ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

23 件の内 1 件目から 23件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP5570 CoGNo. arcUP5570 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5570 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186905 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 太田彫升 画中文字人名 改印 巳五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」 ( くまがいなおざね なかむらしかん ) 1印No. 0490 1板元No. 0283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形町 具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題 須磨源氏  シリーズNo. 大首絵(国周) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0356 CoGNo. arcUY0356 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0356 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182803. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「熊谷次郎直実 中村芝翫」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上、川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0300 CoGNo. Ebi0297 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0297 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183307 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「一の谷」 ( ) 1印No. 583 1板元No. 452 1板元名 竹内 孫八 板元文字 竹、霊監竹内
作品名2 「熊谷直実 中村芝翫」「仙女香取次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0263 CoGNo. GNV-E_2003-0263 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0263 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「熊谷 芝翫」 ( くまがい しかん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 一谷  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_69-0088 CoGNo. GNV-E_69-0088 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_69-0088 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182803 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「熊谷次郎直実 中村芝翫」 ( くまがいじろうなおざね なかむらしかん ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 一谷  熊谷陣屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M244-012-02 CoGNo. M244-012-01 Co重複: 1 AlGNo. M244-012-01 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186203 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 戌二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」 ( ) 1印No. 293 1板元No. 944 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  熊谷  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M248-025-02 CoGNo. M248-025-02 Co重複: 1 AlGNo. M248-025-02 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188601 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版
作品名1 「当ル戌の狂言づくし 梅薫熊谷笠 扇屋の場」「熊谷 我童」「嫁小萩実ハ敦盛 福助」「姉輪 芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 609 1板元名 伏見屋 善六 板元文字 伏見屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  熊谷  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-038(02) CoGNo. M347-038 Co重複: 1 AlGNo. M347-038 Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187706 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  熊谷  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-054(02) CoGNo. M347-054 Co重複: 1 AlGNo. M347-054 Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187706 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  熊谷  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-027-02(02) CoGNo. M348-027-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-027-02 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188105 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  熊谷  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N018-022(02) CoGNo. N018-022 Co重複: 1 AlGNo. N018-022 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182803 )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「熊谷直さね 中村芝翫」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  熊谷  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-110-00-080 CoGNo. NDL-110-00-080 Co重複: 1 AlGNo. NDL-110-00-080 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉枠) 彫師摺師 太田彫升 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」 ( ) 1印No. 0490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 佐兵衛 板元文字 人形町、具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0239 CoGNo. kuni80-0239 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0239 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186203 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工松嶋政吉 画中文字人名 改印 戌三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」 ( ) 1印No. 331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39543 CoGNo. MFA-11.39543 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39543 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 183307. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」「八重桐 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元不明 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40687b CoGNo. MFA-11.40687a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40687a-b Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 183307. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「熊谷次郎直実 中村芝翫」 ( ) 1印No. 770 1板元No. 428 1板元名 大黒屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40713b CoGNo. MFA-11.40713a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40713a-b Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 183307. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」 ( ) 1印No. 46 1板元No. 166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43406a CoGNo. MFA-11.43406a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43406a-c Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 183307. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-paul0092 CoGNo. BM-paul0092 Co重複: 1 AlGNo. BM-paul0092 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 太田彫舛 画中文字人名 改印 巳五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 人形町 具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6550 CoGNo. arcUP6550 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6550 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183808 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 長谷川貞信画(★) 彫師摺師 画中文字人名 中村富十郎 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村玉助追善狂言」 ( なかむらたますけついぜんきょうげん ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 「熊谷直実 三代目中村芝翫」 ( くまがいなおざね さんだいめなかむらしかん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  口上図  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1998.166. CoGNo. AIC-1998.166. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1998.166. Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186905 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 太田彫升 画中文字人名 改印 巳五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「熊谷直実 中村芝翫」 ( くまがいなおざね なかむらしかん ) 1印No. 0490 1板元No. 0283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形町 具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題 須磨源氏  シリーズNo. 大首絵(国周) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0429 CoGNo. arcUY0429 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0429 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松浦守美 絵師Roma 落款印章 国義画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「熊谷 中村芝翫」「さかみ 岩井半四郎」 ( くまがい なかむら しかん、さがみ いわい はんしろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  富山売薬版画ヵ  画題 一谷嫩軍記  熊谷陣屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0431 CoGNo. arcUY0431 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0431 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松浦守美 絵師Roma 落款印章 国義画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「熊谷 中村芝翫」「あつ盛 岩井半四郎」 ( くまがい なかむら しかん、あつもり いわい はんしろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  富山売薬版画ヵ  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0473 CoGNo. arcUY0473 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0473 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「熊谷 中村芝翫」 ( くまがい なかむら しかん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 富山売薬版画ヵ  役者絵  芝居絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5570 配役 熊谷次郎直実 〈4〉中村 芝翫
興行名 好色芝紀島物語 よみ こうしょくしきしまものがたり 場立 二番目
外題 須磨都源平躑躅 よみ すまのみやこげんぺいつつじ 場名 扇屋の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治02 03・11 場所 東京 劇場 守田座
作品No. arcUY0356 配役 熊谷次郎直実 〈2〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立 三の切
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 03・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Ebi0300 配役 熊谷直実 〈2〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名 三の切
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 07・29 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-E_2003-0263 配役 熊谷次郎直実 〈2〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立 昼狂言
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 11・ 場所 大阪 劇場
作品No. GNV-E_69-0088 配役 熊谷次郎直実 〈2〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M244-012-02 配役 熊谷直実 〈4〉中村 芝翫
興行名 青砥稿花紅彩画 よみ あおとぞうしはなのにしきえ 場立 二番目
外題 魁源平躑躅 よみ さきがけげんぺいつつじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M248-025-02 配役 熊谷 〈3〉片岡 我童 嫁小萩実ハ敦盛 〈4〉中村 福助 姉輪 〈4〉中村 芝翫
興行名 根津神社忠臣鏡 よみ ねづじんじゃちゅうしんかがみ 場立 中幕
外題 梅薫熊谷笠 よみ うめかおるくまがいがさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治19 01・ 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M347-038(02) 配役 熊谷直実 〈4〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治10 06・11 場所 東京 劇場 新富
作品No. M347-054(02) 配役 熊谷直実 〈4〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治10 06・11 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-027-02(02) 配役 熊谷直実 〈4〉中村 芝翫
興行名 天衣粉上野初花 よみ くもにまがううえののはつはな 場立
外題 魁源平躑躅 よみ さきがけげんぺいつつじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治14 05・14 場所 東京 劇場 新富
作品No. N018-022(02) 配役 熊谷直さね 〈2〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. NDL-110-00-080 配役 熊谷直実 〈〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-0239 配役 熊谷直実 〈4〉中村 芝翫
興行名 青砥稿花紅彩画 よみ あおとぞうしはなのにしきえ 場立 二番目
外題 魁源平躑躅 よみ さきがけげんぺいつつじ 場名 扇屋の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.39543 配役 熊谷直実 〈2〉中村 芝翫 八重桐 〈2〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 07・29 文政13年11月7日 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40687b 配役 熊谷次郎直実 〈2〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 07・29 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40713b 配役 熊谷直実 〈2〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 07・29 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43406a 配役 熊谷直実 〈2〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 07・29 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BM-paul0092 配役 熊谷直実 〈〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6550 配役 熊谷直実 〈3〉中村 芝翫 妻さがみ 〈2〉中村 富十郎
興行名 室町容笠播州廻 よみ むろまちがさばんしゅうめぐり 場立
外題 一谷嫩軍記・口上 よみ いちのたにふたばぐんき・こうじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保09 08・吉 場所 劇場
作品No. AIC-1998.166. 配役 熊谷次郎直実 〈4〉中村 芝翫
興行名 好色芝紀島物語 よみ こうしょくしきしまものがたり 場立 二番目
外題 須磨都源平躑躅 よみ すまのみやこげんぺいつつじ 場名 扇屋の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治02 03・11 場所 東京 劇場 守田座
作品No. arcUY0429 配役 熊谷 〈4〉中村 芝翫 さかみ 〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0431 配役 熊谷 〈4〉中村 芝翫 あつ盛 〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0473 配役 熊谷 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5570  
画中文字
組解説 01苅萱同心(沢村訥升)/02熊谷直実(中村芝翫)・03敦盛(沢村訥升)/04げいしや美代吉(坂東三津五郎)・05加古川清十郎(尾上菊五郎)/06柴田勝家(尾上菊五郎)・07石川八右衛門(中村芝翫)/08大星由良之助(河原崎権之助)/09道風(大谷友右衛門)・10駄六(河原崎権之助)(順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0356  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0300  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0263  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_69-0088  
画中文字 「☆(庵点)扨もさんぬる六日の夜早しのゝめと明る頃一二をあらそひぬけがけの平山熊谷うちとれと切て出たる平家の軍勢 中に一ぎわすぐれしひおどし さしもの平山あしらいかね浜辺をさして逃出す ハテけなけな御若武者や 逃るかたきにめなかけず 熊谷是にひかへたり かへせもどせヲヽイおいと扇をもつてうちまねけば 駒の頭を立直し波の打揚二打三打 いでやくまんと馬上ながらむんづと組両馬が合ふ どふと落されば御顔能見奉れは かねくろ/\とほそまゆに年はいざよふ我子が年ばひ 定て二親ましまさん 其なげきはいかばかりと子をもつたる身の」
組解説 個別解説 右「源義経 坂東彦三郎」 左「女房相模 瀬川菊之丞」
組備考 個別備考
作品No. M244-012-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M248-025-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-038(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-054(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-027-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N018-022(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-110-00-080  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0239  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39543  
画中文字
組解説 個別解説 天保4年7月中村座「一谷嫩軍記」と、文政13年11月中村座「鈍業綱顔鏡」一番目三立目「足柄山賎舞」(常磐津)に取材したもの。
組備考 個別備考 大判錦絵を二分の一に切り取ったもの。
作品No. MFA-11.40687b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40713b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43406a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-paul0092  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6550  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1998.166.  
画中文字
組解説 01苅萱同心(沢村訥升)/02熊谷直実(中村芝翫)・03敦盛(沢村訥升)/04げいしや美代吉(坂東三津五郎)・05加古川清十郎(尾上菊五郎)/06柴田勝家(尾上菊五郎)・07石川八右衛門(中村芝翫)/08大星由良之助(河原崎権之助)/09道風(大谷友右衛門)・10駄六(河原崎権之助)(順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0429  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0431  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0473  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5570 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0356 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. Ebi0300 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-E_2003-0263 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0015 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_69-0088 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 69-0088 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. M244-012-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M244-012-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M248-025-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M248-025-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-038(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-038(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-054(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-054(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-027-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-027-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N018-022(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N018-022(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-110-00-080 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. kuni80-0239 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0239 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.39543 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39543 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40687b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40687a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40713b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40713a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43406a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43406a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BM-paul0092 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. paul-0092 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. arcUP6550 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AIC-1998.166. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1998.166. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. arcUY0429 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0431 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0473 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.