ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

20 件の内 1 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0038_04 CoGNo. arcBK01-0038_04 Co重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 004:004/01;01 異版
作品名1 「ひな鳥」 ( ひなどり ) 1印No. 1板元No. 5075 1板元名 鹿島堂 板元文字 鹿島堂
作品名2 「四枚続之内」「四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 妹背山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_17 CoGNo. arcBK01-0038_14 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 004:006/01;01 異版
作品名1 「小町」 ( こまち ) 1印No. 1板元No. 5068 1板元名 池吉 板元文字 池吉
作品名2 「四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0042_29 CoGNo. arcBK01-0042_26 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 004:006/01;01 異版
作品名1 「小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0043-53 CoGNo. arcBK01-0043-53 Co重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/04;08 異版
作品名1 「八犬伝」 ( はっけんでん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「四」「犬田小ぶんご」 ( いぬたこぶんご ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 八犬伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK02-0072_04 CoGNo. arcBK02-0072_04 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「田舎源氏五十四帖の内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 八尾善梓
作品名2 「四」「夕顔」「光氏 実川延三郎」「たそがれ 市川右団次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「田舎源氏五十四帖」  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0160 CoGNo. arcUP0157 Co重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;08 異版
作品名1 「井筒屋」「実川延三良」「四」 ( ) 1印No. 上69f 1板元No. 46 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  京都関連  芸妓  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0249 CoGNo. arcUP0246 Co重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;10 異版
作品名1 「唐獅子徳三」「四」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0310 CoGNo. arcUP0307 Co重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186609 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;06 異版
作品名1 「四」「嫁おさん 沢村国太郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1120 CoGNo. arcUP1117 Co重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187405 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;06 異版
作品名1 「大星力弥 中村駒之助」「四」 ( ) 1印No. 上98a 1板元No. 1板元名 本為 板元文字 本為板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1833 CoGNo. arcUP1821 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 地: 大阪 出版備考: ~元治01頃 順No.:( 1860 )
絵師略称 芳豊 絵師Roma 落款印章 北水画(「ヨシトヨ」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 012:100/01;01 異版
作品名1 「都百景」 ( みやこ ひゃっけい ) 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板
作品名2 「四」「丸山 新樹」 ( まるやま しんじゅ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  上方絵  京都関連  画題 円山(目録題)  シリーズNo. 都百景(石和版) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2078 CoGNo. arcUP2078 Co重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185503 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「絵本太功記」 ( ) 1印No. 上105 1板元No. 1板元名 名楽堂 板元文字 名楽堂
作品名2 「四」「小田春永」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3203 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 はせを 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 002:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「三」「大津」「おとく」「土佐又平」「四」「草津」「田原秀郷」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4544 CoGNo. arcUP4543 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広信 絵師Roma 落款印章 広信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;04 異版
作品名1 「おたま 市川幸団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4978 CoGNo. arcUP4978 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 義雅 絵師Roma 落款印章 義雅画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「千本桜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 西岡板
作品名2 「一」「二」「三」「四」「五」「六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玩具絵  画題 千本桜    シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6525 CoGNo. arcUP6522 Co重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 04以降 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画(★) 彫師摺師 画中文字人名 梅升、如竹、鹿麻呂 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 (「玉艶揃浪花名章」) ( たまつやぞろえなにわのめいしょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「四」「中村福助」 ( なかむらふくすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6560 CoGNo. arcUP6560 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 一養亭芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判錦絵 続方向 作品位置 004:001/01;02 異版
作品名1 (「仮名手本忠臣蔵」「仮名手本忠臣蔵」) ( かなでほんちゅうしんぐら、かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (「夢の段」「四」)「桃ノ井若狭之助 嵐吉三郎」「高ノ師直 坂東亀藏」 ( もものいわかさのすけ あらしきちさぶろう、こうのもろのお ばんどうかめぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6561 CoGNo. arcUP6560 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 一養亭芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判錦絵 続方向 作品位置 004:001/02;02 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら、かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「夢の段」「四」「薬師寺次郎左衛門 中村仲介」「石堂馬之丞 沢村訥升」「堀部安兵へ 実川延三郎」「判官高貞 坂東彦三郎」「加村左京 坂東亀蔵」「堀部弥二兵へ 嵐吉三郎」 ( ゆめのだん、やくしじじろざえもん なかむらなかすけ、いしどううまのじょう さわむらとっしょう、ほりべやすべえ じつかわえんざぶろう、はんがんたかさだ ばんどうひこさぶろう、かむらさきょう ばんどうかめぞう、ほりべやじべえ あらしきちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7034 CoGNo. arcUP7031 Co重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181903. )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好斎北洲画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;04 異版
作品名1 「四枚つゞき」 ( よんまいつづき ) 1印No. 1板元No. 5016 1板元名 塩屋 長兵衛 板元文字 塩長
作品名2 「四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 役者の花見遊山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9574 CoGNo. arcUP9571 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広信 絵師Roma 落款印章 広信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;06 異版
作品名1 (「大経師昔暦」) ( だいきょうじ むかしごよみ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「四」「おたま 市川幸団次」 ( おたま いちかわこうだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 大経師昔暦  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9592 CoGNo. arcUP9590 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185901. )
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;06 異版
作品名1 「四」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「曲手まり 嵐璃珏」 ( きょくてまり あらしりかく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_04 配役 雛鳥 〈2〉中山 南枝
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0038_17 配役 小野小町 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 四海平清盛 よみ よつのうみたいらのよざかり 場立 大切所作事
外題 六歌仙 よみ ろっかせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・吉 場所 劇場
作品No. arcBK01-0042_29 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0043-53 配役 犬田小ぶんご 〈4〉三枡 大五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 場所 劇場 (見立)
作品No. arcBK02-0072_04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0160 配役 芸妓 〈2〉実川 延三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 以前ヵ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP0249 配役 唐獅子徳三 〈4〉嵐 徳三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 頃ヵ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP0310 配役 嫁おさん 〈3〉沢村 国太郎
興行名 傾城会稽山 よみ けいせいゆきみるやま 場立
外題 大経師昔暦 よみ だいきょうじむかしごよみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 09・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP1120 配役 大星力弥 〈6〉中村 駒之助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP1833 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2078 配役 小田春永 〈1〉実川 延三郎
興行名 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場立 前狂言
外題 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3203 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP4544 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4978 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6525 配役  〈3〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6560 配役 桃ノ井若狭之助 〈3〉嵐 吉三郎 高ノ師直 〈1〉坂東 亀藏
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP6561 配役 薬師寺次郎左衛門 〈2〉中村 仲介 石堂馬之丞 〈2〉沢村 訥升 堀部安兵へ 〈1〉実川 延三郎 判官高貞 〈5〉坂東 彦三郎 加村左京 〈1〉坂東 亀蔵 堀部弥二兵へ 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP7034 配役  〈2〉嵐 吉三郎  〈4〉嵐 小六  〈1〉柴崎 台蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9574 配役 おたま 〈1〉市川 幸団次
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 大経師昔暦 よみ だいきょうじむかしごよみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治03 03・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP9592 配役 曲手まり 〈2〉嵐 璃珏
興行名 けいせい廓門松 よみ けいせいくるわのかどまつ 場立 大切所作事
外題 花暦春陽賑 よみ はなごよみはるのにぎわい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 01・吉 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_17  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0042_29  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0043-53  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK02-0072_04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0160  
画中文字
組解説 当時の大阪を代表する役者を芸妓に見立てた作品。<2>実川延三郎が明治五年に死亡するため、それ以前の刊行と思われる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0249  
画中文字
組解説 刊行年の考証は『芝居絵図録6 後期上方絵』に拠った。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0310  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1120  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1833  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2078  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3203  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4544  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4978  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6525  
画中文字 「内の近所を放れる迄はもろたかんざし帯にさす 梅升」「嬉し首尾して見る朝鏡是じや他人がさとるはづ 如竹」「水のたるやふな男と添ふて水が溜たひ人の口 鹿麻呂」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6560  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6561  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7034  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9574  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9592  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_04 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_17 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0042_29 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0043-53 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK02-0072_04 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0160 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0249 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0310 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1120 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1833 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2078 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3203 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4544 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4978 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6525 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6560 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6561 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7034 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9574 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9592 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.