ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

66 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-Est_0030 CoGNo. GNV-Est_0030 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0030 Al重複: 1 出版年: 安永 (1772) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「[雛形]若菜の初模様」 ( (ひながた)わかなのはつもよう ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 「丁子屋内」「にしきと」「さくら」「はまし」 ( ちょうじやうち、にしきと、さくら、はまじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0031 CoGNo. GNV-Est_0031 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0031 Al重複: 1 出版年: 安永 (1772) 月日 地: 江戸 出版備考: ~天明初 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 「大かなや内 白たえ」 ( おおかなやうち しろたえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0032 CoGNo. GNV-Est_0032 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0032 Al重複: 1 出版年: 安永 (1772) 月日 地: 江戸 出版備考: ~天明初 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 「大かなや内 なをえ」 ( おおかなやうち なおえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00568 CoGNo. LOC00568 Co重複: 1 AlGNo. LOC00568 Al重複: 1 出版年: 天明02 (1782) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( )
絵師略称 清長 絵師Roma Torii Kiyonaga 落款印章 清長画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 0262 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 「丁字屋内 丁山」「花をり」「つまき」 ( ちょうじやうち ちょうざん、はなおり、つまき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(清長) 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00573 CoGNo. LOC00573 Co重複: 1 AlGNo. LOC00573 Al重複: 1 出版年: 天明02 (1782) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( )
絵師略称 清長 絵師Roma Torii Kiyonaga 落款印章 清長画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 0262 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 「大文字屋内 まいすみ」「しけき」「なゝめ」 ( だいもんじやうち まいずみ、しげき、ななめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(清長) 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02744 CoGNo. LOC02744 Co重複: 1 AlGNo. LOC02744 Al重複: 1 出版年: 安永中期 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 「鶴屋内 つるの尾」 ( つるやうち つるのお ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP124172 CoGNo. MET-DP124172 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP124172 Al重複: 1 出版年: 天明02 (1782) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( )
絵師略称 清長 絵師Roma 落款印章 清長画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 0262 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 「丁字屋内 丁山」「花をり」「つまき」 ( ちょうじやうち ちょうざん、はなおり、つまき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(清長) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP124176 CoGNo. MET-DP124176 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP124176 Al重複: 1 出版年: 天明02 (1782) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( )
絵師略称 清長 絵師Roma 落款印章 清長画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 0262 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 「丁字屋内 若草」「あさの」「みとり」 ( ちょうじやうち わかくさ、あさの、みどり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(清長) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-01 CoGNo. BA46296011-059-01 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-01 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1776 )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 「松葉屋内 歌川」「さゝの」「竹の」 ( まつばやうち うたがわ、ささの、たけの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-02 CoGNo. BA46296011-059-02 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-02 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松葉屋内 松風」「★★…」「★★…」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-03 CoGNo. BA46296011-059-03 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-03 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松葉屋内 染之助」 ( まつばやうち、そめのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-04 CoGNo. BA46296011-059-04 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-04 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画(花押) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松葉屋内 若紫」 ( まつばやうち、わかむらさき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-05 CoGNo. BA46296011-059-05 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-05 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松かねや内 風折」 ( まつかねやうち、かざおり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-06 CoGNo. BA46296011-059-06 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-06 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎図 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松がねや内 あげ巻」 ( まつがねやうち、あげまき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-07 CoGNo. BA46296011-059-07 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-07 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「扇屋内 からうた」 ( おうぎやうち からうた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-08 CoGNo. BA46296011-059-08 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-08 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎図 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 「扇屋内 花扇」 ( おうぎやうち、はなおうぎ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-09 CoGNo. BA46296011-059-09 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-09 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「あふきや内 夕はゑ」「かいて」「わかは」 ( おうぎやうち ゆうばえ、かいて、わかは ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-10 CoGNo. BA46296011-059-10 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-10 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「あふきや内 とみ岡」「きくの」「とみの」 ( おうぎやうち とみおか、きくの、とみの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-11 CoGNo. BA46296011-059-11 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-11 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖龍画(花押) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「中あふみや内 万太夫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-12 CoGNo. BA46296011-059-12 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-12 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「江戸町一丁め 玉や内 みつあや」「わかき」「もみぢ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-13 CoGNo. BA46296011-059-13 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-13 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 「玉や内 しら玉」 ( たまやうち、しらたま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-14 CoGNo. BA46296011-059-14 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-14 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板、耕書堂
作品名2 「越前屋内 もろこし」 ( えちぜんやうち もろこし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 蔦屋 重三郎 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-15 CoGNo. BA46296011-059-15 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-15 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 武江薬研堀隠士湖龍斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「越前屋内 かよひぢ」「わかば」「わかき」 ( えちぜんやうち、かよひじ、わかば、わかき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-16 CoGNo. BA46296011-059-16 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-16 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画(花押) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「丁子屋内 名山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-17 CoGNo. BA46296011-059-17 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-17 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 武江薬研堀隠士湖龍斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「丁字屋内 から歌」「まつの」「たけの」 ( ちょうじやうち からうた、まつの、たけの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-18 CoGNo. BA46296011-059-18 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-18 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「山城や内 松風」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-19 CoGNo. BA46296011-059-19 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-19 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「山しろや内 からはま」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-20 CoGNo. BA46296011-059-20 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-20 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「角玉屋内 玉川」「たそや」「きちじ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-21 CoGNo. BA46296011-059-21 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-21 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「角金や内 七綾」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-059-22 CoGNo. BA46296011-059-22 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-059-22 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖竜斎 絵師Roma 落款印章 湖竜斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雛形若菜の初模様」 ( ひながたわかなのはつもよう ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「新金屋内 かほる」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 雛形若菜の初模様(湖竜斎) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0030 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0031 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00568 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00573 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC02744 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP124172 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP124176 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-06 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-07 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-08 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-10 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-11 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-12 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-14 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-15 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-16 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-17 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-20 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-21 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-059-22 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00568  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00573  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02744  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP124172  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP124176  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-10  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-11  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-12  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-13  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-14  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-15  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-16  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-17  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-20  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-21  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-059-22  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0030 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0030 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0031 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0031 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0032 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0032 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. LOC00568 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00573 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02744 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. MET-DP124172 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP124176 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. BA46296011-059-01 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-02 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-03 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-04 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-05 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-06 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-07 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-08 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-09 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-10 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-11 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-12 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-13 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-14 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-15 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-16 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-17 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-18 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-19 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-20 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-21 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-059-22 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.