ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

18 件の内 1 件目から 18件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0039_01 CoGNo. arcBK01-0039_01 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186502 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立いろはたとへ」 ( みたて いろは たとえ ) 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川屋 和助 板元文字 平の町 淀屋橋 石和板
作品名2 「い」「いぬもあるきやぼうにあたる」「平井権八 市川市蔵」 ( い、いぬ も あるきゃ ぼう に あたる、ひらいごんぱち いちかわいちぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  言語遊戯  上方絵  画題 権八小紫  シリーズNo. 見立いろはたとへ 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0039_09 CoGNo. arcBK01-0039_09 Co重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186502 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 応需 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 015:001/01;01 異版
作品名1 「見立いろはたとへ」 ( みたて いろは たとえ ) 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川屋 和助 板元文字 平の町 淀屋橋 石和板
作品名2 「よ」「夜目とふめ笠の内」「稲のや半兵衛 実川延若」「勝見お千代 大谷友松」 ( よ、よめ とうめ かさ の うち、いなのやはんべえ じつかわえんじゃく、かつみおちよ おおたにともまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  言語遊戯  上方絵  画題 お千代半兵衛  シリーズNo. 見立いろはたとへ 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_06 CoGNo. arcBK01-0044_06 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;01 異版
作品名1 「花鳥風月之内」 ( かちょうふうげつ の うち ) 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板
作品名2 「月」「岩見重太郎 中むら駒之助」「坂団右衛門」 ( つき、いわみじゅうたろう なかむらこまのすけ、ばんだんえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 岩見重太郎  シリーズNo. 花鳥風月(国員) 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_08 CoGNo. arcBK01-0044_08 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月」 ( つき ) 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川屋 和助 板元文字 石和板
作品名2 「松江蔵人 中むら駒之助」 ( まつえくらんど なかむらこまのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_46 CoGNo. arcBK01-0044_46 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「土」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「ひらい佐市 中村駒之助」 ( ひらいさいち なかむらこまのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_54 CoGNo. arcBK01-0044_54 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員(「当」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「こし元お高 坂東彦三郎」 ( こしもと おたか ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0232 CoGNo. arcUP0232 Co重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花鳥 鳥」「石川五右衛門 尾上多見蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0558 CoGNo. arcUP0558 Co重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「犬田小文五 嵐吉三郎」「けいせい花橘 中むら大吉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  八犬伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0559 CoGNo. arcUP0558 Co重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185701 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「犬坂毛乃 嵐璃寛」「八花魁 巻之七修」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  八犬伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3363 CoGNo. arcUP3363 Co重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185801 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「源ノ牛若丸 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3364 CoGNo. arcUP3363 Co重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185801 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「弁慶 尾上多見蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3405 CoGNo. arcUP3405 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185901 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「国性爺」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「金升女 嵐璃☆」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  国姓爺  和藤内  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3406 CoGNo. arcUP3405 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185901 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  国姓爺  和藤内  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3407 CoGNo. arcUP3405 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185901 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「和藤内 嵐璃寛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  国姓爺  和藤内  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3352 CoGNo. arcUP3352 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185903 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「菅原 巻二」 ( すがわら ) 1印No. 上84 1板元No. 5084 1板元名 板元文字 錦鯱堂
作品名2 「松王丸 嵐吉三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  菅原伝授手習鑑  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3353 CoGNo. arcUP3352 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185903 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「梅王丸 実川延三郎」 ( ) 1印No. 上84 1板元No. 5084 1板元名 板元文字 錦鯱堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  菅原伝授手習鑑  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3354 CoGNo. arcUP3352 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185903 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「桜丸 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 上84 1板元No. 5084 1板元名 板元文字 錦鯱堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  菅原伝授手習鑑  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9071 CoGNo. arcUP9071 Co重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185901. )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中将より兼 実川延三郎」 ( ちゅうじょうよりかね じつかわえんざぶろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0039_01 配役 平井権八 〈3〉市川 市蔵
興行名 契情廓稲妻 よみ けいせいさとのいなづま 場立 切狂言
外題 平井権八吉原街 よみ ひらいごんぱちよしわらがよい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0039_09 配役 稲のや半兵衛 〈1〉実川 延若 勝見ノお千代 〈1〉大谷 友松
興行名 恋染衣岩倉宗玄 よみ こいごろもいわくらそうげん 場立
外題 大賀の世話 よみ おおがのよがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 08・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcBK01-0044_06 配役 岩見重太郎 〈3〉中村 駒之助 伴段右衛門 〈2〉市川 市十郎ヵ
興行名 岩見重太郎 よみ いわみじゅうたろう 場立
外題 岩見重太郎 よみ いわみじゅうたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・ 場所 大阪 劇場 御霊
作品No. arcBK01-0044_08 配役 松並蔵人 〈3〉中村 駒之助
興行名 姉妹達大礎 よみ あねいもとだてのおおきど 場立 前狂言
外題 姉妹達大礎 よみ あねいもとだてのおおきど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 08・吉 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcBK01-0044_46 配役 比良井左市郎 〈3〉中村 駒之助
興行名 敵討高砂松 よみ かたきうちたかさごのまつ 場立
外題 敵討高砂松 よみ かたきうちたかさごのまつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 11・吉 場所 大阪 劇場 御陵
作品No. arcBK01-0044_54 配役 こしもとお高 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0232 配役 石川五右衛門 〈2〉尾上 多見蔵
興行名 けいせい雪月花 よみ けいせいせつげっか 場立
外題 けいせい雪月花 よみ けいせいせつげっか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0558 配役 犬田小文五 〈3〉嵐 吉三郎 けいせい花橘 〈3〉中村 大吉
興行名 けいせい八花魁 よみ けいせいやつのはなふさ 場立 前狂言
外題 けいせい八花魁 よみ けいせいやつのはなふさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0559 配役 犬坂毛乃 〈3〉嵐 璃寛
興行名 けいせい八花魁 よみ けいせいやつのはなふさ 場立 前狂言
外題 けいせい八花魁 よみ けいせいやつのはなふさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3363 配役 源ノ牛若丸 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立 大切所作事
外題 柳桜春錦画 よみ やなぎさくらはるのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3364 配役 弁慶 〈2〉尾上 多見蔵
興行名 よみ 場立 大切所作事
外題 柳桜春錦画 よみ やなぎさくらはるのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3405 配役 金升女 〈2〉嵐 璃☆
興行名 よみ 場立
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3406 配役  
興行名 よみ 場立
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3407 配役 和藤内 〈3〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3352 配役 松王丸 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3353 配役 梅王丸 〈1〉実川 延三郎
興行名 よみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3354 配役 桜丸 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9071 配役 中将より兼 〈1〉実川 延三郎
興行名 けいせい阿国歌舞伎 よみ けいせいおくにかぶき 場立 前狂言
外題 けいせい阿国歌舞伎 よみ けいせいおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0039_01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0039_09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_46  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_54  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0232  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0558  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0559  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3363  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3364  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3405  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3406  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3407  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3352  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3353  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3354  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9071  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0039_01 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0039_09 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_06 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_08 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_46 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_54 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0232 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0558 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0559 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3363 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3364 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3405 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3406 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3407 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 京伊三
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3352 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3353 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3354 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9071 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.