ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

7 件の内 1 件目から 7件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0038_13 CoGNo. arcBK01-0038_13 Co重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 竹本 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「船頭松右衛門」 ( せんどう まつえもん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「逆櫓の松と今の世に 兼光が名を残せし 福島の名木」 ( さかろのまつ と いまのよ に かねみつ が な を のこせし ふくしま の めいぼく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 盛衰記  逆櫓  シリーズNo. 広貞(五行シリーズ) 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0435 CoGNo. arcSP02-0435 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長栄 絵師Roma 落款印章 長栄(「春?弌?堂」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 津島太夫、竹本 鳴門太夫、竹本 咲太夫、竹本 岡太夫、竹本 津太夫、竹本 路太夫、竹本 南部太夫、竹本 田喜太夫、竹本 谷太夫、竹本 弥太夫、竹本 内匠太夫、竹本 組太夫、豊竹 仮名太夫、竹本 越太夫、竹本 織太夫、竹本 大隅太夫、竹本 氏太夫、豊竹 若太夫、竹本 朝太夫、竹本 源太夫、竹本 むら太夫、同社中老中、豊竹柳適太夫、竹本 長尾太夫、竹本 文字太夫、竹本 大和太夫、竹本 綾瀬太夫、鶴沢 豊造、竹本長門太夫、鶴沢 友治郎、豊沢 団平、豊沢 権平、豊沢 竜助、豊沢 広助、豊沢 広作、豊沢 松太郎、豊竹 時太夫、豊竹 呂太夫、鶴沢 清七、鶴沢 叶、鶴沢 才治、鶴沢 勝奈々、鶴沢 重造、鶴沢 勝右衛門、野沢 勝鳳、豊沢 花助、鶴沢 豊吉、竹本 紋太夫、野沢 吉五郎、鶴沢 三二、鶴沢 紫濤、豊沢 広右衛門、竹本 越路太夫、竹本 寿太夫、東呉、万鳳、染里、卜光、金水、十八、野沢 吉兵衛、山本 モト、花柳、六つ身連、豊沢団九連、豊沢仙七連、鶴沢豊作連、鶴沢文吾連、鶴沢正三連、布引連 改印 判型 /錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  音曲  役者俳諧  襲名披露  神仏絵  吉祥絵  上方絵  画題 福禄寿  唐子  鶴亀  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0544 CoGNo. arcSP02-0544 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 大笑高松 絵師Roma 落款印章 大笑高松(「竹長門」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 染太夫、竹本 咲太夫、竹本 多満太夫、竹本 むら太夫、古老中、豊竹 湊太夫、竹本 春太夫、竹本 弥太夫、中老中、竹本 長門太夫、如江、風化、竹本 長枝太夫、鶴沢 三八、鶴沢 九造、豊沢 福助 改印 判型 大大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  音曲  浄瑠璃  改名襲名披露  吉祥絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0546 CoGNo. arcSP02-0546 Co重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 秋錦?(「青市」) 彫師摺師 画中文字人名 古老中、中老中、竹本 染太夫、豊沢 広助、越前大掾後家 いね、竹本 梶太夫、豊沢 浜右衛門、染太夫門人中、梶太夫門弟中、同連中 改印 判型 大大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  音曲  浄瑠璃  改名襲名披露  吉祥絵  上方絵  画題 宝船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0022-02_009-01 CoGNo. arcBK06-0022-02_009 Co重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 01・ 地: 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 (「●」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 播磨大掾 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 片岡 板元文字 墨仙堂片岡梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  改名襲名披露  役者俳諧  音曲  浄瑠璃  戯画  上方絵  画題 松の木  土佐太夫改名摺物  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0022-02_009-02 CoGNo. arcBK06-0022-02_009 Co重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 01・ 地: 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 (「●」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 播磨大掾 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 片岡 板元文字 墨仙堂片岡梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  改名襲名披露  役者俳諧  音曲  浄瑠璃  戯画  上方絵  画題 松の木  土佐太夫改名摺物  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0022-02_009 CoGNo. arcBK06-0022-02_009 Co重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 01・ 地: 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 (「●」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 播磨大掾 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 片岡 板元文字 墨仙堂片岡梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  改名襲名披露  役者俳諧  音曲  浄瑠璃  戯画  上方絵  画題 松の木  土佐太夫改名摺物  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_13 配役 船頭松右衛門 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場立
外題 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcSP02-0435 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0544 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0546 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0022-02_009-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0022-02_009-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0022-02_009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_13  
画中文字 松一樹目立て青し秋の山           竹本
組解説 5枚揃ヵ。判明分4枚。/01木(船頭松右衛門)・02火(百性弥作)・03土(団七九郎兵衛)・04金(深見勝五郎)・05水() 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0435  
画中文字    改名を祝して 味ひはまたこれからそ半夏蛸 竹本津島太夫 見かけより●横多き小●哉 竹本鳴門太夫 はしき豆人よりかゝりそやしけり 竹本咲太夫 金柑のほうつき能も鳴りにけり 同社古老中 重宝になるはしめなり若大根 豊竹岡太夫 鴬や名ある調子を聞ならへ 竹本津太夫 つく事の初手から知れる接木哉 竹本町太夫 鳥の巣や帆柱になる樹のそたち 竹本路太夫 番ひ居るものはやさしき蝶々哉 竹本南部太夫 上ひんと利めを誉るわさひ哉 竹本田喜太夫 きようさを我身にまとふ蚕かな 竹本谷太夫 共移りして色のよき紅葉かな 竹本弥太夫 出はなれて一ト際たつや湖の月 竹本内匠太夫 稲妻の一トはれするや水の上 竹本組太夫 一ト樹立松を頼み蔦紅葉 豊竹仮名太夫 色かへぬ松や巣籠る鶴の声 竹本越太夫 一トてうし静な律のしらへかな 竹本織太夫      ● かたひらも染て踊りにましりけり 竹本大隅太夫 小男鹿の耳にさえこむ月夜哉 竹本氏太夫 鈴虫の涼しき音の夕部かな 豊竹若太夫 ゑり出して色も深みのすゝきかな 竹本朝太夫 のんとりと旭もちけり稲の花 竹本源太夫 花はらむ早田を入るや水の音 竹本むら太夫 聟引て雀も遊ふや小田のうへ 同社中老中 鳥祭るきおひの鷹の初野哉 豊竹柳適太夫 花園の数にももれす蓼の花 竹本長尾太夫 つらりつと田の面祝ふあしたかな 東京 竹本文字太夫 いなつまの富士もまたけし光り哉 同 竹本大和太夫 見かゆれは花の旭や大先り 同 竹本綾瀬太夫 世を広ふ舞ふて行たる胡蝶哉 同 鶴沢豊造 此上は実のりいのらん桜はやし 竹本長門太夫 友いさみしてたふ軒の胡蝶かな 西京 鶴沢友治郎    同 祝して 若竹に晴てうれしや三日の月 豊沢団平 青梅や一つ見出せはまた一つ 豊沢権平 夏きくや水に冷せし昼の酒 豊沢竜助 なてしこや通してもらふ夏の庭 豊沢源吉    ● 一里来てまた朝空や瓜の花 豊沢広助 若竹や月新らしき窓のかけ 豊沢広作 女手のかひ/\しさよ●●●り 豊沢松太郎    ● よき水を持し小家や冷し瓜 豊竹時太夫 朝起はひる寐の種そ●●●り 豊竹呂太夫    ● 水相は風も生れつことし竹 鶴沢清七 切迷ふ中に日のさす蓮哉 鶴沢叶 曙の風の軽さよ蓮のはな 鶴沢才治 能き家の二三軒あり麻の中 鶴沢勝奈々 山川を障子一重やほとゝきす 鶴沢重造 二羽と聞声はこたまか郭公 鶴沢勝右衛門 橘のかほる夜明やほとゝきす 野沢勝鳳 おもしろき水からくりや心太 豊沢花助 美しう衣にさす旭や鉾の児 鶴沢豊吉 新らしき笠の小ほひや不二詣 西京 竹本紋太夫 川風に帷子寒し御抜の夜 同 野沢吉五郎 後から雲ものほるや不二詣 同 野沢三二 松による鷺もいさまし御抜哉 同 鶴沢紫濤 朝月に子の眼を覚す蚊帳哉 同 豊沢広右衛門    をしへ子の改名を祝して 植かへて振見廻るや花のぬし 竹本越路太夫    未熟なるやつかれに高名を    継よふに御進メによりて いたゝいて重荷過るや和布売 多門太夫改 竹本寿太夫 見るものは皆いさましき端午哉 浪花 東呉 勇みたつ朝灯明や夏祭 万鳳 苗舟や土橋をくゝる身のこなし 染里 新田に家も殖へけり日章旗 卜光 短か夜や淀見へ初て川手水 金水 黒棚にひら/\うつる扇かな 十八 たのしみの根元成けり分る菊 野沢吉兵衛 新らしき団扇は軽し風呂上り 改山四郎妻 山本モト 入梅晴や大きう見ゆる東山 東京 花柳 植た日のはな葉戻るや竹の月 同 六つ身連 五月雨や水田も終に川の● 神戸 豊沢団九連 今植た竹を相手や一人酒 同 豊沢仙七連 漉上た紙の匂ひや五月晴 同 鶴沢豊作連 暑き日や眼に立人のちから業 同 鶴沢文吾連 かさし行扇見へけり垣の外 同 鶴沢正三連 川風にうこく極や月涼シ 布引連 
組解説 個別解説 竹本多門太夫、竹本寿太夫を襲名
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0544  
画中文字 名は実を記して栄達祈るものなれは 世の人多之神仏に誓て性にあはせ 文字を沢ふことゝはなりぬ されは 氏太夫といふ名はなか/\●力 にては荷ひかたし 名替せはやと 正直に己か氏なる竹本の末の栄遠 松といふ太夫の芸の棟梁の師匠の 一時を譲りうけ長き齢ひをいや 栄ふ枝に契りて名かへてふ声をその まゝ文字かへて長枝太夫と呼せては 千代万世もかはりなき翠の色の 海原也 なみ/\ならぬ音曲を波の鼓や 琴の音に通へる嶺の松を吹風に ひかれて近々に名も高根なる三味線の チンテントンにあらねともあるは 天照大神の恵をともに 諸君子の引 立たまふ御贔屓を祈るものは左に しるすわれ/\なり    竹本染太夫    竹本咲太夫    竹本多満太夫    竹本むら太夫    古老中    豊竹湊太夫    竹本春太夫    竹本弥太夫    中老中 のひる日に●のひろかる千鳥かな 竹本長門太夫 はつ霜やえたより枝にひとしつく 如江 浪華つにさく名のはなやふゆのうめ 風化 蒔かへて事なき麦のはえこゝち 氏太夫改 竹本長枝太夫 つるの舞ふ噂もきくや小春そら 鶴沢三八 一輪て華の座きめるや冬牡たむ 鶴沢九造 冬枯のそらやみゝたつ鶴のこゑ 豊沢福助  
組解説 個別解説 六代目竹本氏太夫の竹本長枝太夫改名披露
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0546  
画中文字    改名を祝して 大木になるしるしなり初みとり 古老中 植かへて見増る色や鉢のうめ 中老中    安政五午初春    こたひおしへ子にわか前の    名を譲り猶の末を悦んとて 雲井まて声つらぬけよあけ雲雀 竹本染太夫 かつしりとした花組や玉つはき 豊沢広助 とも/\に嬉し替名を祝ふ春 越前大掾後家 いね    師の前の名を拙き    やつかれに譲りたまはn事    いと尊く達而御辞退すれとも    ゆるし給はす つひに其命に    随ふ事とはなりぬ くるりからさし図を受て接木かな 浪太夫更 竹本梶太夫 鶴の舞ふ日和のとけし春の海 豊沢浜右衛門 荒海にくつたくもなしもゝちとり 染太夫門人中 春風や追手を祝ふ船音頭 梶太夫門弟中 一位備はるはなの夜明かな 同連中
組解説 個別解説 竹本浪太夫の五代目竹本梶太夫襲名披露
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0022-02_009-01  
画中文字 何かしそれかしの少掾と聞えし名人達 にはいさゝかも立並ふへききはにはあらぬを さらに受領名をいたゝき奉れる 有 かたさに手のまひ足の踏処をしらす たゝ我輩の一ふしの代/\に絶さぬ よろこひを諷ふ  氷らぬは竹の本なる流かな      竹本播磨大掾藤原秀富(「富」) 停止之間何人ニテモ施シ稽古仕候 御望之方御出可被成候 鞍馬山僧正坊伝来 稽古上達丸 価壱封 夫レ浄瑠璃者陰ニ非ス陽ニ非ス 亦 虚ニ非ス実ニ非ス 陰陽虚実 之間ヲフラツクモノ也 其真中 ヲ能考ヱ語ヲ専一トスル 今 之教方者只陽ト虚ヲ面トス ルガ故面白遇宮園声色也 如騒シク大イ熱発シ寒気 ヲ生ス 予ガ教ル所者忝クモ 尊クモ鞍馬山僧正坊之秘方 ニテ昔ニモ当世ニモ片不奇其 時気ニ応聞飽セス 亦上達 之早キ事恰モ大風ニ紙鳶 ヲ上ルヨリモ猶早シ 其効験壱封 用ヒテ可知    ○主法 ○島駒鐘  ○染綱組 ○北岡寛二 ○文造名人 ○市太郎弥七  右月ニ乾日ニサラシ細マツシ鞍馬山  之秘方ニ加味ス    ○効能 大略 ○寒気 鬱性 ○肝癪 ○下品 ○腹のすく事妙也 ○稽古次第ニテ夜食ニモナル ○遊所行の足ヲ留ル ○親の心ヲヤスムル  其外効能有事カゾヘカタシ  ○禁物  奇進専 悪ル三弦   長談儀  惣体油多キ節文句ヲ忌ベシ    東武両国同名浪花両国町  稽古調合所 大平堂 京都出店  柳馬々上ルカ下ルカ 帯屋長右衛門 江戸出店  本川通リ 山川屋権左衛門 大坂出店  新うつほ 八百屋伊右衛門 あわざ太郎助はし 雁金屋文七   田島町 魚屋九郎兵衛 あはぢ町 亀屋忠兵衛  鰻谷中はし 古手屋八郎兵衛 瓦屋はし 油屋太郎右衛門   大宝寺町角 丸屋長吉    他所取次 大和五条 茜屋半七  泉州堺 天川屋義平 河内教興寺村 浅田惣二   大和下市 鮓屋弥左衛門 此薬近頃ヨリ仕出シ候間ぼうだら連中様 一廻リ御懸リ被成被下候 格別効能ハ御座 なく候
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0022-02_009-02  
画中文字 何かしそれかしの少掾と聞えし名人達 にはいさゝかも立並ふへききはにはあらぬを さらに受領名をいたゝき奉れる 有 かたさに手のまひ足の踏処をしらす たゝ我輩の一ふしの代/\に絶さぬ よろこひを諷ふ  氷らぬは竹の本なる流かな      竹本播磨大掾藤原秀富(「富」) 停止之間何人ニテモ施シ稽古仕候 御望之方御出可被成候 鞍馬山僧正坊伝来 稽古上達丸 価壱封 夫レ浄瑠璃者陰ニ非ス陽ニ非ス 亦 虚ニ非ス実ニ非ス 陰陽虚実 之間ヲフラツクモノ也 其真中 ヲ能考ヱ語ヲ専一トスル 今 之教方者只陽ト虚ヲ面トス ルガ故面白遇宮園声色也 如騒シク大イ熱発シ寒気 ヲ生ス 予ガ教ル所者忝クモ 尊クモ鞍馬山僧正坊之秘方 ニテ昔ニモ当世ニモ片不奇其 時気ニ応聞飽セス 亦上達 之早キ事恰モ大風ニ紙鳶 ヲ上ルヨリモ猶早シ 其効験壱封 用ヒテ可知    ○主法 ○島駒鐘  ○染綱組 ○北岡寛二 ○文造名人 ○市太郎弥七  右月ニ乾日ニサラシ細マツシ鞍馬山  之秘方ニ加味ス    ○効能 大略 ○寒気 鬱性 ○肝癪 ○下品 ○腹のすく事妙也 ○稽古次第ニテ夜食ニモナル ○遊所行の足ヲ留ル ○親の心ヲヤスムル  其外効能有事カゾヘカタシ  ○禁物  奇進専 悪ル三弦   長談儀  惣体油多キ節文句ヲ忌ベシ    東武両国同名浪花両国町  稽古調合所 大平堂 京都出店  柳馬々上ルカ下ルカ 帯屋長右衛門 江戸出店  本川通リ 山川屋権左衛門 大坂出店  新うつほ 八百屋伊右衛門 あわざ太郎助はし 雁金屋文七   田島町 魚屋九郎兵衛 あはぢ町 亀屋忠兵衛  鰻谷中はし 古手屋八郎兵衛 瓦屋はし 油屋太郎右衛門   大宝寺町角 丸屋長吉    他所取次 大和五条 茜屋半七  泉州堺 天川屋義平 河内教興寺村 浅田惣二   大和下市 鮓屋弥左衛門 此薬近頃ヨリ仕出シ候間ぼうだら連中様 一廻リ御懸リ被成被下候 格別効能ハ御座 なく候
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0022-02_009  
画中文字 何かしそれかしの少掾と聞えし名人達 にはいさゝかも立並ふへききはにはあらぬを さらに受領名をいたゝき奉れる 有 かたさに手のまひ足の踏処をしらす たゝ我輩の一ふしの代/\に絶さぬ よろこひを諷ふ  氷らぬは竹の本なる流かな      竹本播磨大掾藤原秀富(「富」) 停止之間何人ニテモ施シ稽古仕候 御望之方御出可被成候 鞍馬山僧正坊伝来 稽古上達丸 価壱封 夫レ浄瑠璃者陰ニ非ス陽ニ非ス 亦 虚ニ非ス実ニ非ス 陰陽虚実 之間ヲフラツクモノ也 其真中 ヲ能考ヱ語ヲ専一トスル 今 之教方者只陽ト虚ヲ面トス ルガ故面白遇宮園声色也 如騒シク大イ熱発シ寒気 ヲ生ス 予ガ教ル所者忝クモ 尊クモ鞍馬山僧正坊之秘方 ニテ昔ニモ当世ニモ片不奇其 時気ニ応聞飽セス 亦上達 之早キ事恰モ大風ニ紙鳶 ヲ上ルヨリモ猶早シ 其効験壱封 用ヒテ可知    ○主法 ○島駒鐘  ○染綱組 ○北岡寛二 ○文造名人 ○市太郎弥七  右月ニ乾日ニサラシ細マツシ鞍馬山  之秘方ニ加味ス    ○効能 大略 ○寒気 鬱性 ○肝癪 ○下品 ○腹のすく事妙也 ○稽古次第ニテ夜食ニモナル ○遊所行の足ヲ留ル ○親の心ヲヤスムル  其外効能有事カゾヘカタシ  ○禁物  奇進専 悪ル三弦   長談儀  惣体油多キ節文句ヲ忌ベシ    東武両国同名浪花両国町  稽古調合所 大平堂 京都出店  柳馬々上ルカ下ルカ 帯屋長右衛門 江戸出店  本川通リ 山川屋権左衛門 大坂出店  新うつほ 八百屋伊右衛門 あわざ太郎助はし 雁金屋文七   田島町 魚屋九郎兵衛 あはぢ町 亀屋忠兵衛  鰻谷中はし 古手屋八郎兵衛 瓦屋はし 油屋太郎右衛門   大宝寺町角 丸屋長吉    他所取次 大和五条 茜屋半七  泉州堺 天川屋義平 河内教興寺村 浅田惣二   大和下市 鮓屋弥左衛門 此薬近頃ヨリ仕出シ候間ぼうだら連中様 一廻リ御懸リ被成被下候 格別効能ハ御座 なく候  
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_13 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0435 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcSP02-0435 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0544 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0546 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0022-02_009-01 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0022-02_009-02 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0022-02_009 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.