ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

58 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0026(P) CoGNo. arcUP0026 Co重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179101 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 2 1板元No. 831 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  曽我五郎  勝川派  欄干  三方  立役  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0026 CoGNo. arcUP0026 Co重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179101 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 2 1板元No. 831 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  曽我五郎  勝川派  欄干  三方  立役  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0042 CoGNo. arcUP0042 Co重複: 1 出版年: 寛政年間 (1800) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1800 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 2 1板元No. 831 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方    長刀  たすき掛け  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0043 CoGNo. arcUP0043 Co重複: 1 出版年: 寛政年間 (1800) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1800 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 12 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  障子  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1077 CoGNo. arcUP1077 Co重複: 1 出版年: 寛政02 (1790) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179011 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    煙管  刀剣  水辺    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0027 CoGNo. arcUY0027 Co重複: 1 出版年: 寛政05 (1793) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179304. )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 2 1板元No. 831 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  景清  笹竜胆  長刀  刀剣      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0052 CoGNo. Ebi0052 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  暫く  刀剣  力紙  舞台板  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-006 CoGNo. Z0169-006 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (坂田半五郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 西村屋 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  錫杖    葛籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-223(1) CoGNo. Z0169-223 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 (松本幸四郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村屋 与八
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  暖簾    煙管    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-233(1) CoGNo. Z0169-233 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 (団十郎の松王丸) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    桜の木    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-233(2) CoGNo. Z0169-233 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (高麗蔵の桜丸) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  桜の木      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-235 CoGNo. Z0169-235 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「正月屋 坂田半五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字 いせや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  半身像  正月屋杉暁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-236 CoGNo. Z0169-236 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「きのじ屋 守田勘弥」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  半身像  きのじ屋眠舎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-237 CoGNo. Z0169-237 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (片岡仁左衛門) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  御簾  欄干  縁側  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-238 CoGNo. Z0169-238 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川門之助) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  揚障子  曽我工藤    扇子  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-239 CoGNo. Z0169-239 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (中村仲蔵) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字 山口屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  桜の木  扇子  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-240 CoGNo. Z0169-240 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川八百蔵) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字 鶴屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  桜の木  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-241 CoGNo. Z0169-241 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (片岡仁左衛門) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-242 CoGNo. Z0169-242 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (大谷広次) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    豆腐  御簾    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-243 CoGNo. Z0169-243 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川門之助) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      蝋燭    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-244 CoGNo. Z0169-244 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (片岡仁左衛門) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    丸窓  障子  縁側  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-246 CoGNo. Z0169-246 Co重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 01・15 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179101 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (瀬川菊之丞) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 井桁にい 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  春駒        頬被り  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-247 CoGNo. Z0169-247 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川団十郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字 鶴屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  暖簾  手拭い  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-248 CoGNo. Z0169-248 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (瀬川菊之丞) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 蔦屋 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  龕灯  手拭い  卒塔婆  髑髏  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-249 CoGNo. Z0169-249 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (中村富十郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 山? 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  提灯  御簾  煙管  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-250 CoGNo. Z0169-250 Co重複: 1 出版年: 寛政04 (1792) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179201 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (岩井半四郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  水辺  石垣  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-251 CoGNo. Z0169-251 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (坂田半五郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 井桁にい 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-252 CoGNo. Z0169-252 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (岩井半四郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  五人女?  刀剣      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-253 CoGNo. Z0169-253 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川高麗蔵) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  水辺    煙管  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-254 CoGNo. Z0169-254 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (中村野☆) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字 播磨屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方    水辺  鳴神?  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-255 CoGNo. Z0169-255 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵八段目」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 勝川派  物語絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-256 CoGNo. Z0169-256 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川高麗蔵) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字 播磨屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  水辺      刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-257 CoGNo. Z0169-257 Co重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 09・11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179109 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-258 CoGNo. Z0169-258 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (尾上松助) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字 播磨屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  煙管    婦次四ツ限リ  火の用心  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-259 CoGNo. Z0169-259 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (岩井半四郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字 播磨屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    石垣  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-260 CoGNo. Z0169-260 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (瀬川菊之丞) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字 鶴屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方      曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN13023037-217 CoGNo. BN13023037-217 Co重複: 1 出版年: 寛政11 (1799) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179908 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村伝九郎追善」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 播磨屋 板元備考
分類 死絵  勝川派  役者絵  立役    刀剣  役者俳諧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BA31316986-094 CoGNo. BA31316986-094 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    水辺  煙管  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BA31316986-095 CoGNo. BA31316986-095 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印? 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方      刀剣  五人女  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BA31316986-096 CoGNo. BA31316986-096 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 山に? 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  御簾  提灯  障子  煙管  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BA31316986-099 CoGNo. BA31316986-099 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0002 1板元No. 0831 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    石垣  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8447 CoGNo. arcUP8447 Co重複: 1 出版年: 寛政 () 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  揚げ障子    煙管  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8451 CoGNo. arcUP8451 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (三巴)
作品名2 「六だんめ」 ( ろくだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  物語絵  勝川派  忠臣蔵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK01-0003_007 CoGNo. shiBK01-0003_007 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 (巴)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 三代目坂田半五郎の関兵衛ヵ  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828201-2-01 CoGNo. BN03828201-2-01 Co重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 01・15 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179101 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「(八百蔵の春駒)」 ( やおぞうのはるこま ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字 鶴屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  揚げ障子    春駒  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828201-2-02 CoGNo. BN03828201-2-02 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(団十郎の貞任)」 ( だんじゅうろうのさだとう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      横面  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828201-2-03 CoGNo. BN03828201-2-03 Co重複: 1 出版年: 寛政05 (1793) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(半五郎の鬼王)」 ( はんごろうのおにおう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 山に吉 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      曽我  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828201-2-05 CoGNo. BN03828201-2-05 Co重複: 1 出版年: 寛政前期 (1789) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1789 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 359 1板元No. 139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828201-2-10 CoGNo. BN03828201-2-10 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(仲蔵の籠かき)」 ( なかぞうのかごかき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    手拭い  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828201-2-20-1 CoGNo. BN03828201-2-20 Co重複: 1 出版年: 寛政 (1789) 月日 地: 出版備考: 年代 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(関兵衛)」 ( せきべえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 (巴)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 勝川派  立役    葛籠  錫杖    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0026(P) 配役 曽我五郎ときむね 〈2〉市川 門之助
興行名 春色江戸絵曽我 よみ しゅんしょくえどえそが 場立 一番目六立目
外題 春色江戸絵曽我 よみ しゅんしょくえどえそが 場名 対面の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP0026 配役 曽我五郎ときむね 〈2〉市川 門之助
興行名 春色江戸絵曽我 よみ しゅんしょくえどえそが 場立 一番目六立目
外題 春色江戸絵曽我 よみ しゅんしょくえどえそが 場名 対面の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP0042 配役  〈4〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政年間 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP0043 配役  〈3〉市川 八百蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政年間 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1077 配役 うら白はま平 実ハ源八兵衛広保 〈5〉市川 団十郎
興行名 大☆観進帳 よみ だいだんなかんじんちょう 場立 一番目四立目
外題 大☆観進帳 よみ だいだんなかんじんちょう 場名
所作題 濡寄時雨桜 よみ ぬれによるしぐれざくら 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 寛政02 11・12 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUY0027 配役 植木売十兵衛実ハ悪七兵衛景清 〈1〉市川 鰕蔵
興行名 御前懸相撲曽我 よみ ごぜんがかりすもうそが 場立 二番目
外題 御前懸相撲曽我 よみ ごぜんがかりすもうそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政05 04・02 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. Ebi0052 配役  〈5〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Z0169-006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-223(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-233(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-233(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-235 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-236 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-237 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-238 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-239 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-240 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-241 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-242 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-243 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-244 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-246 配役 芸者おとり  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 春世界花麗曽我 よみ はるせかいにぎわいそが 場立
外題 春世界花麗曽我 よみ はるせかいにぎわいそが 場名
所作題 対面花春駒 よみ たいめんはなのはるこま 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 01・15 場所 江戸 劇場 中村
作品No. Z0169-247 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-248 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-249 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-250 配役 沖の井 〈4〉岩井 半四郎
興行名 けいせい金秤目 よみ けいせいきんのはかりめ 場立
外題 けいせい金秤目 よみ けいせいきんのはかりめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政04 01・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. Z0169-251 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-252 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-253 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-254 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-255 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-256 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-257 配役 紀名虎亡魂 〈1〉尾上 松助
興行名 菊宴むかしの都 よみ きくのえんむかしのきょう 場立
外題 菊宴むかしの都 よみ きくのえんむかしのきょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 09・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0169-258 配役  〈1〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-259 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-260 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN13023037-217 配役  〈4〉中村 伝九郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政11 08・28 場所 江戸 劇場
作品No. BA31316986-094 配役  〈3〉市川 高麗蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. BA31316986-095 配役  〈2〉岩井 喜代太郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. BA31316986-096 配役  〈1〉中山 富三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. BA31316986-099 配役  〈4〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP8447 配役  〈3〉市川 八百蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8451 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiBK01-0003_007 配役  〈3〉坂田 半五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828201-2-01 配役 曽我五郎 〈3〉市川 八百蔵
興行名 春世界花麗曽我 よみ はるせかいにぎわいそが 場立
外題 対面花春駒 よみ たいめんはなのはるごま 場名
所作題 対面花春駒 よみ たいめんはなのはるごま 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 01・26 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BN03828201-2-02 配役 安倍貞任 〈5〉市川 団十郎
興行名 安達原 よみ あだちがはら 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永06 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BN03828201-2-03 配役 鬼王新左衛門 〈3〉坂田 半五郎
興行名 貢曽我富士着綿 よみ みつぎそがふじのきせわた 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BN03828201-2-05 配役  〈1〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政前期 場所 江戸 劇場
作品No. BN03828201-2-10 配役  〈1〉中村 仲蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN03828201-2-20-1 配役  〈3〉坂田 半五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0026(P)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1077  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0027  
画中文字
組解説 百日の鬘とその扮装、手に持つ薙刀などから平家の勇将、悪七兵衛景清を描いたものであることがわかる。扮する役者は景清を当たり役とした<1>市川鰕蔵。鰕蔵は寛政年間に毎年のように景清を演じているが、画面上部にある笹竜胆の紋のある幔幕から、源頼朝の命を奪わんとして東大寺の大仏供養に景清が現われるいわゆる「大仏供養」の景清の一場面を描いたものであることがわかり、そこから寛政5年4月の中村座に取材したものであると断定できる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0052  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-223(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-233(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-233(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-235  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-236  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-237  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-238  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-239  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-240  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-241  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-242  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-243  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-244  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-246  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-247  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-248  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-249  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-250  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-251  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-252  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-253  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-254  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-255  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-256  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-257  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-258  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-259  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-260  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN13023037-217  
画中文字
組解説 個別解説 「舞鶴も今はめひとの夜の鶴名のみ此世にのこるおこかげ」
組備考 個別備考 <モノ>
作品No. BA31316986-094  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA31316986-095  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA31316986-096  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA31316986-099  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8447  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8451  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiBK01-0003_007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828201-2-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828201-2-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828201-2-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828201-2-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828201-2-10  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828201-2-20-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0026(P) 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0026 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0042 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 林忠正
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0043 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1077 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0027 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. Ebi0052 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-006 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-223(1) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-233(1) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-233(2) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-235 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-236 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-237 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-238 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-239 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-240 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-241 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-242 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-243 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-244 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-246 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-247 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-248 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-249 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-250 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-251 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-252 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-253 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-254 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-255 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-256 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-257 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印 林忠信
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-258 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-259 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-260 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BN13023037-217 所蔵者名 芝居錦絵集成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BA31316986-094 所蔵者名 浮世絵歌舞伎画集 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BA31316986-095 所蔵者名 浮世絵歌舞伎画集 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BA31316986-096 所蔵者名 浮世絵歌舞伎画集 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BA31316986-099 所蔵者名 浮世絵歌舞伎画集 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP8447 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8451 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 けんふ★
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiBK01-0003_007 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828201-2-01 所蔵者名 浮世絵大家集成13 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828201-2-02 所蔵者名 浮世絵大家集成13 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828201-2-03 所蔵者名 浮世絵大家集成13 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828201-2-05 所蔵者名 浮世絵大家集成13 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828201-2-10 所蔵者名 浮世絵大家集成13 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828201-2-20-1 所蔵者名 浮世絵大家集成13 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.