ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

126 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3794 CoGNo. arcUP3794 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村亀蔵」「市村七十良」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 吉 山城屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0022 CoGNo. arcUY0022 Co重複: 1 出版年: 宝暦09 (1759) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 175911. )
絵師略称 清満〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清満筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「やつこ刀内 中村助五郎」「おきく 瀬川菊之丞」「きよみばら天王 瀬川三五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 38 1板元名 伊賀屋 板元文字 いがや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0024 CoGNo. arcUY0024 Co重複: 1 出版年: 宝暦13 (1763) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 176302. )
絵師略称 清満〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八百屋下女おすぎ 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 134 1板元No. 911 1板元名 未詳 板元文字 喜板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0278 CoGNo. Ebi0278 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満〈5〉 絵師Roma 落款印章 鳥居五代目清満筆(清満印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (初代市川団十郎荒事図) ( ) 1印No. 1202 1板元No. 679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字 芝丸甚
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  摺物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0347 CoGNo. Ebi0347 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満〈2〉、豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 鳥居清満画、歌川豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古代今様色紙合」 ( こだいいまよう しきしあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「不破伴左衛門」「名古屋山三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-004 CoGNo. Z0165-004 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 柱絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (夏女) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-005 CoGNo. Z0165-005 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 柱絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (燕) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 奥村
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-012 CoGNo. Z0165-012 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (松本幸四郎の不破伴作と坂東彦三郎の名古屋小三郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 松村
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-013 CoGNo. Z0165-013 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (坂東彦三郎の金屋金五郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通油町豊仙堂丸屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-014 CoGNo. Z0165-014 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (嵐雛次) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山本板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-328 CoGNo. Z0165-328 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川雷蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 村田屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-329 CoGNo. Z0165-329 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山城屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-330 CoGNo. Z0165-330 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村松江」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 上村屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-331 CoGNo. Z0165-331 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川八百蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 播磨屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-332 CoGNo. Z0165-332 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大谷広治」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 松村屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-333 CoGNo. Z0165-333 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 丸屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-334 CoGNo. Z0165-334 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小町 中村松江」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-335 CoGNo. Z0165-335 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-336 CoGNo. Z0165-336 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村富十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 丸屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-337 CoGNo. Z0165-337 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 丸屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-338 CoGNo. Z0165-338 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川団蔵 かくはん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 馬喰町二丁目西村板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-339 CoGNo. Z0165-339 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川団十郎の常悦」「中村松江けいせい玉かわ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-340 CoGNo. Z0165-340 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (嵐三勝と市川武十郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-341 CoGNo. Z0165-341 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (音羽屋香具屋) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-342 CoGNo. Z0165-342 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川団十郎 青海波款左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-343 CoGNo. Z0165-343 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大谷広次の信田左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 馬喰町二丁目西村板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-344 CoGNo. Z0165-344 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「坂田半五郎 ちくばの茂右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-345 CoGNo. Z0165-345 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村助五郎の坂田金とき」「瀬川菊之丞の藤壺女御」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 鱗形屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-346 CoGNo. Z0165-346 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村亀蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 鱗形屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-347 CoGNo. Z0165-347 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「らいでん源八 中村助五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-348 CoGNo. Z0165-348 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「しぶ谷の金王丸 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-349 CoGNo. Z0165-349 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小姓吉三郎 吾妻藤蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-350 CoGNo. Z0165-350 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八百屋お七 中村松江」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-351 CoGNo. Z0165-351 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八百屋おすぎ 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-352 CoGNo. Z0165-352 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「悪七兵衛景清 市川団蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通塩町奥村板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-353 CoGNo. Z0165-353 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「なさだの与市 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-354 CoGNo. Z0165-354 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鎌田次郎道清 市川染五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-355 CoGNo. Z0165-355 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おかる 中村松江」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 播磨屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-356 CoGNo. Z0165-356 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川升蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山城屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-357 CoGNo. Z0165-357 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大いそのとら 中村松江」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-358 CoGNo. Z0165-358 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「あべの清明 市川雷蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通塩町奥村板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-359 CoGNo. Z0165-359 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせい玉きく 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-360 CoGNo. Z0165-360 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八百や下女おすぎ 佐野川市松」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 奥村
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-361 CoGNo. Z0165-361 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「そがの五郎 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-362 CoGNo. Z0165-362 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八百屋お七 瀬川菊之丞」「あら五郎武兵衛 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 鱗形屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-363 CoGNo. Z0165-363 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青砥左衛門 市川団蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通塩町奥村板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-364 CoGNo. Z0165-364 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (嵐雛治) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-365 CoGNo. Z0165-365 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「たんば与作 市川八百蔵」「江戸へえ 中村助五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-366 CoGNo. Z0165-366 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川雷蔵の本町の綱五郎)(中村松江の高なみ) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西村屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-367 CoGNo. Z0165-367 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川雛蔵」「吾妻藤蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 丸屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3794 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0022 配役 やっこ刀内 〈1〉中村 助五郎 おきく 〈2〉瀬川 菊之丞 きよみばら天王 〈 〉瀬川 三五郎
興行名 薑市顔鏡祭 よみ しょうがいちかおみせまつり 場立 一番目
外題 薑市顔鏡祭 よみ しょうがいちかおみせまつり 場名
所作題 雲花芳野帯 よみ くものはなよしののおび 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 宝暦09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0024 配役 八百屋下女おすぎ 〈2〉瀬川 菊之丞
興行名 封文栄曽我 よみ ふうじぶみさかえそが 場立 一番目
外題 封文栄曽我 よみ ふうじぶみさかえそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦13 02・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. Ebi0278 配役  〈1〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0347 配役  〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Z0165-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-328 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-329 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-330 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-331 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-332 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-333 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-334 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-335 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-336 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-337 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-338 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-339 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-340 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-341 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-342 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-343 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-344 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-345 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-346 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-347 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-348 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-349 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-350 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-351 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-352 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-353 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-354 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-355 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-356 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-357 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-358 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-359 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-360 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-361 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-362 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-363 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-364 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-365 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-366 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-367 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3794  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0022  
画中文字
組解説 お菊は実は.氷上<ひがみ>の大.刀自<とじ>という官女であり、清見原親王に焦れ、奴刀内に二人の恋を取り持ってもらう。この場面で二代目菊之丞のお菊は、常磐津文字太夫の浄瑠璃に合わせ、初代助五郎の刀内を相手に若衆丹前の所作事を行なった。「此ころしたしの舟まんちう」以下はこの所作事の浄瑠璃詞章で、この時の役者評判記『役者段階子』に「ぼちや/\娘の大当り/\」と見えるように、当りをとった場面であった。 個別解説 画中「此ころしたしの舟まんちうしんそうのほちや/\のおちよでこんすのつてみていやならたばこでものんでゆきないなあめがふるとの永久はしかくすればしの下へつけるわなエヽわなおちよ/\」
組備考 個別備考
作品No. arcUY0024  
画中文字
組解説 二代目瀬川菊之丞が八百屋下女おすぎを演じたのは、宝暦13(1763)年2月市村座、明和3(1766)年7月中村座の2回であるが、画風より前者と考えたい。宝暦13年3月刊の役者評判記『役者吉野山』菊之丞評には、「此度はめづらしくお杉の役、仙魚の俤有、お七に付そひ出恋の取持し、吉三に.方人<かたうと>して敵討の段も大てい」とあり、お七吉三郎の恋の件の後、お杉が小姓吉三郎実は善司坊に加担して敵祐経を討つという、お七もの・曽我ものを綯交ぜにした筋書であったらしい。絵師清満はこの時、初代中村松江のお七、二代目菊之丞のおすぎ、二代目吾妻藤蔵の吉三郎の三枚続も描いている。 個別解説
組備考 (参考図z158-28、27、31)『歌舞伎役者絵画集』第28図、27図、31図 個別備考
作品No. Ebi0278  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0347  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-328  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-329  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-330  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-331  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-332  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-333  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-334  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-335  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-336  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-337  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-338  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-339  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-340  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-341  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-342  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-343  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-344  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-345  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-346  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-347  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-348  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-349  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-350  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-351  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-352  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-353  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-354  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-355  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-356  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-357  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-358  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-359  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-360  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-361  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-362  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-363  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-364  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-365  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-366  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-367  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3794 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0022 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0024 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. Ebi0278 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0347 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-004 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-005 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-012 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-013 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-014 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-328 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-329 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-330 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-331 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-332 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-333 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-334 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-335 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-336 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-337 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-338 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-339 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-340 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-341 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-342 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-343 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-344 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-345 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-346 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-347 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-348 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-349 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-350 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-351 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-352 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-353 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-354 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-355 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-356 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-357 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-358 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-359 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-360 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-361 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-362 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-363 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-364 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-365 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-366 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0165-367 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.