ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース Results(簡易情報)

1 of 1 to 1

English»

record(s), and display datas per pages

Sort & refine     New search     Thumbnail Only Medium images

Click on a thumbnail image in order to access a larger image of the item and information about it.

AcNo. arcUY0090 CoGNo. arcUY0090 CoOverlap: 1 Date of publication: 明治32 (1899) month/day 04・ place: 東京 Publish note: OrderNo.:( 189904. )
Artist's Name 国貞〈3〉 Artist(R) Signature Block Carver, Printer Other names on the print Censor's Seal Size & Tech. 大判/錦絵 Continued direction Position 001:001/01;03 Version
Title1 ( ) Seal No.1 Publisher's No.1 597 Publisher's Name1 福田 初次郎 Publisher's mark
Title2 ( ) Seal No.2 Publisher's No.2 Publisher's Name2 Publisher's note
Genre 妹背山  Theme   Series No. Name Object Genre 浮世絵
AcNo. arcUY0090 Cast 大判司清澄 〈9〉市川 団十郎 久我之助 〈6〉市村 家橘
Performance Title 妹背山 Kana いもせやま Section of Program 一番目
Play Title 妹背山 Kana いもせやま Act and Scene 大和国吉野川の場
Dance Title Kana Music
Detail Kana Date of Performance 明治32 04・11 Area 東京 Theater 歌舞伎
AcNo. arcUY0090  
Other texts on the print
Group Description 「妹背山婦女庭訓」の最も著名な場面で、和製ロミオとジュリエットとも称される妹山背山の場に取材。画面は三枚続を二分割して、背山の大判事、久我之助親子と、妹山の定高、雛鳥親子を描く。久我之助と雛鳥は相思相愛の仲であるにもかかわらず、その親達は領地争いから互いに反目しあう間柄。しかしお互いの息子、娘の命を救おうとして、我が子に手をかけるという二つの家の悲劇の物語。久我之助を演じるのは、大正・昭和で絶大なる人気を誇った後の<15>市村羽左衛門で、この時は、市村家橘の名で出演している。通常ならば、久我之助を演じていた役者が、年とともに親の大判事を演じるようになるのであるが、<15>羽左衛門のみは例外。晩年まで久我之助を当り役として勤めた。同年輩の役者の大判事と不釣り合いにならずに十分に親子に見えたという伝説の二枚目役者であった。 Indivisual Description
Group Notes Indivisual Notes
AcNo. arcUY0090 Collection 立命館ARC Original Accession No. Collection Seal
Collection URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
Copyright Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
Copyright URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
Entrance     New search     Login

Please enter the search conditions and click the button below.

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.