ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

56 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0038_02 CoGNo. arcBK01-0038_02 Co重複: 1 出版年: 天保12 (1841) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 長谷川画(貞枠)、貞信写(貞枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「足利よし教 実川延三郎」「結城之正 三枡源之助」 ( あしかが よしのり じつかわ えんざぶろう、ゆうきのかみ みます げんのすけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0041_06 CoGNo. arcBK01-0041_06 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「夏祭侠夫伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「団七九郎兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0041_07 CoGNo. arcBK01-0041_06 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「一寸徳兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0041_08 CoGNo. arcBK01-0041_06 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「釣船三ぶ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0043-03 CoGNo. arcBK01-0043-03 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「福升屋門兵衛 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0043-09 CoGNo. arcBK01-0043-09 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「義勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「羽柴久次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0043-10(P) CoGNo. arcBK01-0043-10(P) Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0508 CoGNo. arcUP0508 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝十二支之内」 ( ) 1印No. 上83a 1板元No. 1板元名 京伊三 板元文字 京伊三
作品名2 「亥」「早野勘平」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  忠臣蔵  五段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2549 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「伏見稲荷社」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2550 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 002:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「東福寺通天橋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2551 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 003:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「三十三間堂後堂之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風景画  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2552 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信筆(長谷川印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 004:030/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「高台寺秋之景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2553 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 005:030/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「西大谷眼鏡橋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2554 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 006:030/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「音羽山清水寺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2555 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 008:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「黒谷金戒光明寺」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2556 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 009:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「真如堂楓林」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2557 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 010:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「南禅寺大燈炉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2558 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 011:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「吉田山神楽岡」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2559 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 012:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「知恩院本堂に傘を見る」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2560 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 013:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「円山安養寺夜景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2561 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 014:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「祇園大鳥居」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2562 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 015:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「祇園社西門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2563 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 016:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「四条橋河原夕涼」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2564 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 017:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「四条橋より縄手通大和橋を望」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2565 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 018:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「如意嶽大文字」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2566 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 019:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「比叡山山上より湖水を望」「三上山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2567 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 020:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「三条大はし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2568 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 021:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「北野天満宮境内」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2569 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画(長谷川印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 022:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「金閣寺雪景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2570 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画(長谷川印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 023:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「妙心寺雪江松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2571 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 024:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「竜安寺雪曙」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2572 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 025:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「御室仁和寺花盛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2573 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画(長谷川印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 026:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「広沢池秋の月」「遍照寺山」「いけ浦」「愛宕山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2574 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 027:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「高雄奥の院庭中」「清滝川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2575 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 028:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「栂尾門前雨中」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2577 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 030:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「嵐山三軒家より眺望」「となせの滝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2578 CoGNo. arcUP1661 Co重複: 1 出版年: 安政年間 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 031:031/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂綿屋喜兵衛梓
作品名2 「島原出口光景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  京都関連  画題   シリーズNo. 都名所之内(貞信I) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2470 CoGNo. arcUP2470 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「神原佐五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 断裁
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2471 CoGNo. arcUP2470 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「本町綱五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2475 CoGNo. arcUP2475 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「八百ヤ半兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2476 CoGNo. arcUP2475 Co重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「丁稚与茂太」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4229 CoGNo. arcUP4229 Co重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 08・06 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185408.06 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 浪花 雪花園(貞信之印) 彫師摺師 画中文字人名 〈8〉市川 団十郎 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「猿白院成清日田信士」「嘉永七甲寅年 八月六日往生」 ( ゑんはくいんみようせいにちだしんじ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 北豊
作品名2 「行年三十二歳」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5035 CoGNo. arcUP5035 Co重複: 1 出版年: 安政頃 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 長谷川貞信画 彫師摺師 彫工定吉 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪華自慢名物尽」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 綿喜板
作品名2 「淀川鯉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7920 CoGNo. arcUP7920 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花料理情事魁」 ( なにわりょうりじょうじのさきがけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「蟹島 未弐」「紀ノ庄よしゑ」「紀ノ庄小梅」 ( かにしま ★、きのしょう よしえ、きのしょう こうめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  上方絵  画題 南地五花街  シリーズNo. 浪花料理情事魁 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7921 CoGNo. arcUP7921 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花料理情事魁」 ( なにわりょうりじょうじのさきがけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「南地 魚安」「美石 床菊」「同 床鶴」 ( なんち うおやす、みいし とこぎく、おなじく とこつる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  上方絵  画題 南地五花街  シリーズNo. 浪花料理情事魁 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7925 CoGNo. arcUP7925 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花料理情事魁」 ( なにわりょうりじょうじのさきがけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「南地 南歌」「かじ」「紀ノ庄 一楽」「紀ノ庄 豆鶴」 ( なんち なんか?、かじ、きのしょう いちらく、きのしょう まめつる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  上方絵  画題 南地五花街  シリーズNo. 浪花料理情事魁 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7926 CoGNo. arcUP7926 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 ホリ忠 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花料理情事魁」 ( なにわりょうりじょうじのさきがけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 大阪心斎ばし★詰 矢氏版
作品名2 「南地 南歌」「かじ」「紀ノ庄 一楽」「紀ノ庄 豆鶴」 ( なんち なんか?、かじ、きのしょういちらく、きのしょう まめつる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  上方絵  画題 南地五花街  シリーズNo. 浪花料理情事魁 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7931 CoGNo. arcUP7931 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花料理情事魁」 ( なにわりょうりじょうじのさきがけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「堀江 ふじ市」「紀の佐 かぢ」「紀の佐 つる香」 ( ほりえ ふじいち、きのさ かぢ、きのさ つるか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  上方絵  画題 南地五花街  シリーズNo. 浪花料理情事魁 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7933 CoGNo. arcUP7933 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花料理情事魁」 ( なにわりょうりじょうじのさきがけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「堀江 ふじ市」「紀の佐 かぢ」「紀の佐 つる香」 ( ほりえ ふじいち、きのさ かぢ、きのさ つるか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  上方絵  画題 南地五花街  シリーズNo. 浪花料理情事魁 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7938 CoGNo. arcUP7938 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花料理情事魁」 ( なにわりょうりじょうじのさきがけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「南地 東呉」「紀ノ正 ひろ」「平政 なら鶴」 ( なんち とうご、きのしょう ひろ、ひらまさ ならつる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  上方絵  画題 南地五花街  シリーズNo. 浪花料理情事魁 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_02 配役 足利よし教 〈1〉実川 延三郎 結城之正 〈1〉三枡 源之助
興行名 けいせい楊柳桜 よみ けいせいやなぎざくら 場立
外題 けいせい楊柳桜 よみ けいせいやなぎざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保12 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0041_06 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0041_07 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0041_08 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0043-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0043-09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0043-10(P) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0508 配役 早野勘平 〈2〉片岡 我童
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・吉 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP2549 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2550 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2551 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2552 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2553 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2554 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2555 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2556 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2557 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2558 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2559 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2560 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2561 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2562 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2563 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2564 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2565 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2566 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2567 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2568 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2569 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2570 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2571 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2572 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2573 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2574 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2575 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2577 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2578 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2470 配役 神原佐五郎 〈2〉市川 市紅
興行名 よみ 場立 切狂言
外題 本町糸屋娘 よみ ほんちょういとやのむすめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・吉 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP2471 配役 本丁丸綱五郎 〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立 切狂言
外題 本町糸屋娘 よみ ほんちょういとやのむすめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・吉 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP2475 配役 八百ヤ半兵衛 〈1〉実川 延三郎
興行名 よみ 場立 後狂言
外題 世話料理八百屋献立 よみ せわりょうりやおやこんだて 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2476 配役 丁稚与茂太 〈2〉尾上 多見蔵
興行名 よみ 場立 後狂言
外題 世話料理八百屋献立 よみ せわりょうりやおやこんだて 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP4229 配役  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7920 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7921 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7925 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7926 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7931 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 劇場
作品No. arcUP7933 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 劇場
作品No. arcUP7938 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0041_06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0041_07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0041_08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0043-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0043-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0043-10(P)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0508  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2549  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2550  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2551  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2552  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2553  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2554  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2555  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2556  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2557  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2558  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2559  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2560  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2561  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2562  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2563  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2564  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2565  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2566  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2567  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2568  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2569  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2570  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2571  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2572  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2573  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2574  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2575  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2577  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2578  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2470  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2471  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2475  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2476  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4229  
画中文字 「おしろ富士/浪花にのこす/旅の空 八代目」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7920  
画中文字
組解説 網島・今宮・金屋橋・蟹島・石町・惣右衛門町魚喜・惣右衛門町見山屋・長堀・南地魚安・南地蛙茶屋・南地南歌・伏見町・堀江 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7921  
画中文字
組解説 網島・今宮・金屋橋・蟹島・石町・惣右衛門町魚喜・惣右衛門町見山屋・長堀・南地魚安・南地蛙茶屋・南地南歌・伏見町・堀江 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7925  
画中文字
組解説 網島・今宮・金屋橋・蟹島・石町・惣右衛門町魚喜・惣右衛門町見山屋・長堀・南地魚安・南地蛙茶屋・南地南歌・伏見町・堀江 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7926  
画中文字
組解説 網島・今宮・金屋橋・蟹島・石町・惣右衛門町魚喜・惣右衛門町見山屋・長堀・南地魚安・南地蛙茶屋・南地南歌・伏見町・堀江 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7931  
画中文字
組解説 網島・今宮・金屋橋・蟹島・石町・惣右衛門町魚喜・惣右衛門町見山屋・長堀・南地魚安・南地蛙茶屋・南地南歌・伏見町・堀江 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7933  
画中文字
組解説 網島・今宮・金屋橋・蟹島・石町・惣右衛門町魚喜・惣右衛門町見山屋・長堀・南地魚安・南地蛙茶屋・南地南歌・伏見町・堀江 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7938  
画中文字
組解説 網島・今宮・金屋橋・蟹島・石町・惣右衛門町魚喜・惣右衛門町見山屋・長堀・南地魚安・南地蛙茶屋・南地南歌・伏見町・堀江 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_02 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0041_06 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0041_07 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0041_08 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0043-03 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0043-09 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0043-10(P) 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0508 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2549 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2550 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2551 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2552 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2553 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2554 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2555 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2556 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2557 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2558 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2559 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2560 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2561 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2562 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2563 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2564 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2565 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2566 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2567 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2568 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2569 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2570 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2571 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2572 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2573 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2574 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2575 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2577 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2578 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcUP2578 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2470 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2471 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2475 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2476 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4229 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5035 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7920 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP7921 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP7925 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP7926 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP7931 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP7933 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP7938 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.