ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

46 件の内 1 件目から 46件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK03-0440_012 CoGNo. arcBK03-0440_012 Co重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年戯墨画(「大蘇」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「十一段目」 ( じゅういちだんめ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  芝居絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8962 CoGNo. arcUP8959 Co重複: 1 出版年: 明治初期 (1868) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;08 異版
作品名1 「市川右団次」 ( いちかわうだんじ ) 1印No. 1板元No. 5098 1板元名 本為 板元文字 本為板
作品名2 「五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9411 CoGNo. arcUP9411 Co重複: 1 出版年: 明治32 (1899) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鬼女 九世 市川団十郎」 ( きじょ きゅうせい いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 紅葉狩  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9412 CoGNo. arcUP9412 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座新狂言」 ( しんとみざ きょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「梅王丸 市川三升」 ( うめおうまる いちかわさんしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菅原  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9413 CoGNo. arcUP9413 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座新狂言」 ( しんとみざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「松王丸 市川中車」 ( まつおうまる いちかわちゅうしゃ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菅原  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9414 CoGNo. arcUP9414 Co重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座新狂言」 ( しんとみざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「阿漕平次 市川寿美蔵」 ( あこぎのへいじ いちかわすみぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 阿漕浦  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9415 CoGNo. arcUP9415 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(「梅堂」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌舞伎座新狂言」 ( かぶきざしんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「久吉 市川左団次」 ( ひさよし いちかわさだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 絵本太功記  尼ヶ崎閑居  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9417 CoGNo. arcUP9417 Co重複: 1 出版年: 大正 (1912) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「男之助 中村吉右衛門」 ( おとこのすけ なかむらきちえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9419 CoGNo. arcUP9419 Co重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「竹抜五郎 九世 市川団十郎」 ( たけぬきごろう きゅうせい いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9425 CoGNo. arcUP9425 Co重複: 1 出版年: 大正07 (1918) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(☆) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座新狂言」 ( しんとみざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「鬼夜叉 市川段四郎」 ( おにやしゃ いちかわだんしろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 為朝  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9428 CoGNo. arcUP9428 Co重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「藤吉郎 中村吉右衛門」 ( とうきちろう なかむらきちえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 太閤記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9429 CoGNo. arcUP9429 Co重複: 1 出版年: 大正 (1912) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「横浜座新狂言」 ( よこはまざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「金子市之丞」 ( かねこいちのじょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 河内山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9430 CoGNo. arcUP9430 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「幸兵衛 尾上菊五郎」 ( こうべえ おのえきくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 筆幸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9432 CoGNo. arcUP9432 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(「梅堂」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「おその 沢村宗之助」 ( おその さわむらそうのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 毛谷村  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9433 CoGNo. arcUP9433 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌舞伎座新狂言」 ( かぶきざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「平三景時 市村羽左衛門」 ( へいざかげとき いちむらうざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 石切梶原  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9434 CoGNo. arcUP9434 Co重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「不破伴左衛門 九世 市川団十郎」 ( ふわばんざせもん きゅうせい いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鞘当  不破名古屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9436 CoGNo. arcUP9436 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「梶井主膳 中村吉右衛門」 ( かじいしゅぜん なかむらきちえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 おこよ源三郎  夢結蝶鳥追  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9438 CoGNo. arcUP9438 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「幸崎伊賀守 中村吉右衛門」 ( さいさきいがのかみ なかむらきちえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 新薄雪  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9439 CoGNo. arcUP9439 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「松王丸 尾上菊五郎」 ( まつおうまる おのえきくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菅原  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9440 CoGNo. arcUP9440 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 歌川豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治座新狂言」 ( めいじざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「滝口上野 市川中車」 ( たきぐちこうずけ いちかわちゅうしゃ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 躄仇討  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9441 CoGNo. arcUP9441 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座新狂言」 ( しんとみざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「頼政 市川三升」 ( よりまさ いちかわさんしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鵺退治  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9442 CoGNo. arcUP9442 Co重複: 1 出版年: 大正06 (1917) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「政岡 尾上菊次郎」 ( まさおか おのえきくじろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9443 CoGNo. arcUP9443 Co重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座新狂言」 ( しんとみざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「伊豆守 市川中車」 ( いずのかみ いちかわちゅうしゃ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 慶安太平記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9444 CoGNo. arcUP9444 Co重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「小坂部兵衛 大谷友右衛門」 ( こさかべひょうえ おおたにともえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9445 CoGNo. arcUP9445 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座新狂言」 ( しんとみざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「平田靫負 市川左団次」 ( ひらたゆきえ いちかわさだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9447 CoGNo. arcUP9447 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治座新狂言」 ( めいじざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「妹尾 市川猿之助」 ( せのお いちかわえんのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 俊寛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9448 CoGNo. arcUP9448 Co重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治座新狂言」 ( めいじざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「大蔵卿 市川中車」 ( おおくらきょう いちかわちゅうしゃ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 一条大蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9449 CoGNo. arcUP9449 Co重複: 1 出版年: 大正 (1912) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 歌川豊斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌舞伎座新狂言」 ( かぶきざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「正清 片岡市蔵」 ( まさきよ かたおかいちぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9455 CoGNo. arcUP9455 Co重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「源蔵 中村吉右衛門」 ( げんぞう なかむらきちえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9456 CoGNo. arcUP9456 Co重複: 1 出版年: 大正07 (1918) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 梅堂豊斎(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座新狂言」 ( しんとみざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「伊賀之助 市川左団次」 ( いがのすけ いちかわさだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 天一坊  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9457 CoGNo. arcUP9457 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治座新狂言」 ( めいじざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「筆助 市川左団次」 ( ふですけ いちかわさだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 躄仇討  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9458 CoGNo. arcUP9458 Co重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌舞伎座新狂言」 ( かぶきざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「白井権八 市村羽左衛門」 ( しらいごんぱち いちむらうざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鈴ヶ森  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9460 CoGNo. arcUP9460 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座新狂言」 ( しんとみざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「猪の早太 市川寿美蔵」 ( いのはやた いちかわすみぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鵺退治  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9461 CoGNo. arcUP9461 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「毛谷村六助 中村吉右衛門」 ( けやむらろくすけ なかむらきちえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 毛谷村 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9465 CoGNo. arcUP9465 Co重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌舞伎座新狂言」 ( かぶきざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「豊後之助 市川中車」 ( ぶんごのすけ いちかわちゅうしゃ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 白縫譚  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9466 CoGNo. arcUP9466 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治座新狂言」 ( めいじざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「俊寛 市川段四郎」 ( しゅんかん いちかわだんしろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 俊寛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9467 CoGNo. arcUP9467 Co重複: 1 出版年: 大正14 (1925) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌舞伎座新狂言」 ( かぶきざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「石田三成 市川左団次」 ( いしだみつなり いちかわさだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 関ヶ原  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9468 CoGNo. arcUP9468 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌舞伎座新狂言」 ( かぶきざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「大場三郎 市川中車」 ( おおばさぶろう いちかわちゅうしゃ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 石切梶原  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9470 CoGNo. arcUP9470 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「園部兵衛 尾上菊五郎」 ( そのべのひょうえ おのえきくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 新薄雪  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9471 CoGNo. arcUP9471 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「長五郎 尾上菊五郎」 ( ちょうごろう おのえきくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 雪駄直し  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9472 CoGNo. arcUP9472 Co重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「嘉平次 大谷友右衛門」 ( かへいじ おおたにともえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 太閤記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9473 CoGNo. arcUP9473 Co重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治座新狂言」 ( めいじざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「鬼次郎 市川左団次」 ( きじろう いちかわさだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 一条大蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9474 CoGNo. arcUP9474 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌舞伎座新狂言」 ( かぶきざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「夜叉王 市川左団次」 ( やしゃおう いちかわさだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 修禅寺物語  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9475 CoGNo. arcUP9475 Co重複: 1 出版年: 明治42 (1909) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: ヵ、あるいは大正年間ヵ 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「仁木弾正 尾上菊五郎」 ( にっきだんじょう おのえきくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9476 CoGNo. arcUP9476 Co重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座新狂言」 ( しんとみざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「次郎蔵 片岡市蔵」 ( じろぞう かたおかいちぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 阿漕浦  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9479 CoGNo. arcUP9479 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 03 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村座新狂言」 ( いちむらざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「梅の方 尾上菊次郎」 ( うめのかた おのえきくじろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 新薄雪  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK03-0440_012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8962 配役  〈1〉市川 右団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治初期 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP9411 配役 更科姫実ハ戸隠の鬼人 〈9〉市川 団十郎
興行名 鏡山千草錦 よみ かがみやまちぐさのにしき 場立
外題 紅葉狩 よみ もみじがり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治32 11・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP9412 配役 梅王丸 〈5〉市川 三升
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 03・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9413 配役 松王丸 〈7〉市川 中車
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 03・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9414 配役 阿漕平次 〈6〉市川 寿美蔵
興行名 由井正雪 よみ ゆいしょうせつ 場立
外題 勢州阿漕浦 よみ せいしゅうあこぎがうら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 06・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9415 配役 久吉 〈2〉市川 左団次
興行名 承久軍絵巻 よみ じょうきゅういくさえまき 場立 中幕
外題 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場名 尼ヶ崎閑居の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 05・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP9417 配役 男之助 〈1b〉中村 吉右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9419 配役 竹抜五郎 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 劇場
作品No. arcUP9425 配役 鬼夜叉 〈2〉市川 段四郎
興行名 天一坊大岡政談 よみ てんいちぼうおおおかせいだん 場立
外題 名大島功誉強弓 よみ なにおおしまほまれのつよゆみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正07 12・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9428 配役 藤吉郎 〈1b〉中村 吉右衛門
興行名 種瓢真書太閤記 よみ たねひさごしんしょたいこうき 場立
外題 種瓢真書太閤記 よみ たねひさごしんしょたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 09・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9429 配役 金子市之丞 〈7〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正 場所 横浜 劇場
作品No. arcUP9430 配役 幸兵衛 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 雪対面 よみ ゆきのたいめん 場立
外題 水天宮利生深川 よみ すいてんぐうめぐみのふかがわ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 01・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9432 配役 おその 〈1〉沢村 宗之助
興行名 彦山権現誓助刀 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場立
外題 彦山権現誓助刀 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 02・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcUP9433 配役 平三景時 〈15〉市村 羽左衛門
興行名 水滸伝 よみ すいこでん 場立
外題 名橘誉石切 よみ なもたちばなほまれのいしきり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 02・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP9434 配役 不破伴左衛門 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. arcUP9436 配役 梶井主膳 〈1b〉中村 吉右衛門
興行名 慶安太平記 よみ けいあんたいへいき 場立
外題 雪駄直し長五郎 よみ せったなおしちょうごろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 11・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9438 配役 幸崎伊賀守 〈1b〉中村 吉右衛門
興行名 新薄雪物語 よみ しんうすゆきものがたり 場立
外題 新薄雪物語 よみ しんうすゆきものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 03・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9439 配役 松王丸 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 09・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9440 配役 滝口上野 〈7〉市川 中車
興行名 箱根霊験躄仇討 よみ はこねれいげんいざりのあだうち 場立
外題 箱根霊験躄仇討 よみ はこねれいげんいざりのあだうち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 09・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. arcUP9441 配役 頼政 〈5〉市川 三升
興行名 鵺退治 よみ ぬえたいじ 場立
外題 鵺退治 よみ ぬえたいじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 07・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9442 配役 政岡 〈3〉尾上 菊次郎
興行名 伝聞伊達大評定 よみ つたえきくだてのひょうじょう 場立
外題 伝聞伊達大評定 よみ つたえきくだてのひょうじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正06 09・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9443 配役 伊豆守 〈7〉市川 中車
興行名 和藤内 よみ わとうない 場立
外題 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 05・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9444 配役 小坂部兵衛 〈6〉大谷 友右衛門
興行名 荏柄の平太 よみ えがらのへいた 場立
外題 蝶花形名歌島台 よみ ちょうはながためいかのしまだい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 04・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9445 配役 平田靫負 〈2〉市川 左団次
興行名 鵺退治 よみ ぬえたいじ 場立
外題 鵺退治 よみ ぬえたいじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 07・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9447 配役 妹尾 〈1〉市川 猿之助
興行名 傀儡船 よみ くぐつぶね 場立
外題 平家女護島 よみ へいけにょうごのしま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 11・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. arcUP9448 配役 大蔵卿 〈7〉市川 中車
興行名 増補信長記 よみ ぞうほしんちょうき 場立 中幕
外題 一条大蔵卿 よみ いちじょうおおくらものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 01・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. arcUP9449 配役 正清 〈4〉片岡 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP9455 配役 源蔵 〈1b〉中村 吉右衛門
興行名 有職鎌倉山 よみ ゆうしょくかまくらやま 場立 中幕
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 09・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9456 配役 伊賀之助 〈2〉市川 左団次
興行名 天一坊大岡政談 よみ てんいちぼうおおおかせいだん 場立
外題 天一坊大岡政談 よみ てんいちぼうおおおかせいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正07 12・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9457 配役 筆助 〈2〉市川 左団次
興行名 箱根霊験躄仇討 よみ はこねれいげんいざりのあだうち 場立
外題 箱根霊験躄仇討 よみ はこねれいげんいざりのあだうち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 09・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. arcUP9458 配役 白井権八 〈15〉市村 羽左衛門
興行名 名残の星月夜 よみ なごりのほしづきよ 場立
外題 御存鈴が森 よみ ごぞんじすずがもり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正05 09・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP9460 配役 猪の早太 〈6〉市川 寿美蔵
興行名 鵺退治 よみ ぬえたいじ 場立
外題 鵺退治 よみ ぬえたいじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 07・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9461 配役 毛谷村六助 〈1b〉中村 吉右衛門
興行名 彦山権現誓助刀 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場立
外題 彦山権現誓助刀 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 02・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9465 配役 豊後之助 〈7〉市川 中車
興行名 井伊大老の死 よみ いいたいろうのし 場立 中幕
外題 しらぬひ譚 よみ しらぬいものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 10・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. arcUP9466 配役 俊寛 〈2〉市川 段四郎
興行名 傀儡船 よみ くぐつぶね 場立 中幕
外題 平家女護島 よみ へいけにょうごのしま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 11・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. arcUP9467 配役 石田三成 〈2〉市川 左団次
興行名 関ヶ原 よみ せきがはら 場立 第一番目
外題 関ヶ原 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正14 04・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP9468 配役 大場三郎 〈7〉市川 中車
興行名 水滸伝 よみ すいこでん 場立
外題 名橘誉石切 よみ なもたちばなほまれのいしきり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 02・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP9470 配役 園部兵衛 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 新薄雪物語 よみ しんうすゆきものがたり 場立
外題 新薄雪物語 よみ しんうすゆきものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 03・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9471 配役 長五郎 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 慶安太平記 よみ けいあんたいへいき 場立
外題 雪駄直シ長五郎 よみ せったなおしちょうごろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 11・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9472 配役 嘉平次 〈6〉大谷 友右衛門
興行名 種瓢真書太閤記 よみ たねひさごしんしょたいこうき 場立
外題 種瓢真書太閤記 よみ たねひさごしんしょたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 09・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9473 配役 鬼次郎 〈2〉市川 左団次
興行名 増補信長記 よみ ぞうほしんちょうき 場立
外題 一条大蔵譚 よみ いちじょうおおくらものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 01・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. arcUP9474 配役 夜叉王 〈2〉市川 左団次
興行名 沓手鳥孤城落月 よみ ほととぎすこじょうのらくげつ 場立
外題 修禅寺物語 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 04・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP9475 配役 仁木弾正 〈6〉尾上 菊五郎
興行名 裏表伊達染小袖ヵ よみ うらおもてだてぞめこそで 場立
外題 裏表伊達染小袖ヵ よみ うらおもてだてぞめこそで 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治42 05・ ヵ あるいは大正年間ヵ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9476 配役 次郎蔵 〈4〉片岡 市蔵
興行名 由井正雪 よみ ゆいしょうせつ 場立
外題 勢州阿漕浦 よみ せいしゅうあこぎがうら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 06・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9479 配役 梅の方 〈3〉尾上 菊次郎
興行名 新薄雪物語 よみ しんうすゆきものがたり 場立
外題 新薄雪物語 よみ しんうすゆきものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 03・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcBK03-0440_012  
画中文字
組解説 明治17年刊「忠臣蔵滑稽双六」に同図が使用されている 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8962  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9411  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9412  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9413  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9414  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9415  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9417  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9419  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9425  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9428  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9429  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9430  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9432  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9433  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9434  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9436  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9438  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9439  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9440  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9441  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9442  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9443  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9444  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9445  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9447  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9448  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9449  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9455  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9456  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9457  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9458  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9460  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9461  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9465  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9466  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9467  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9468  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9470  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9471  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9472  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9473  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9474  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9475  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9476  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9479  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK03-0440_012 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8962 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9411 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9412 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9413 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9414 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9415 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9417 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9419 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9425 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9428 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9429 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9430 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9432 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9433 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9434 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9436 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9438 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9439 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9440 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9441 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9442 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9443 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9444 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9445 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9447 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9448 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9449 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9455 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9456 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9457 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9458 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9460 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9461 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9465 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9466 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9467 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9468 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9470 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9471 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9472 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9473 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9474 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9475 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9476 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9479 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.