ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

11 件の内 1 件目から 11件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5714-C163-01 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 一鴬斎国周真(年玉枠) 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 - 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 572-S008 CoGNo. 572-S008 Co重複: 1 AlGNo. 572-S008 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 186309. )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 一鴬斎国周 補助 一陽斎豊国 彫師摺師 彫工 太田多七 画中文字人名 改印 亥九改 判型 錦絵(73×73) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「奇術寿語廬久」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 平野屋新蔵 板元文字
作品名2 「奇術寿語盧久」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  美術  演劇  各家(伝記  似顔  筆蹟  追善  死陰当り狂言  逸話)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-145-00-062 CoGNo. NDL-145-00-062 Co重複: 1 AlGNo. NDL-145-00-062 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 一鶯斎国周真写 彫師摺師 彫太田多吉 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰」 ( ) 1印No. 0483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万町、平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-381-00-002 CoGNo. NDL-381-00-002 Co重複: 1 AlGNo. NDL-381-00-002 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 一鶯斎国周(年玉枠) 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰」 ( ) 1印No. 0469 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万丁平のや
作品名2 「総目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1060 CoGNo. MFA-00.1060 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1060-2 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「其由縁廓里暁」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 平野屋新蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1061 CoGNo. MFA-00.1060 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1060-2 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「其由縁廓里暁」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 平野屋新蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1062 CoGNo. MFA-00.1060 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1060-2 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「其由縁廓里暁」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 平野屋新蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26606 CoGNo. MFA-11.42370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42370 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186204. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 一鴬斎国周真写(年玉枠) 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「豊国の揮毫に艶色を競ふ 当盛見立三十六花撰 大錦三十」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万町 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41861a CoGNo. MFA-11.41861a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41861a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「其由縁廓里暁」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 平野屋新蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41861b CoGNo. MFA-11.41861a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41861a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「其由縁廓里暁」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 平野屋新蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41861c CoGNo. MFA-11.41861a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41861a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「其由縁廓里暁」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 平野屋新蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 04・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 572-S008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-145-00-062 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-381-00-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1060 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1061 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1062 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.26606 配役  〈3〉歌川 豊国
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41861a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41861b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41861c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5714-C163-01  
画中文字 「七十八翁一陽斎豊国肖像」
組解説 個別解説 総目あり
組備考 個別備考
作品No. 572-S008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】→ 錦絵 奇術竸(5714-C89)同じ役者のもある 俳名入り 役者名ウラへ【備考6】市川市蔵 (3) 万延二、二 守田座 「新生源氏高砂松」 権十郎 坂東三津五郎 (6) 家橘 河原崎権十郎 (1) 安政二、五 河原崎 「児雷也後編譚話」市村家橘 (4) 坂東彦三郎 (5) 沢村訥升 (2) 上り 坂東彦三郎 (5) 岩井粂三郎 (3) 河原崎権十郎 (1) 中村芝翫 (4) 沢村田之助 (3) 田之助 家橘 振出し 中村芝翫 (4) 市村家橘 (4) 彦三郎 訥升 市蔵 田之助 粂三郎 芝翫 彦三郎 権十郎【画面上テキスト】振出し・上り 「豊国画」 「松島彫政」 個別備考
作品No. NDL-145-00-062  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-381-00-002  
画中文字
組解説 個別解説 「七十八翁一陽斎豊国肖像」
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1060  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1062  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.26606  
画中文字 「七十八翁一陽斎豊国肖像」
組解説 個別解説 豊国Ⅲの「当盛見立三十六花撰」シリーズの目録。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41861a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41861b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41861c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 572-S008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 572-S008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-145-00-062 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印 水野季方所蔵之印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-381-00-002 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-00.1060 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1060-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1061 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1060-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1062 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1060-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26606 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26606 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41861a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41861a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41861b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41861a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41861c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41861a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.