ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MMS138 CoGNo. MMS138 Co重複: 1 AlGNo. MMS138 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、本石町四丁目卅四番地 画工 荒川八十八 彫師摺師 画中文字人名 森本 彦吉 改印 御届 明治九年[] 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「善悪三拾六美人」 ( ぜんあく さんじゅうろく びじん ) 1印No. 1板元No. 0737 1板元名 森本 順三郎 板元文字 浅草瓦町二番地 出板人 森本順三郎
作品名2 「鬼神の於松」 ( きじんのおまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題 鬼神のお松  シリーズNo. 善悪三十六美人 資料部門 浮世絵
作品No. MMS138 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MMS138  
画中文字 .黄金〈こがね〉.花〈はな〉.咲〈さ〉く.陸奥〈みちのく〉の .安達〈あだち〉が.原〈はら〉の.強盗〈かうどう〉に.安達〈あだち〉 太郎の娘にて五.歳〈さい〉にして .理〈り〉を.弁〈わきま〉へ.父〈ちゝ〉の手下の.輩〈ともがら〉を .集〈あつ〉め.開論〈かいろん〉を遊ひとし父は .国守〈こくしゆ〉に.亡〈ほろぼ〉されし.後〈のち〉其身は のがれて.同国〈とうごく〉の.笠松峠〈かさまつとうげ〉の .絶頂〈せつちやう〉に.種々〈さま/゛\〉.諸人〈しよにん〉をなやま せしが .有〈ある〉時父の.敵〈かたき〉.夏目〈なつめ〉 .弾正〈だんじやう〉通りしに.持病〈ぢひやう〉になや める.体〈てい〉を見せ敵を.打〈うつ〉て 其後よせてにかこまれ其 .場〈は〉をのがれ.運名〈うんめい〉つきて右 弾正一子仙太郎に打れしとぞ  江湖の悪婦淫女等を  戒めんと作りし物なるや      森本彦吉誌
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MMS138 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.