ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

62 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. Z0168-344(1) CoGNo. Z0168-344 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;03 異版
作品名1 「江戸名物錦画耕作」 ( ) 1印No. 1板元No. 0493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 鶴屋
作品名2 「画師板下を認種おろしの図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 江戸名物錦画耕作 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-344(2) CoGNo. Z0168-344 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:002/02;03 異版
作品名1 「江戸名物錦画耕作」 ( ) 1印No. 1板元No. 0493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 鶴屋
作品名2 「板木師彫刻して苗代より本田へうつしうゆる図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 江戸名物錦画耕作 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-037 CoGNo. Z0168-037 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「婦人相学十体」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 (団扇を持つ女) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 婦人相学十体 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-038 CoGNo. Z0168-038 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「婦人相学十体」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 (指折り数える女) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 婦人相学十体 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-039 CoGNo. Z0168-039 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「婦人相学十体」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 (面白キ相) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 婦人相学十体 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-040 CoGNo. Z0168-040 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「婦人相学十体」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 「浮気之相」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 婦人相学十体 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-053 CoGNo. Z0168-053 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「娘日時計」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 村田屋
作品名2 「辰之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 娘日時計 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-054 CoGNo. Z0168-054 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「娘日時計」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 村田屋
作品名2 「午之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 娘日時計 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-055 CoGNo. Z0168-055 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「娘日時計」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 村田屋
作品名2 「未之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 娘日時計 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-056 CoGNo. Z0168-056 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「娘日時計」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 村田屋
作品名2 「申之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 娘日時計 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-057 CoGNo. Z0168-057 Co重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時 続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 「子之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. utamaro1-001 青楼十二時続 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-058 CoGNo. Z0168-058 Co重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時 続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 「寅之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. utamaro1-001 青楼十二時続 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-059 CoGNo. Z0168-059 Co重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:012/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時 続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 「卯之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. utamaro1-001 青楼十二時続 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-060 CoGNo. Z0168-060 Co重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:012/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時 続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 「辰之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. utamaro1-001 青楼十二時続 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-061 CoGNo. Z0168-061 Co重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時 続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 「巳之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. utamaro1-001 青楼十二時続 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-062 CoGNo. Z0168-062 Co重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:012/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時 続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 「午之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. utamaro1-001 青楼十二時続 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-063 CoGNo. Z0168-063 Co重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:012/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時 続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 「未之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. utamaro1-001 青楼十二時続 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-064 CoGNo. Z0168-064 Co重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時 続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 「戌之刻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. utamaro1-001 青楼十二時続 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-065 CoGNo. Z0168-065 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「北国五色墨」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「てっぽう」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 北国五色墨(歌麿) 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-066 CoGNo. Z0168-066 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「北国五色墨」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「川岸」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 北国五色墨(歌麿) 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-067 CoGNo. Z0168-067 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「北国五色墨」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「おいらん」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 北国五色墨(歌麿) 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-068 CoGNo. Z0168-068 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「北国五色墨」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「芸妓」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 北国五色墨(歌麿) 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-073 CoGNo. Z0168-073 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「錦織歌麿形新模様 文読み美人」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 鶴屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 錦織歌麿形新模様 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-074 CoGNo. Z0168-074 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「錦織歌麿形新模様 裲襠」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 錦織歌麿形新模様 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-075 CoGNo. Z0168-075 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「高名美人六家撰」 ( こうみょうびじんろっかせん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 近江屋
作品名2 「難波屋おきた」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  判じ絵  画題   シリーズNo. 高名美人六家撰 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-076 CoGNo. Z0168-076 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「高名美人六家撰」 ( こうみょうびじんろっかせん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 近江屋
作品名2 [高島おひさ] ( たかしまおひさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  判じ絵  画題   シリーズNo. 高名美人六家撰 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-077 CoGNo. Z0168-077 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「高名美人六家撰」 ( こうみょうびじんろっかせん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 [朝日屋後家] ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  判じ絵  画題   シリーズNo. 高名美人六家撰 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-078 CoGNo. Z0168-078 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 正銘歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「青楼七小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 泉佐
作品名2 「扇屋内 滝川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 七小町  シリーズNo. 青楼七小町 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-079 CoGNo. Z0168-079 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「青楼七小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 泉佐
作品名2 「大文字屋内 多賀袖」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 七小町  シリーズNo. 青楼七小町 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-080 CoGNo. Z0168-080 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 正銘歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「青楼七小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 泉佐
作品名2 「玉屋内 明石」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 七小町  シリーズNo. 青楼七小町 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-083 CoGNo. Z0168-083 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:001/01;01 異版
作品名1 「歌撰恋之部」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「物思恋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 歌撰恋之部 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-084 CoGNo. Z0168-084 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「歌撰恋之部」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋
作品名2 「あらぬ恋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 歌撰恋之部 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-098 CoGNo. Z0168-098 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (六玉川) ( むたまがわ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字 松村屋
作品名2 (高野玉川) ( こうやのたまがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 六玉川(歌麿・松村版) 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-099 CoGNo. Z0168-099 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (六玉川) ( むたまがわ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 (井出玉川) ( いでのたまがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 六玉川(歌麿・松村版) 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-100 CoGNo. Z0168-100 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (六玉川) ( むたまがわ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字 松村屋
作品名2 (野田玉川) ( のだのたまがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 六玉川(歌麿・松村版) 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-127 CoGNo. Z0168-127 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 (「風俗三段娘」) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (「下品之図」) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 風俗三段娘 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-179 CoGNo. Z0168-179 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「名取酒六家撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「兵庫屋華妻」「坂上の剣菱」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 名取酒六家選 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-196 CoGNo. Z0168-196 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「夏衣裳当世美人」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「松坂屋仕入」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 夏衣裳当世美人 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-200 CoGNo. Z0168-200 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「美人十容」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「町屋の囲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 美人十容 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-205 CoGNo. Z0168-205 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「実競色の美名家見」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三浦屋 小紫」「白井権八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 実競色の美名家見 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-206 CoGNo. Z0168-206 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宝競色の美名家見」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「揚巻」「助六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 実競色の美名家見 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-207 CoGNo. Z0168-207 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「実競色の美名家見」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「紙屋次兵衛」「紀ノ国屋小春」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 実競色の美名家見 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-214 CoGNo. Z0168-214 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:012/01;01 異版
作品名1 「風俗美人時計」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「卯の刻 下女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 風俗美人時計 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-215 CoGNo. Z0168-215 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「風俗美人時計」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 和泉屋
作品名2 「巳の刻 囲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 風俗美人時計 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-216 CoGNo. Z0168-216 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「風俗美人時計」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 和泉屋
作品名2 「子の刻 妾」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 風俗美人時計 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-219 CoGNo. Z0168-219 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「婦人手業操鏡」 ( ふじんてわざあやつりかがみ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山秀
作品名2 (機織り) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 機織り  シリーズNo. 婦人手業操鏡 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-220 CoGNo. Z0168-220 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「婦人手業操鏡」 ( ふじんてわざあやつりかがみ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山秀
作品名2 (洗濯) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 婦人手業操鏡 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-221 CoGNo. Z0168-221 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「婦人手業拾二工」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 若狭屋
作品名2 (毛毬作り) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 婦人手業拾二工 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-222 CoGNo. Z0168-222 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「婦人手業拾二工」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 若狭屋
作品名2 (髪結) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 婦人手業拾二工 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-223 CoGNo. Z0168-223 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「婦人手業拾二工」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 若狭屋
作品名2 (絵師) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 婦人手業拾二工 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-344(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-344(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-037 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-038 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-053 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-054 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-055 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-056 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-057 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-058 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-059 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-060 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-061 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-062 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-063 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-064 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-065 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-066 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-067 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-068 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-073 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-074 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-075 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-076 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-077 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-078 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-079 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-080 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-083 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-084 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-098 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-099 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-100 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-127 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-179 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-196 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-200 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-205 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-206 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-207 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-214 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-215 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-216 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-219 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-220 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-221 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-222 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-223 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-344(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-344(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-039  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-053  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-054  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-055  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-056  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-057  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-058  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-059  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-060  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-062  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-063  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-064  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-065  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-066  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-067  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-068  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-073  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-074  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-075  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-076  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-077  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-078  
画中文字
組解説 七小町と題があるが、単に7人の美女という意味に用いたとされる。 個別解説
組備考 寛政6年4月頃から翌年はじめの刊行(『喜多川歌麿展』解説 1995年) 個別備考
作品No. Z0168-079  
画中文字
組解説 七小町と題があるが、単に7人の美女という意味に用いたとされる。 個別解説
組備考 寛政6年4月頃から翌年はじめの刊行(『喜多川歌麿展』解説 1995年) 個別備考
作品No. Z0168-080  
画中文字
組解説 七小町と題があるが、単に7人の美女という意味に用いたとされる。 個別解説
組備考 寛政6年4月頃から翌年はじめの刊行(『喜多川歌麿展』解説 1995年) 個別備考
作品No. Z0168-083  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-084  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-098  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-099  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-100  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-127  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-179  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-196  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-200  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-205  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-206  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-207  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-214  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-215  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-216  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-219  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-220  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-221  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-222  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-223  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-344(1) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-344(2) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-037 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-038 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-039 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-040 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-053 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-054 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-055 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-056 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-057 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-058 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-059 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-060 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-061 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-062 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-063 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-064 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-065 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-066 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-067 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-068 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-073 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-074 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-075 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-076 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-077 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-078 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印 林忠信
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-079 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印 林忠信
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-080 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-083 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-084 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-098 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-099 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-100 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-127 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-179 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印 林忠信
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-196 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-200 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-205 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-206 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-207 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-214 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-215 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-216 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-219 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-220 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-221 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-222 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0168-223 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.