ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

268 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0044_22 CoGNo. arcBK01-0044_22 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0044_22 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 11・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185911. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳瀧画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「桂川連理柵」 ( かつらがわれんりのしがらみ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「長三郎 中村駒の助」 ( ちょうざぶろう なかむらこまのすけ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_23 CoGNo. arcBK01-0044_22 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0044_22 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 11・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185911. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「桂川連理柵」) ( かつらがわれんりのしがらみ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「入方猪の助 片岡島の助」 ( いりかた いのすけ かたおかしまのすけ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 桂川  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35492 CoGNo. MFA-11.35492 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35492 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「まつ風(二代中山南枝(なかやまなんし)の松風)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35501a CoGNo. MFA-11.35501a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35501a-g Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187404 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;07 異版
作品名1 「雪景色はるの賑ひ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「尾上多賀之丞の仲居おさつ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35501b CoGNo. MFA-11.35501a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35501a-g Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187404 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/02;07 異版
作品名1 「雪景色はるの賑ひ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「尾上多賀之丞の仲居おさつ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35501c CoGNo. MFA-11.35501a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35501a-g Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187404 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/03;07 異版
作品名1 「雪景色はるの賑ひ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「尾上多賀之丞の仲居おさつ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35501d CoGNo. MFA-11.35501a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35501a-g Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187404 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/04;07 異版
作品名1 「雪景色はるの賑ひ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「尾上多賀之丞の仲居おさつ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35501e CoGNo. MFA-11.35501a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35501a-g Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187404 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/05;07 異版
作品名1 「雪景色はるの賑ひ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「尾上多賀之丞の仲居おさつ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35501f CoGNo. MFA-11.35501a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35501a-g Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187404 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/06;07 異版
作品名1 「雪景色はるの賑ひ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「尾上多賀之丞の仲居おさつ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35501g CoGNo. MFA-11.35501a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35501a-g Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187404 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/07;07 異版
作品名1 「雪景色はるの賑ひ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「尾上多賀之丞の仲居おさつ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35505a CoGNo. MFA-11.35505a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35505a-d Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版
作品名1 「国姓爺合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35505b CoGNo. MFA-11.35505a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35505a-d Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版
作品名1 「国姓爺合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35505c CoGNo. MFA-11.35505a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35505a-d Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 「国姓爺合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35505d CoGNo. MFA-11.35505a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35505a-d Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/04;04 異版
作品名1 「国姓爺合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「錦祥女」「坂東彦三郎/かんき」「嵐吉三郎/和藤内」「実川延三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35510 CoGNo. MFA-11.35510 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35510 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仁義礼智信ノ内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「子筆まつ」「てら子や兵助(初代尾上和多之助(おのえわたのすけ)の兵助子供筆松・二代嵐璃=(王+玉)(あらしりかく)の寺子屋兵助)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35511 CoGNo. MFA-11.35511 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35511 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 一養亭芳滝寫 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝廿四孝」 ( ほんちょうにじゅうしこう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「五行の内」「木」「八重垣姫(やえがきひめ)」「嵐璃寛(あらしりかん)(三代嵐璃寛の八重垣姫)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35512 CoGNo. MFA-11.35512 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35512 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 糊家芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「廓文章(くるわぶんしょう)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「見立松竹梅の内」「松」「藤屋伊左衛門(ふじやいざえもん)」「嵐璃=(王+玉)(あらしりかく)(二代嵐璃=(王+玉)の藤屋伊左衛門)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35513 CoGNo. MFA-11.35513 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35513 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花鳥風月ノ内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「月」「摂州渡辺橋供養」「遠藤武者盛遠」 ( つき、せっしゅうわたなべはしくよう、えんどうむしゃもりとお、 ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35514 CoGNo. MFA-11.35514 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35514 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花鳥風月之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「華」「色競九重錦(いろくらべここのえにしき)」「冠者為よし(かじゃためよし)(初代浅尾大吉(あさおだいきち)の冠者為よし)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35515 CoGNo. MFA-11.35515 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35515 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「此村大炊乃助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「三枡大五郎(みますだいごろう)」「奴矢田平(やっこやたへい)」「嵐徳三郎(あらしとくさぶろう)(五代三枡大五郎の・四代嵐徳三郎の奴矢田平)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35516 CoGNo. MFA-11.35516 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35516 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 一養斎芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「遠城治左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「生田伝八」「安藤喜八郎(二代市川滝十郎の・五代三枡大五郎の生田伝八・四代嵐徳三郎の安藤喜八郎)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35517 CoGNo. MFA-11.35517 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35517 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 一養亭芳滝写 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かむろたより」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「あそしろうう」「市川米蔵(いちかわよねぞう)(四代市川米蔵の禿たより・阿曾次郎)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35521 CoGNo. MFA-11.35521 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35521 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おそめ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「嵐璃寛」「久まつ」「嵐璃寛(四代嵐璃寛のお染と久松)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35522 CoGNo. MFA-11.35522 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35522 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「勝頼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「嵐璃=(王+玉)(あらしりかく)(二代嵐璃=(王+玉)の武田)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35523 CoGNo. MFA-11.35523 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35523 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1873 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 「改」(円印) 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代阪東寿太郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35525 CoGNo. MFA-11.35525 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35525 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「華魁莟八総(はなのあにつぼみのやつふさ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「巻ノ一」「伏姫(ふせひめ)」「大谷友松(おおたにともまつ)(初代大谷友松の伏姫)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35528 CoGNo. MFA-11.35528 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35528 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 大阪 出版備考: ~慶応3頃 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画(朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明智光秀(あけちみつひで)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「大谷友右衛門(おおたにともえもん)(五代大谷友右衛門の明智光秀)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35529 CoGNo. MFA-11.35529 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35529 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1858 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四代市川鰕十郎(いちかわえびじゅうろう)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35530 CoGNo. MFA-11.35530 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35530 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1864 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画(一養亭) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「二代嵐璃■(王扁+王ヽ)(あらしりかく)(しにえ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35532 CoGNo. MFA-11.35532 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35532 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 文久02 順No.:( 1861 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「蒲原登次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「浅尾奥山(あさおおくやま)」「鳥井弥十郎」「三枡梅舎」「(みますばいしゃ)(三代浅尾奥山の・初代三枡梅舎の鳥井弥十郎)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35533 CoGNo. MFA-11.35533 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35533 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八花魁(やつのはなふさ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「犬坂毛乃(いぬざかけの)(三代嵐璃寛の犬坂毛乃)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35535 CoGNo. MFA-11.35535 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35535 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「契情雪月華(けいせいせつげつか)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「三二五郎七(さんにごろしち)」「嵐璃■(王扁+王ヽ)(あらしりかく)(二代嵐璃■(王扁+王ヽ)の三二五郎七)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35536 CoGNo. MFA-11.35536 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35536 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1860 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「娘小三(むすめこさん)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「嵐璃寛(あらしりかん)(三代嵐璃寛の娘小三)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35537 CoGNo. MFA-11.35537 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35537 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 文久02 順No.:( 1861 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山岡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「中村芝蔵(なかむらしばぞう)(二代中村芝蔵の)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35539 CoGNo. MFA-11.35539 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35539 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「七ツ目」「寺岡平右衛門(てらおかへいえもん)(二代嵐璃=(王+玉)(あらしりかく)の寺岡平右衛門)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35545a CoGNo. MFA-11.35545a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35545a-d Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1862 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版
作品名1 「けいせい難波づ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「藤川友吉悪二郎義澄」「嵐吉三郎伊勢新九郎長氏」「実川延三郎美濃庄九郎」「尾上多見蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35545b CoGNo. MFA-11.35545a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35545a-d Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1862 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版
作品名1 「けいせい難波づ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「藤川友吉悪二郎義澄」「嵐吉三郎伊勢新九郎長氏」「実川延三郎美濃庄九郎」「尾上多見蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35545c CoGNo. MFA-11.35545a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35545a-d Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1862 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 「けいせい難波づ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「藤川友吉悪二郎義澄」「嵐吉三郎伊勢新九郎長氏」「実川延三郎美濃庄九郎」「尾上多見蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35545d CoGNo. MFA-11.35545a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35545a-d Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1862 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/04;04 異版
作品名1 「けいせい難波づ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「藤川友吉悪二郎義澄」「嵐吉三郎伊勢新九郎長氏」「実川延三郎美濃庄九郎」「尾上多見蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35546a CoGNo. MFA-11.35546a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35546a-f Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;06 異版
作品名1 「大経師むかし暦ずぼら伝吉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「中村雀右衛門浜田弥十郎」「実川八百蔵番頭勘八」「実川鯱蔵下女お玉」「荻野扇女嫁おさん」「沢村国太郎手代茂兵衛」「実川額十郎うつけの三四郎」「中村駒の助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35546b CoGNo. MFA-11.35546a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35546a-f Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/02;06 異版
作品名1 「大経師むかし暦ずぼら伝吉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「中村雀右衛門浜田弥十郎」「実川八百蔵番頭勘八」「実川鯱蔵下女お玉」「荻野扇女嫁おさん」「沢村国太郎手代茂兵衛」「実川額十郎うつけの三四郎」「中村駒の助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35546c CoGNo. MFA-11.35546a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35546a-f Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/03;06 異版
作品名1 「大経師むかし暦ずぼら伝吉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「中村雀右衛門浜田弥十郎」「実川八百蔵番頭勘八」「実川鯱蔵下女お玉」「荻野扇女嫁おさん」「沢村国太郎手代茂兵衛」「実川額十郎うつけの三四郎」「中村駒の助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35546d CoGNo. MFA-11.35546a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35546a-f Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/04;06 異版
作品名1 「大経師むかし暦ずぼら伝吉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「中村雀右衛門浜田弥十郎」「実川八百蔵番頭勘八」「実川鯱蔵下女お玉」「荻野扇女嫁おさん」「沢村国太郎手代茂兵衛」「実川額十郎うつけの三四郎」「中村駒の助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35546e CoGNo. MFA-11.35546a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35546a-f Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/05;06 異版
作品名1 「大経師むかし暦ずぼら伝吉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「中村雀右衛門浜田弥十郎」「実川八百蔵番頭勘八」「実川鯱蔵下女お玉」「荻野扇女嫁おさん」「沢村国太郎手代茂兵衛」「実川額十郎うつけの三四郎」「中村駒の助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35546f CoGNo. MFA-11.35546a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35546a-f Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/06;06 異版
作品名1 「大経師むかし暦ずぼら伝吉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「中村雀右衛門浜田弥十郎」「実川八百蔵番頭勘八」「実川鯱蔵下女お玉」「荻野扇女嫁おさん」「沢村国太郎手代茂兵衛」「実川額十郎うつけの三四郎」「中村駒の助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35549 CoGNo. MFA-11.35549 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35549 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1862 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝寫 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七ツいろは」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「(ゆ)」「しづの女お菊」「藤川友吉(ふじかわともきち)(三代藤川友吉の賎の女お菊)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36059a CoGNo. MFA-11.36059a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36059a-b Al重複: 1 出版年: 安政07 (1860) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1860 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「金門五三桐」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「石川五右衛門」「尾上多見蔵/真柴久吉」「嵐璃〓(王+玉)(りかく)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36059b CoGNo. MFA-11.36059a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36059a-b Al重複: 1 出版年: 安政07 (1860) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1860 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「金門五三桐」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「石川五右衛門」「尾上多見蔵/真柴久吉」「嵐璃〓(王+玉)(りかく)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36063a CoGNo. MFA-11.36063a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36063a-b Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「契情大江山茨木童子」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「尾上多見蔵渡辺綱」「三枡大五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36063b CoGNo. MFA-11.36063a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36063a-b Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「契情大江山茨木童子」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「尾上多見蔵渡辺綱」「三枡大五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_22 配役 手代長三郎 〈5〉中村 駒之助
興行名 敵討浦朝霧 よみ かたきうちうらのあさぎり 場立 後狂言
外題 桂川連理柵 よみ かつらがわれんりのしがらみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 11・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcBK01-0044_23 配役 入方伊之介 〈2〉片岡 島之助
興行名 敵討浦朝霧 よみ かたきうちうらのあさぎり 場立
外題 桂川連理柵 よみ かつらがわれんりのしがらみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 11・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. MFA-11.35492 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35501a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35501b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35501c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35501d 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35501e 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35501f 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35501g 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35505a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35505b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35505c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35505d 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35510 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35511 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35512 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35513 配役 遠藤武者盛遠 〈3〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35514 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35515 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35516 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35517 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35521 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35522 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35523 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35525 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35528 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35529 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35530 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35532 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35533 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35535 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35536 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35537 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35539 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35545a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35545b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35545c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35545d 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35546a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35546b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35546c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35546d 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35546e 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35546f 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35549 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36059a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36059b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36063a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36063b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0044_22  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_23  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35492  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35501a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35501b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35501c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35501d  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35501e  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35501f  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35501g  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35505a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35505b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35505c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35505d  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35510  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35511  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35512  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35513  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35514  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35515  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35516  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35517  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35521  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 墨書「一養亭芳瀧筆」
作品No. MFA-11.35522  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35523  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35525  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35528  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35529  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35530  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35532  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35533  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35535  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35536  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35537  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35539  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35545a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35545b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35545c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35545d  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35546a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35546b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35546c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35546d  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35546e  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35546f  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35549  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36059a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36059b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36063a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36063b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_22 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_23 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MFA-11.35492 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35492 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35501a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35501a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35501b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35501a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35501c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35501a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35501d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35501a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35501e 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35501a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35501f 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35501a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35501g 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35501a-g 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35505a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35505a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35505b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35505a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35505c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35505a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35505d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35505a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35510 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35510 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35511 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35511 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35512 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35512 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35513 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35513 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35514 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35514 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35515 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35515 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35516 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35516 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35517 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35517 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35521 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35521 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35522 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35522 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35523 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35523 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35525 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35525 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35528 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35528 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35529 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35529 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35530 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35530 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35532 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35532 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35533 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35533 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35535 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35535 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35536 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35536 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35537 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35537 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35539 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35539 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35545a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35545a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35545b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35545a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35545c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35545a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35545d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35545a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35546a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35546a-f 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35546b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35546a-f 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35546c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35546a-f 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35546d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35546a-f 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35546e 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35546a-f 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35546f 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35546a-f 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35549 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35549 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36059a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36059a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36059b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36059a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36063a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36063a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36063b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36063a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.