ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

3 件の内 1 件目から 3件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0675 CoGNo. arcUP0665 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「十」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3941 CoGNo. arcUP3941 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:051/01;01 異版
作品名1 「誠忠義士伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 海老林
作品名2 「磯合重郞右衛門正久」「十」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 誠忠義士伝(海老林) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9150 CoGNo. arcUP9150 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:017/01;01 異版
作品名1 「誠忠義心伝」 ( せいちゅうぎしんでん ) 1印No. 0331 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 「十」「竹林定七の母」 ( たけばやしさだしち の はは ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠義心伝(国芳・海老林) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0675 配役 大星由良之助 〈3〉市川 八百蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP3941 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9150 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0675  
画中文字 .由良之助〈ゆらのすけ〉.実家〈じつか〉に.在〈あ〉りて.未〈いまだ〉.喜内〈きない〉と.言〈いひ〉し.時〈とき〉 .主君〈しゆくん〉.学文〈がくもん〉に心を.労〈ろう〉し.虚労〈きよろう〉の.病〈やまひ〉に.染〈そみ〉みて .国政〈こくせい〉に.怠〈おこた〉り.煎薬〈せんやく〉を.嫌〈きら〉ひ.用〈もち〉ひ.給〈たまは〉す .全快〈せんくわい〉 .心元〈こゝろもと〉なきよし.医師〈いし〉も.殆〈ほとん〉ど.当惑〈とうわく〉せし.時〈とき〉喜内 .年〈とし〉十八才.主君〈しゆくん〉へ.偽〈いつわり〉て.難問〈なんもん〉しければ.憤〈いきとほ〉りに.堪〈たへ〉ず して.手討〈てうち〉にせんと.庭中〈ていちう〉を.追〈お〉ひ.歩行〈あるき〉.息切〈いきぎれ〉して .湯〈ゆ〉を.乞〈こ〉ひ給ふ .其時〈そのとき〉.煎薬〈せんやく〉を.出〈いだ〉せしを.思〈おも〉はず.呑〈のみ〉 給ひければ.喜内〈きない〉.悦〈よろこ〉びて.泪〈なみだ〉を.流〈なが〉し.失敬〈しつけい〉を.詫〈わひ〉て .死〈し〉を.願〈ねが〉ひければ.主君〈しゆくん〉.忠義〈ちうき〉の.志〈こゝさし〉を.賞〈しやう〉して.薬〈くすり〉を .用〈もち〉ひ.本服〈ほんぶく〉し給ひけるとなん            一筆庵誌
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3941  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9150  
画中文字 .竹林〈たけばやし〉の.母〈はゝ〉は.塩谷〈ゑんや〉.高貞〈たかさだ〉の.乳母〈めのと〉にて.定七〈さだしち〉は.乳兄弟〈ちけうだい〉なり .此度〈こんど〉 .君〈きみ〉の.凶変〈けうへん〉にて.遺骸〈ゆいがい〉.菩提所〈ぼだいしよ〉へ.送〈おく〉りしと.聞〈きゝ〉て.老母〈らうぼ〉は.狂乱〈きやうき〉のごとく .忙然〈ぼうぜん〉として.人事〈じんじ〉を.弁〈わきま〉へざりしが定七に.対〈たい〉して.言〈いひ〉けるは .君〈きみ〉.幼〈いとけな〉く .御坐〈おわ〉せしより.懐〈ふところ〉に.抱〈いだ〉き.育〈そだて〉まゐらせ.斯〈かく〉.恙〈つゝが〉なくいませしに .不慮〈ふりよ〉の.事〈こと〉より.生害〈しやうがい〉あり .相手〈あいて〉は.無事〈ぶじ〉にて.嘸〈さぞ〉 .口惜〈くちをし〉く.思召〈おぼしめす〉べし .我〈われ〉.老年〈らうねん〉の.身〈み〉 .殊〈こと〉に.女〈をんな〉の .事〈こと〉なれば.君父〈くんふ〉の.讐〈あだ〉には.倶〈とも〉に.天〈てん〉を.戴〈いたゞか〉ずと .聞〈きけ〉ども.詮方〈せんかた〉なし .汝〈なんじ〉は.我身〈わがみ〉に.代〈かは〉りて .弓矢〈ゆみや〉.取〈とる〉.家〈いへ〉に.生〈うま〉れし.男子〈なんし〉 なれば.君〈きみ〉の.為〈ため〉.親〈おや〉の.為〈ため〉.忠孝〈ちうかう〉を .全〈まつた〉くすべし .是〈これ〉たゞ.敵〈かたき〉.師直〈もろなほ〉を .討〈うつ〉て.亡君〈ぼうくん〉の.御墓〈おんはか〉に.備〈そな〉へ.草場〈くさば〉 の.蔭〈かげ〉の.御心〈おんこゝろ〉を.休〈やすめ〉まゐらすの.外〈ほか〉 なし .戦場〈せんじやう〉にて.討死〈うちじに〉なすとも .其〈その〉.用〈よう〉は.異〈ことな〉れども.其〈その〉.理〈り〉は.倶〈とも〉に .同〈おな〉じかるべし .一命〈いちめい〉を.投〈なげ〉うち.多〈た〉 .年〈ねん〉の.厚恩〈こうおん〉を.報〈ほう〉ぜよと.頻〈しきり〉に.諫〈いさめ〉ければ 定七も.涙〈なみだ〉を.押〈おさ〉へ .仰〈おふせ〉にや.及〈およ〉べき.不肖〈ふせう〉なれども.某〈それがし〉.天〈てん〉に.誓〈ちかひ〉ても .主君〈しゆくん〉の.仇〈あだ〉を.報〈ほう〉じ.奉〈たてまつ〉り候まゝ.御心〈おんこゝろ〉.易〈やす〉くおぼさるべしと.老母〈らうぼ〉を.慰〈なぐさめ〉ければ .頻〈しきり〉に.悦〈よろこ〉び.其〈その〉.夜〈よ〉は.閨室〈ねや〉に.入〈いり〉て.休〈やすみ〉しが.翌朝〈よくてう〉.日〈ひ〉.高〈たか〉く.登〈のぼ〉れども.起出〈おきいで〉ざり ければ 定七.母〈はゝ〉の.臥度〈ふしど〉に.至〈いた〉りみれば.書置〈かきおき〉を.残〈のこ〉して.自害〈じがい〉しけり .其〈その〉.文〈ぶん〉にいはく    .君〈きみ〉の.為〈ため〉に.命〈いのち〉を.捨〈すて〉て.我〈わが〉.子〈こ〉に.義〈ぎ〉を.進〈すゝ〉む   なきあとにかたみとも見よ.袖〈そで〉の.露〈つゆ〉.涙〈なみだ〉にかすむ.朧夜〈おぼろよ〉の.月〈つき〉 《.竹林〈たけばやし〉.隆重〈たかしげ〉.母〈はゝ〉|   行年七十二才》 と.記〈しる〉せしを.見〈み〉るより.驚〈おどろ〉き.愁傷〈しうしやう〉なせども.無念〈むねん〉.骨随〈こつずい〉に.徹〈てつ〉し.憤〈いきどほ〉りにたへず .是〈これ〉より.勇気〈ゆうき〉いよ/\.増〈まし〉て.復讐〈ふくしう〉の.志〈こゝろざ〉し.片時〈へんし〉も.止〈やむ〉.時〈とき〉なかりしとぞ .誠〈まこと〉に.武門〈ぶもん〉に.在〈あり〉とは .言〈いひ〉ながら.老母〈らうぼ〉の.節義〈せつぎ〉.男子〈なんし〉も.及〈およば〉ぬ.忠義〈ちうぎ〉なりと.聞〈きく〉.人〈ひと〉.涙〈なみだ〉を.流〈なが〉しけり
組解説 01大星良雄内室石女・02山岡覚平の妻竹女・03織部金丸の娘花女・04斧寺重内妻・05塩谷家の奥女中都多の局・06天川屋義兵衛・07上島門弥・08後室瑶心院尼・09富守祐右衛門の母・10竹林定七の母・11相原江助宗房妹・12島原の遊君柏木太夫・13浦松半太夫の妻・14岡野銀右衛門妻・15礪師田左衛門・16矢頭蝶助教次・17大星三平信知 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0675 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3941 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9150 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.