNo. MFA-11.40837a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40837a-b Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185907. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「源九郎狐」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40843a CoGNo. MFA-11.40843a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40843a-b Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185909. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「平太郎良門」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40843b CoGNo. MFA-11.40843a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40843a-b Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185909. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「源頼信」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40882a CoGNo. MFA-11.40882a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40882a-b Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186011. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「ぬれ髪」 ( ) 1印No. 905 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 林庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40882b CoGNo. MFA-11.40882a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40882a-b Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186011. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「放こま」 ( ) 1印No. 905 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 林庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41035a CoGNo. MFA-00.902 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.902 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185711. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:001/01;02 異版
作品名1 「源氏後集余情 第二の巻」 ( ) 1印No. 1159 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41035b CoGNo. MFA-00.902 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.902 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185711. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:001/02;02 異版
作品名1 「源氏後集余情 はゝき木」 ( ) 1印No. 1159 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42433 CoGNo. MFA-11.15475 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15475 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185904. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/01;03 異版
作品名1 「当世好男子伝」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 「張順に比す夢の市郎兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42434 CoGNo. MFA-11.15475 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15475 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185904. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/02;03 異版
作品名1 「当世好男子伝」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 「公孫勝に比す幡隨意長兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42435 CoGNo. MFA-11.15475 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15475 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185904. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 未四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/03;03 異版
作品名1 「当世好男子伝」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 「林中に比す鮫鞘四郎三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 版元印は反転。
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43583a CoGNo. MFA-11.43583a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43583a-c Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185601. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、辰正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「花山宿霞の弾始」 ( ) 1印No. 1159 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43583b CoGNo. MFA-11.43583a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43583a-c Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185601. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、辰正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1159 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字 両国 庄 広小路 林庄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.899 配役 蔭山繁之丞 〈2〉沢村 訥升
興行名 小袖曽我薊色縫 よみ こそでそがあざみのいろぬい 場立
外題 小袖曽我薊色縫 よみ こそでそがあざみのいろぬい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 02・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.15472 配役 花和尚魯智深に比す朝比奈藤兵衛 〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.15474 配役 楊志ニ比ス唐犬権兵衛 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.15528 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.15534 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22425 配役 白井権八 〈3〉市川 市蔵
興行名 花摘篭五十三駅 よみ はながたみごじゅうさんつぎ 場立
外題 花摘篭五十三駅 よみ はながたみごじゅうさんつぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03閏03 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.40342 配役 平太郎良門 〈1〉中村 福助
興行名 英皎うとふ一諷 よみ はなののつきうとうひとふし 場立
外題 英皎うとふ一諷 よみ はなののつきうとうひとふし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 09・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40415a 配役 秋月娘深ゆき 〈2〉尾上 菊次郎 逆櫓ノ樋口 〈1〉中村 福助
興行名 機臨衆目視歌案 よみ とりまぜてみたてけんだい 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 06・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40415b 配役 腰越状ノ後藤 〈3〉関 三十郎 宮城阿曽次郎 〈1〉中村 福助
興行名 機臨衆目視歌案 よみ とりまぜてみたてけんだい 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 06・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40753 配役 斧定九郎 〈1〉中村 福助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 04・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40837a 配役 静御前 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 07・12 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40837b 配役 源九郎狐 〈1〉中村 福助
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 07・12 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40843a 配役 平太郎良門 〈1〉中村 福助
興行名 英皎うとふ一諷 よみ はなののつきうとうひとふし 場立
外題 英皎うとふ一諷 よみ はなののつきうとうひとふし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 09・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40843b 配役 源頼信 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 英皎うとふ一諷 よみ はなののつきうとうひとふし 場立
外題 英皎うとふ一諷 よみ はなののつきうとうひとふし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 09・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40882a 配役 ぬれ髪 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40882b 配役 放こま 〈3〉市川 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.41035a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41035b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.42433 配役 張順に比す夢の市郎兵衛 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42434 配役 公孫勝に比す幡隨意長兵衛 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42435 配役 林中に比す鮫鞘四郎三 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.43583a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.43583b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.899  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15472  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15474  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15528  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15534  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22425  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40342  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40415a  
画中文字
組解説 個別解説 駒絵の「逆櫓ノ樋口」は「ひらかな盛衰記」に該当。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40415b  
画中文字
組解説 個別解説 駒絵の「腰越状ノ後藤」は「義経腰越状」に該当。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40753  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40837a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40837b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40843a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40843b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40882a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40882b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41035a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41035b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42433  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42434  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42435  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43583a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43583b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.899 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.899-900 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15472 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15472 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15474 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15474 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15528 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15528 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15534 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15534 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22425 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22425 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40342 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40342 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40415a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40415a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40415b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40415a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40753 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40753 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40837a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40837a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40837b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40837a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40843a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40843a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40843b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40843a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40882a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40882a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40882b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40882a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41035a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41035a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41035b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41035a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42433 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42433-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42434 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42433-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42435 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42433-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43583a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43583a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43583b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43583a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.