ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

16 件の内 1 件目から 16件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0039_11 CoGNo. arcBK01-0039_11 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0039_11 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186502 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 応需 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 029:001/01;01 異版
作品名1 「見立いろはたとへ」 ( みたて いろは たとえ ) 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川屋 和助 板元文字 平の町 淀屋橋 石和板
作品名2 「や」「やみにてつぼう」「早野勘平 嵐雛助」 ( や、やみ に てっぽう、はやのかんぺい あらしひなすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  言語遊戯  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 見立いろはたとへ 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0508 CoGNo. arcUP0508 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0508 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝十二支之内」 ( ) 1印No. 上83a 1板元No. 1板元名 京伊三 板元文字 京伊三
作品名2 「亥」「早野勘平」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  忠臣蔵  五段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2492 CoGNo. arcUP2491 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2491 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 国升 絵師Roma 落款印章 国升画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「早野勘平」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 亀水軒 板元文字 亀水軒
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  忠臣蔵  五段目  山崎街道  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4555 CoGNo. arcUP4555 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4555 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 柳斎重春 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「早野勘平 中村歌右衛門」 ( はやのかんぺい なかむらうたえもん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  コマ絵  画題 忠臣蔵  四段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoGA-G0005-01 CoGNo. AkoGA-G0005 Co重複: 1 AlGNo. AkoGA-G0005 Al重複: 1 出版年: 天保01 (1830) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183003 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 玉柳亭 重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「早野勘平 市川団蔵」 ( はやのかんぺい いちかわだんぞう ) 1印No. 上29g 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0333 CoGNo. AkoRH-R0333 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0333 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183510 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画(「雪花楼北英」) 彫師摺師 熊造刀、スリ秀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版
作品名1 「流行鏡の覆」 ( はやりかがみのおおい ) 1印No. 上29i 1板元No. 5029 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字 大坂 心斎橋八幡筋 天喜
作品名2 「五郎太実ハ早野勘平 関三十郎」 ( ごろうた じつははやのかんぺい せきさんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 流行鏡の覆 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0339 CoGNo. AkoRH-R0339 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0339 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185303. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 0250 1板元名 川音 板元文字 賀和於登梓、川音
作品名2 「巻ノ六」「早野勘平」 ( はやのかんぺい ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6305 CoGNo. arcUP6304 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6304 Al重複: 1 出版年: 天保12 (1841) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184108 )
絵師略称 豊秀〈1〉 絵師Roma 落款印章 北川豊秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「早野勘平 尾上菊五郎」 ( はやのかんぺい おのえきくごろう ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p120-yoshitaki-arashi-rikan-7422 CoGNo. japancoll-p120-yoshitaki-arashi-rikan-7422 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p120-yoshitaki-arashi-rikan-7422 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187405. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「早野勘平 嵐璃寛」 ( はやの かんぺい あらし りかん ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 八尾善板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1128(2) CoGNo. BM-1906_1220_1128 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1128 Al重複: 1 出版年: 天保12 (1841) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184108 )
絵師略称 豊秀〈1〉 絵師Roma 落款印章 北川豊秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「早野勘平 尾上菊五郎」 ( はやのかんぺい おのえきくごろう ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6565 CoGNo. arcUP6564 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6564 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 006:001/02;02 異版
作品名1 (「仮名手本忠臣蔵」) ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (「六」)「早野勘平 坂東彦三郎」「千崎弥五郎 嵐鱗子」 ( はやのかんぺい ばんどうひこさぶろう、せんざきやごろう あらしりんし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05853b CoGNo. MRAH-JP.05853 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5853 Al重複: 1 出版年: 天保12 (1841) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184108 )
絵師略称 豊秀〈1〉 絵師Roma 落款印章 北川豊秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「早野勘平 尾上菊五郎」 ( はやのかんぺい おのえきくごろう ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7559 CoGNo. arcUP7558 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7558 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186003 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「忠臣くら」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「早野勘平 坂東彦三郎」 ( はやのかんぺい ばんどうひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoGA-G0041-03 CoGNo. AkoGA-G0041-03 Co重複: 1 AlGNo. AkoGA-G0041-03 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 5107 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 新町東口 八尾善板
作品名2 「三段目」 「高ノ師直 尾上松緑」「若狭之助 実川延三郎」「伴内 浅尾奥山」「早野勘平 実川延若」「おかる 市川右団次」「判官」「本蔵」「師直」 ( さんだんめ、こうのもろのお おのえしょうろく、わかさのすけ じつかわえんざぶろう、ばんない あさおおくやま、はやのかんぺい じつかわえんじゃく、おかる いちかわうだんじ、はんがん、ほんぞう、もろのお ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳滝・揃物・八尾善・縦) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoGA-G0041-05 CoGNo. AkoGA-G0041-05 Co重複: 1 AlGNo. AkoGA-G0041-05 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 彫工平三 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:001/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 5107 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 新町東口 八尾善板
作品名2 「五段目」「斧定九郎 大谷友右衛門」「百姓与市兵衛 嵐寛右衛門」「早野勘平 実川延若」「千崎弥五郎 嵐橘三郎」 ( ごだんめ、おのさだくろう おおたにともえもん、ひゃくしょうよいちべえ あらしかんえもん、はやのかんぺい じつかわえんじゃく、せんざきやごろう あらしきつさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  五段目  シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳滝・揃物・八尾善・縦) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoGA-G0041-06 CoGNo. AkoGA-G0041-06 Co重複: 1 AlGNo. AkoGA-G0041-06 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1873 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:001/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 5107 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 新町東口 八尾善板
作品名2 「六段目」「早野勘平 実川延若」「母おかや 嵐璃鳳」「一文字屋お才 中村慶女」「おかる 市川右団治」「判人源六 浅尾友蔵」 ( ろくだんめ、はやのかんぺい じつかわえんじゃく、ははおかや あらしりほう、いちもんじやおさい なかむらけいじょ、おかる いちかわうだんじ、はんにんげんろく あさおともぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  六段目  シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳滝・揃物・八尾善・縦) 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0039_11 配役 早野勘平 〈7〉嵐 雛助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 09・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0508 配役 早野勘平 〈2〉片岡 我童
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・吉 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP2492 配役 早野勘平 〈2〉市川 市紅
興行名 よみ 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP4555 配役 早野勘平 〈3〉中村 歌右衛門  
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 昔慕やはり七化 よみ ふるめかしけれどやはりななばけ 音曲種
細目種 大原女、鐘馗、越後獅子、座頭、太夫、業平、仕丁 よみ おはらめ、しょうき、えちごじし、ざとう、たゆう、なりひら、しちょう 上演年 天保09 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoGA-G0005-01 配役 早野勘平 〈5〉市川 団蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 六段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0333 配役 五郎太 実ハ早野勘平 〈2〉関 三十郎
興行名 太平記忠臣講釈 よみ たいへいきちゅうしんこうしゃく 場立
外題 太平記忠臣講釈 よみ たいへいきちゅうしんこうしゃく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 10・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0339 配役 早野勘平 〈1〉実川 延三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP6305 配役 早野勘平 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保12 08・ 場所 大阪 劇場 大西
作品No. japancoll-p120-yoshitaki-arashi-rikan-7422 配役 早野勘平 〈4〉嵐 璃寛
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. BM-1906_1220_1128(2) 配役 早野勘平 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保12 08・ 場所 大阪 劇場 大西
作品No. arcUP6565 配役 早野勘平 〈5〉坂東 彦三郎 千崎弥五郎 〈1〉嵐 鱗子
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. MRAH-JP.05853b 配役 早野勘平 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保12 08・ 場所 大阪 劇場 大西
作品No. arcUP7559 配役 早野勘平 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. AkoGA-G0041-03 配役 桃井若狭之助  〈2〉実川 延三郎 加古川本蔵 〈1〉中村 七賀助 鷺坂伴内 〈4〉浅尾 奥山 早野勘平 〈1〉実川 延若 おかる 〈1〉市川 右団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 07・ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. AkoGA-G0041-05 配役 斧定九郎 〈5〉大谷 友右衛門 百姓与市兵衛 〈0〉嵐 寛右衛門 早野勘平  〈1〉実川 延若 千崎弥五郎 〈4〉嵐 橘三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 07・ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. AkoGA-G0041-06 配役 早野勘平 〈1〉実川 延若 母おかや 〈?〉嵐 璃鳳 一文字屋お才 〈0〉中村 慶女 おかる 〈1〉市川 右団治 判人源六 〈5〉浅尾 友蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 07・ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcBK01-0039_11  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0508  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2492  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4555  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoGA-G0005-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0333  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0339  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6305  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p120-yoshitaki-arashi-rikan-7422  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1128(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6565  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05853b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7559  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoGA-G0041-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoGA-G0041-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoGA-G0041-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0039_11 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0508 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2492 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4555 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AkoGA-G0005-01 所蔵者名 赤穂義士会 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0333 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0339 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. arcUP6305 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. japancoll-p120-yoshitaki-arashi-rikan-7422 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1906_1220_1128(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1128 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. arcUP6565 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MRAH-JP.05853b 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05853b 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. arcUP7559 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AkoGA-G0041-03 所蔵者名 赤穂義士会 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoGA-G0041-05 所蔵者名 赤穂義士会 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoGA-G0041-06 所蔵者名 赤穂義士会 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.