ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

34 件の内 1 件目から 34件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP4977 CoGNo. arcUP4977 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「妹背山」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三上板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玩具絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5332 CoGNo. arcUP5332 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5596 CoGNo. arcUP5596 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉ヵ 絵師Roma 落款印章 長谷川貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「極しん板切くみとうろふ近江八景一目一覧」 ( ごくしんぱんきりくみとうろうおうみはっけいひとめいちらん ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士屋 政七 板元文字 出板元 大坂心斎橋安堂寺町北へ入 富士政七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 近江八景  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5597 CoGNo. arcUP5596 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「極しん板切組とうろう近江八景」 ( ごくしんぱんきりくみとうろうおうみはっけい ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士屋 政七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 近江八景  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5598 CoGNo. arcUP5596 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉ヵ 絵師Roma 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「極しん板切くみとうろう近江八景一目一覧」 ( ごくしんぱんきりくみとうろうおうみはっけいひとめいちらん ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士屋 政七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 近江八景  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5599 CoGNo. arcUP5599 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉ヵ 絵師Roma 落款印章 狸山人 小信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「極新工風まわりとうろう」 ( ごくしんくふうまわりどうろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「組上の図」 ( くみあげのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  廻り灯籠  画題 馬車  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5600 CoGNo. arcUP5600 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉ヵ 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「大新板安宅新関切組灯籠」 ( だいしんぱんあたかのしんせききりくみとうろう ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字 大坂平野町淀屋ばし 石川和助板
作品名2 「弐枚続キ之内」「上」「武蔵坊弁慶」「源よし経」「亀井六郎」「片岡八郎」「駿河二郎」「伊勢三郎」 ( むさしぼうべんけい、みなもとのよしつね、かめいろくろう、かたおかはちろう、するがじろう、いせさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 安宅  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5601 CoGNo. arcUP5600 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉ヵ 絵師Roma 落款印章 貞信画(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「大新板安宅新関切組灯籠」 ( だいしんぱんあたかのしんせききりくみとうろう ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字 大坂平野町淀屋橋 石川和助板
作品名2 「弐枚続キ之内」「下」「組上之図」「富樫左衛門」「卿の君」「常陸坊海尊」「わし尾三郎」 ( くみあげのず、とがしさえもん、きょうのきみ、ひたちぼうかいそん、わしおさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 安宅  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5602 CoGNo. arcUP5602 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉ヵ 絵師Roma 落款印章 応需画工貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「極新板切組とふろう大江山鬼人退治之図」 ( ごくしんぱんきりくみとうろうおおえやまきじんたいじのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本為 板元文字 大坂心斎橋八まん筋 本為梓
作品名2 「二枚続」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 酒呑童子  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5603 CoGNo. arcUP5602 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉ヵ 絵師Roma 落款印章 応需貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「極しん板切組とふろう大江山鬼人退治之図」 ( ごくしんぱんきりくみとうろうおおえやまきじんたいじのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本為 板元文字 大坂心斎橋八まん筋 本為板
作品名2 「二枚続」「組上ノ図」 ( くみあげのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 酒呑童子  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5604 CoGNo. arcUP5604 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉ヵ 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「極しん板切組とうろふ頼政ぬゑ退治之図」 ( ごくしんぱんきりくみとうろうよりまさぬえたいじのず ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字 平野町淀屋橋角 石和梓
作品名2 「三枚続」「仕丁」「仕丁」 ( しちょう、しちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 鵺退治  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5605 CoGNo. arcUP5604 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉ヵ 絵師Roma 落款印章 応需画工貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「極しん板切組とうろふ頼政ぬゑたいじ之図」 ( ごくしんぱんきりくみとうろうよりまさぬえたいじのず ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字 出板人 平野町淀屋橋角 石川和助板
作品名2 「三枚続」「源三位頼政」「女官」「天上人」「官人」「猪ノ早太」「丁七唱」「仕丁」 ( げんざんみよりまさ、にょかん、てんじょうびと、かんにん、いのはやた、ちょうしちとなう、しちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 鵺退治  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5606 CoGNo. arcUP5604 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉ヵ 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「極新板切くみ灯籠頼政ぬゑたいじ」 ( ごくしんぱんきりくみとうろうよりまさぬえたいじ ) 1印No. 1板元No. 0046 1板元名 石川屋 和助 板元文字
作品名2 「三枚続」「組上之図」「天上人」「仕丁」 ( くみあげのず、てんじょうびと、しちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 鵺退治  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5661 CoGNo. arcUP5661 Co重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 二代 小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩ふじ」「おはつ」「尾上」「八重桐」「おみわ」「橘ひめ」「定高」「雛鳥」「白ひうし」「白ひうし」「仇吉」「米八」「今むらさき」「浦里」「おくみ」「野わけ姫」「お七」「八重垣姫」「となせ」「小なみ」「みやぎの」「しのぶ」「くずの葉」「政岡」 ( いわふじ、おはつ、おのえ、やえぎり、おみわ、たちばなひめ、さだか、ひなどり、しらびょうし、しらびょうし、あだきち、よねはち、いまむらさき、うらさと、おくみ、のわけひめ、おしち、やえがきひめ、となせ、こなみ、みやぎの、しのぶ、くずのは、まさおか ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大谷 勘兵衛 板元文字 京四条通寺町西 大谷勘兵衛版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  芝居絵  美人画  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6026 CoGNo. arcUP6026 Co重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「極しん板切組とふろう 桃太郎 舌切りすゝめ」 ( ごくしんぱん きりくみとうろう ももたろう したきりすずめ ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士 政七 板元文字 出はん 大坂安堂寺町 富士政七板
作品名2 「大序より大切迄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  御伽話  上方絵  画題 桃太郎  舌切雀  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6027 CoGNo. arcUP6026 Co重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿四年三月一日印刷、同年同月二日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;01 異版
作品名1 「極しんばん切組とふ籠 桃太郎一代記」 ( ごくしんぱん きりくみとうろうえ ももたろういちだいき ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士 政七 板元文字 印刷兼発行人 大阪市南区安堂寺橋通三丁目九番地 平民 富士セイ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  御伽話  上方絵  画題 桃太郎  舌切雀  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6028 CoGNo. arcUP6026 Co重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿四年三月一日印刷、同年同月二日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「極新板切組とうろふ 桃太郎一代記 舌切雀」 ( ごくしんぱんきりくみとうろう ももたろういちだいき したきりすずめ ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士 政七 板元文字 印刷兼発行人 大阪市南安堂寺橋通三丁目九番地 平民 富士セイ
作品名2 「組上ノ図」 ( くみあげ の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  御伽話  上方絵  画題 桃太郎  舌切雀  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7362 CoGNo. arcUP7362 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;01 異版
作品名1 「大しん切組灯籠」 ( だいしんきりくみとうろう ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字
作品名2 「忠臣蔵七ッ目茶屋場」 ( ちゅうしんぐらななつめちゃやば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7363 CoGNo. arcUP7362 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午極 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;01 異版
作品名1 「大新板切組灯籠」 ( だいしんぱんきりくみとうろう ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 大坂新町東口 八尾善板
作品名2 「忠臣蔵一力茶屋場七段目」「組上の図」 ( ちゅうしんぐらいちりきぢゃやば しちだんめ、くみあげのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7364 CoGNo. arcUP7362 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;01 異版
作品名1 「大新板切組灯籠」 ( だいしんぱんきりくみとうろう ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字
作品名2 「忠臣蔵一力茶屋場」「四枚続の内」 ( ちゅうしんぐらいちりきちゃやば、よんまいつづきのうち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7365 CoGNo. arcUP7362 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午極 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;01 異版
作品名1 「大新板切組灯ろう」 ( だいしんぱんきりくみとうろう ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 新町 八尾善はん
作品名2 「忠臣蔵七段目一力茶屋場」「四枚続の内」 ( ちゅうしんぐらしちだんめいちりきちゃやば、よんまいつづきのうち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP01-0165 CoGNo. arcSP01-0165 Co重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 初頃 順No.:( )
絵師略称 長谷川貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 長大判/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今昔 東海道五拾三駅 寿語録」 ( こんじゃく とうかいどうごじゅうさんつぎ すごろく ) 1印No. 1板元No. 1板元名 田中 安治郎 板元文字 出版人 大阪府東区南久宝寺町四丁目十五番地 田中安治郎、浪花 田中板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8443 CoGNo. arcUP8443 Co重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 大坂 出版備考: ~明治頃 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 長判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「さゞい」「たこ」「いか」「かれい」「かに」「きん魚」「こい」「すゝき」「こち」「あかえい」「がん」「千鳥」「にわとり」「ひよくとり」「かなりや」「つばめ」「うくいす」「四十から」「たか」「ほうわう」「はと」「つる」「ふく★鳥」「とび」「あひる」「はと」「せきれい」「かに」「とじよう」「ゑひ」「かつを」「ほらかい」「たい」「あんこう」「ぼら」「かめ」「あゆ?」「ひごい」「こま貝」「うなぎ」「ふく」「小だい」「さば」「ほたて貝」「なます」「らんちゆう」「とびうを」「★うを」「すつぼん」「白うを」「ほとゝぎす」「かも」「おし鳥」「すゝめ」「都鳥」「さき」「からす」 ( さざい、たこ、いか、かれい、かに、きんぎょ、こい、すずき、こち、あかえい、がん、ちどり、にわとり、ひよくどり、かなりや、つばめ、うぐいす、しじゅうから、たか、ほうおう、はと、つる、ふく★~★、とび、あひる、はと、せきれい、かに、どじょう、えい、かつお、ほらがい、たい、あんこう、ぼら、かめ、あゆ?、ひごい、こまがい、うなぎ、ふぐ、こだい、さば、ほたてがい、らんちゅう、とびうお、★~★うお、すっぽん、しらうお、ほととぎす、かも、おしどり、すずめ、みやこどり、さぎ、からす ) 1印No. 1板元No. 0780 1板元名 大和屋 清兵衛(二香堂) 板元文字 天馬天神鳥井内 大清板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  魚介画  花鳥画  花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8699 CoGNo. arcUP8699 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版
作品名1 「大新板曽我の対面灯籠」「弐枚続之内」 ( だいしんぱん そがのたいめん とうろう ) 1印No. 1板元No. 5048 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂心斎橋通塩町角 綿喜板
作品名2 「上」「朝ひなよし秀」「化粧さか少将」「曽我十郎」「とら御ぜん」「工藤すけつね」「五郎時宗」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  武者絵  上方絵  画題 曽我の対面  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8700 CoGNo. arcUP8699 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版
作品名1 「大新板曽我対面切組灯籠」「弐枚続之内」 ( だいしんぱん そがのたいめん きりくみとうろう ) 1印No. 1板元No. 5048 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂心斎橋はし角 綿屋喜兵衛新板
作品名2 「下」「近江小藤太」「八わた三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  武者絵  上方絵  画題 曽我の対面  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8701 CoGNo. arcUP8701 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大新板盛衰記梅がゑかね場切組灯籠」 ( だいしんぱん せいすいき うめがえ かね ば きりくみとうろう ) 1印No. 1板元No. 5048 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂心斎ばし塩町角 板元 綿喜
作品名2 「母延寿」「梅がゑ」「かしわら源太」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  芝居絵  上方絵  画題 盛衰記  無間の鐘  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8887 CoGNo. arcUP8887 Co重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 11・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿六年十一月廿三日印刷、同年十一月廿七日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七化八変の折方」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 竹柴堂 板元文字 大阪戎橋北詰 書肆 竹柴堂板、大阪市南区心斎橋二丁目二百九番屋敷 武蔵野 米助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 武蔵野 米助 板元備考
分類 玩具絵  上方絵  折り紙  だまし絵  画題   大黒    福助  美人  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8994 CoGNo. arcUP8994 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉、貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;06 異版
作品名1 「英勇揃」 ( えいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「楠正行」「石川五右衛門」「日本武尊」「秀吉公」 ( くすのきまさつら、いしかわごえもん、やまとたける、ひでよしこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8995 CoGNo. arcUP8994 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉、貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/04;06 異版
作品名1 (「英勇揃」) ( えいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「中将姫」「斎の川原」「紙橋」「曽津川」「渡辺ノ綱」 ( ちゅうじょうひめ、さいのかわら、かみばし、そつがわ、わたなべのつな ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8996 CoGNo. arcUP8994 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉、貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 雪花、小信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/06;06 異版
作品名1 (「英勇揃」) ( えいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「坂田金時」「桐野利秋 油池」「血池」「西郷隆盛 地獄太夫 朝比奈三郎」 ( さかたのきんとき、きりのとしあき あぶらいけ、ちのいけ、さいごうたかもり、じごくたゆう、あさひなさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8997 CoGNo. arcUP8994 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉、貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/02;06 異版
作品名1 (「英勇揃」) ( えいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「神功皇后」「加藤正清」「真田大助」「野曝悟助」 ( じんぐうこうごう、かとうまさきよ、さなだだいすけ、のざらしごすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8998 CoGNo. arcUP8994 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉、貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/05;06 異版
作品名1 (「英勇揃」) ( えいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「五郎時宗 焔魔大王」「極楽地蔵尊」「木村亦蔵」「六道辻」「弁慶」 ( ごろうときむね、えんまだいおう、ごくらくじぞうそん、きむらまたぞう、ろくどうのつじ、べんけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8999 CoGNo. arcUP8994 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉、貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/03;06 異版
作品名1 (「英勇揃」) ( えいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三浦大助」「鎮西八郎為朝」「巴御前」「佐藤忠信」 ( みうらのおおすけ、ちんぜいはちろうためとも、ともえごぜん、さとうただのぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9612 CoGNo. arcUP9612 Co重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 小信(☆) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「芸集妓 猫の大笑」「一名 不苦和歌誌」 ( げいしゅうぎ ねこ の おおわらい、いちめい ふくわかし ) 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川屋 和助 板元文字 浪花 石川梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  上方絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4977 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5332 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5596 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5597 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5598 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5599 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5600 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5601 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5602 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5603 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5604 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5605 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5606 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5661 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7362 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7363 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7364 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7365 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP01-0165 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8443 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8699 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8700 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8701 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8887 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8994 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8995 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8996 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8997 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8998 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8999 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9612 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4977  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5332  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5596  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5597  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5598  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5599  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5600  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5601  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5602  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5603  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5604  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5605  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5606  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5661  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7362  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7363  
画中文字 「おかる」「由良之助」「喜太八」「重太郎」「由良之助」「力弥」「平右衛門」「おかる」「由良之助」「弥五郎」「おかる」「平右衛門」「由良之助」 「人物飛石いづれもかつこうよくならぶるへし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7364  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7365  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcSP01-0165  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8443  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8699  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8700  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8701  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8887  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8994  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8995  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8996  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8997  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8998  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8999  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9612  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4977 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5332 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5596 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5597 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5598 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5599 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5600 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5601 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5602 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5603 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5604 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5605 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5606 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5661 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6026 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6027 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6028 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7362 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7363 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7364 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7365 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP01-0165 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8443 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8699 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8700 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8701 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8887 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8994 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8995 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8996 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8997 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8998 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8999 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9612 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.