ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

25 件の内 1 件目から 25件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2685 CoGNo. arcUP2685 Co重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 181209 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「女房となみ 瀬川路考」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2697 CoGNo. arcUP2697 Co重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 181904 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武部源蔵 中村芝翫」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2716 CoGNo. arcUP2716 Co重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 181107 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、伊賀 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松王 沢村源之助」 ( ) 1印No. 149 1板元No. 389 1板元名 鈴伊 板元文字 鈴伊
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  菅原  画題 寺子屋(付回し)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3021 CoGNo. arcUP3021 Co重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183109 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「桜丸 沢村源之助」 ( ) 1印No. 761 1板元No. 667 1板元名 松村屋 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 菅原伝授手習鑑  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3022 CoGNo. arcUP3021 Co重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183109 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「女房八重 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 761 1板元No. 667 1板元名 松村屋 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 菅原伝授手習鑑  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3023 CoGNo. arcUP3023 Co重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183109 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「武部源蔵 沢村源之助」 ( ) 1印No. 1009 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 三、川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 菅原伝授手習鑑  寺子屋  画題 寺子屋(二度目の出)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3024 CoGNo. arcUP3023 Co重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183109 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「松王女房千代 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1009 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 二、川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  菅原伝授手習鑑    画題 寺子屋(二度目の出)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3642 CoGNo. arcUP3642 Co重複: 1 出版年: 天保12 (1841) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184111 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「菅原伝授車引」 ( ) 1印No. 1板元No. 680 1板元名 丸屋 清次郎 板元文字 丸清板
作品名2 「松王丸 中村歌右衛門」「梅王丸 市川海老蔵」「時平公 嵐吉三郎」「桜丸 沢村訥升」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  菅原伝授手習鑑  車引  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4998 CoGNo. arcUP4998 Co重複: 1 出版年: 天保 () 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「たけべ源蔵 関三十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4999 CoGNo. arcUP4998 Co重複: 1 出版年: 天保 () 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「千代 中山みよし」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0030 CoGNo. arcUY0030 Co重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184009. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 応需 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「俳優大入盃」 ( ) 1印No. 746 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 大 池仲上金
作品名2 「白藤源太 市川海老蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 俳優大入盃 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0032 CoGNo. arcUY0030 Co重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184009. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 応需 香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:006/01;01 異版
作品名1 「俳優大入盃」 ( ) 1印No. 746 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 大、池仲上金
作品名2 「芸者おしゅん 尾上栄三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 俳優大入盃 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0033 CoGNo. arcUY0030 Co重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184009. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:006/01;01 異版
作品名1 「俳優大入盃」 ( ) 1印No. 746 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 大、池仲上金
作品名2 「桜丸 沢村訥升」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  菅原  画題   シリーズNo. 俳優大入盃 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0119 CoGNo. arcUY0119 Co重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182305. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「松王丸 市川団十郎」 ( ) 1印No. 180 1板元No. 18 1板元名 東屋 大助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0120 CoGNo. arcUY0119 Co重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182305. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「梅王丸 関三十郎」 ( ) 1印No. 180 1板元No. 18 1板元名 東屋 大助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  菅原  車引き  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0121 CoGNo. arcUY0119 Co重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182305. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「桜丸 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 180 1板元No. 18 1板元名 東屋 大助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0148 CoGNo. Ebi0148 Co重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183109 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松王丸 市川団十郎」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「身がわりもこれで三度や下誌栗 七代目三升」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題 寺子屋(無礼者め)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0277 CoGNo. Ebi0148 Co重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183511 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梅王丸 市川海老蔵」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「梅王と久し振に帰り花 七代目白猿」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0592 CoGNo. Ebi0148 Co重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183109 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梅王丸 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「梅の咲日和もありて菊の花 路考」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0171 CoGNo. Ebi0148 Co重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183109 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:005/01;01 異版 1
作品名1 「菅相丞 沢村源之助」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「行く秋や天神七代われ二代 訥升」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0220 CoGNo. Ebi0148 Co重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183511 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:005/01;01 異版 2
作品名1 「菅相丞 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「花神の恵みにひらけ梅の花 三代め梅幸」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0156 CoGNo. Ebi0156 Co重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183109 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松王丸 市川団十郎} ( ) 1印No. 131 1板元No. 565 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題 寺子屋(無礼者め)  シリーズNo. 寺子屋 資料部門 浮世絵
作品No. BN13023037-286 CoGNo. BN13023037-286 Co重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183409 )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松王丸 市村羽左衛門」 ( まつおうまる いちむらうざえもん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  菅原伝授手習鑑  寺子屋    画題 寺子屋(寺子改め)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0034 CoGNo. arcUY0030 Co重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1840 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 応需 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:006/01;01 異版
作品名1 「俳優大入盃」 ( ) 1印No. 746 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 大、池仲上金
作品名2 「梅王丸 嵐吉三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  菅原  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9069 CoGNo. arcUP9069 Co重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183109 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「松王丸 市川団十郎」 ( まつおうまる いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 0372 1板元No. 0243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 (井)川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菅原  車曳  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2685 配役 女房となみ 〈4〉瀬川 路考
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 四段目
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 09・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2697 配役 武部源蔵 〈1〉中村 芝翫
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 04・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2716 配役 松王 〈1〉沢村 源之助
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 07・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP3021 配役 桜丸 〈2〉沢村 源之助
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 三の切
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 09・11 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP3022 配役 女房八重 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 三の切
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 09・11 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP3023 配役 武部源蔵 〈2〉沢村 源之助
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 四の切
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 09・11 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP3024 配役 松王女房千代 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 四の切
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 09・11 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP3642 配役 松王丸 〈4〉中村 歌右衛門 梅王丸 〈1〉市川 海老蔵 時平公 〈3〉嵐 吉三郎 桜丸 〈1〉沢村 訥升
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 三の口
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保12 11・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP4998 配役 たけべ源蔵  〈2〉関 三十郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保 08・25 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP4999 配役 千代  〈1〉中山みよし
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保 08・25 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0030 配役 白藤源太 〈5〉市川 海老蔵
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 二番目切狂言
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 花川戸身替の段 よみ はなかわどみがわりのだん 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 天保11 09・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0032 配役 芸者おしゅん 〈3〉尾上 栄三郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 二番目切狂言
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 花川戸身替の段 よみ はなかわどみがわりのだん 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 天保11 09・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0033 配役 桜丸 〈1〉沢村 訥升
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目三の切
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 賀の祝
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 09・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0119 配役 松王丸 〈7〉市川 団十郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目三の口
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 車引のだん
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 05・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0120 配役 梅王丸 〈2〉関 三十郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目三の口
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 車引のだん
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 05・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0121 配役 桜丸 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目三の口
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 車引のだん
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 05・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. Ebi0148 配役 松王丸 〈7〉市川 団十郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 四の切
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 09・11 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. Ebi0277 配役 梅王丸 〈5〉市川 海老蔵
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 三の口
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 1117 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Ebi0592 配役 梅王丸 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 三の切ヵ
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 0911 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. Ebi0171 配役 菅相丞 〈2〉沢村 源之助
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 二段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 0911 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. Ebi0220 配役 菅相丞 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 二段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 1117 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Ebi0156 配役 松王丸 〈7〉市川 団十郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 四の切
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 09・11 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BN13023037-286 配役 松王丸 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0034 配役 梅王丸 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目三の口ヵ
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名 車引、賀の祝
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 09・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP9069 配役 松王丸 〈7〉市川 団十郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 三の口
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 09・11 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP2685  
画中文字
組解説 100-3374の続き物ヵ。 個別解説 文化十年正月刊「役者出世噺」路考評「大切に手ならひ子のいたづらをせいし夫が小太郎を見悦ぶにふしんのてい松王が来てけんばもろともに菅秀才を討て出せといふに当惑して又千代が尋ねてきたるに恟りまご/\物語を聞て悦ぶ迄大でき/\」
組備考 個別備考
作品No. arcUP2697  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2716  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3022  
画中文字
組解説 個別解説 辻番付では女房八重は嵐亀之丞だが、実際には粂三郎が勤めた。評判記『役者花位種』(天保3年3月刊)に「堺町休座にて木挽町すけにて菅原にたつた」とある。
組備考 個別備考
作品No. arcUP3023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3642  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4998  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4999  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0030  
画中文字
組解説 個別解説 画中「白ふちやさかへ銀杏に帰り路 白猿」
組備考 個別備考
作品No. arcUY0032  
画中文字
組解説 個別解説 画中「さむ空や日中を梅の二三りん 菊枝」
組備考 個別備考
作品No. arcUY0033  
画中文字
組解説 この「俳優大入盃」シリーズは天保11年9月に江戸で興行された芝居に取材したもので、当センターでは六点所蔵している。盃の中には役者を描き、描かれた役者が自らの役名にちなんだ画賛を寄せている。 個別解説 この時は四段目切迄の興行。ここでは訥升の乱れ髪から、斎世親王と菅丞相の娘苅屋姫の恋を取り持ったことで主君を陥れた罪を恥じた桜丸が父の白太夫と妻八重の前で自害する場面を描いたものと判断できる。この時の役者評判記は、<1>沢村訥升の桜丸を「色気がこぼれるようだ」と評している。画賛に「水船へ さくらの浮くや 不二筑波 訥升<訥升印>」。盃の一部が黒く変色しているのは、丹が酸化したものであり、本来は美しい朱色であったと思われる。
組備考 個別備考
作品No. arcUY0119  
画中文字
組解説 時平に遺恨がある梅王丸と桜丸の二人が、吉田神社に参拝する時平の一行とそれに従う松王丸に遭遇し、兄弟三人で時平が乗る牛車を引き合う場面を描く。梅王丸と桜丸がそれぞれに持っているのは、引き合った際に折れた牛車の轅。この後牛車を踏み破って時平が登場し、梅王丸と桜丸はその威に押され、幕切れとなる。三人の兄弟は揃いの童子格子の下に、それぞれの名前にちなんだ「松・梅・桜」の衣装をつけており、隈取も松王丸が二本隈、梅王丸が一本隈、桜丸がむきみと、それぞれの役柄に象徴する化粧法となっている。 個別解説 評判記「菅原の松王もきつと見ごたへか厶り升た」。
組備考 個別備考
作品No. arcUY0120  
画中文字
組解説 個別解説 評判記には梅王丸に関する記述なし。
組備考 個別備考
作品No. arcUY0121  
画中文字
組解説 個別解説 評判記「菅原菅丞相位有てよふ厶り升た桜丸もお家の物うまい物で厶り升」。
組備考 個別備考
作品No. Ebi0148  
画中文字
組解説 個別解説 画中文字「五月兵庫之助七月熊谷また松王御見物様の御気兼もおそれ入候」。似顔部分を改刻し、五代目松本幸四郎にすげ替えた後摺あり。
組備考 個別備考
作品No. Ebi0277  
画中文字
組解説 個別解説 No.Tinios592 をもとにして描かれた作品。改刻ではない。
組備考 個別備考
作品No. Ebi0592  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0171  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0220  
画中文字
組解説 個別解説 No.Tinios171 を改刻した作品。
組備考 個別備考
作品No. Ebi0156  
画中文字 「やァ其手はくはぬしばしのやうしやと ひまどらせ にげじたく してもナうら 道へは数百人を 付おひたれば ありのはひ出る 所もない生がほと 死顔はそふごふがかわる などゝ身がわりのにせ くびそれもたべぬふる 手なことしてこうくはいすなヨ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN13023037-286  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0034  
画中文字
組解説 個別解説 桜丸と三つ子の兄弟の梅王丸役を勤めた<3>嵐吉三郎を描く。この絵の場面はその衣装から、「車曳」か「賀の祝」に取材したものと思われる。梅王丸の顔の隈取には、桜丸とは異なり強さや善意等を象徴する紅を使った一本隈が用いられ、画賛にも「鑓梅の日向に強きそたちかな 璃寛<嵐璃寛>」とある。「璃寛」は<3>吉三郎の俳名で、「理冠」と記す文献もある。
組備考 個別備考
作品No. arcUP9069  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2685 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2697 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2716 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3021 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3022 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3023 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3024 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3642 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4998 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4999 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0030 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0032 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcUY0032 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0033 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcUY0033 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0119 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0120 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0121 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. Ebi0148 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0277 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0592 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0171 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印 -
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0220 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0156 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BN13023037-286 所蔵者名 芝居錦絵集成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUY0034 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcUY0030 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9069 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.