ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

13 件の内 1 件目から 13件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUY0115 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185406. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 006:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 六」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」「安達元右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 芳街親仁橋角 栄久堂板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0533 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 006:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 六」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」「安達元右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 芳街親仁橋角 栄久堂板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1935 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 改、寅六 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 壱」「片岡造酒頭」「早瀬伊織」「岡船岸之頭」「東間三郎右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 芳町親仁橋角栄久堂梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1936 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅六 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 002:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 二」「東間三郎右衛門」「早瀬玄蕃」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 江戸芳町親仁橋角栄久堂発兌
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1937 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅六、改 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 003:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 三」「伊織妻染の井」「安達弥助」「玄蕃妻操」「早瀬源次郎」「早瀬伊織」「安達元右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 芳町おやぢはし山本平吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1938 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅六、改 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 004:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 四」「伊織妻染の井」「同弟源次郎」「安達元右衛門」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」「安達弥助」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 江戸芳町おやちはし角栄久堂梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1939 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳、芳重 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画、芳重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 005:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 五」「早瀬伊織」「安達元右衛門」「安達弥助」「伊織弟源二郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 芳町親父橋角栄久堂梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1940 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 3 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 006:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 六」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」「安達元右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 芳町親仁橋角栄久堂板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1944 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 010:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 拾」「東間三郎右衛門」「早瀬源次郎」「斑鳩幸右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 芳町おやぢはし角栄久堂板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0187 CoGNo. arcUY0187 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0187 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185408. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫工庄治 画中文字人名 改印 改、寅八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「観音院弟子法作」 ( ) 1印No. 397 1板元No. 214 1板元名 角本屋 金次郎 板元文字 角金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MMS311 CoGNo. MMS311 Co重複: 1 AlGNo. 100-7321 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 7・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 18547 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「観音院下男久介」「観音院弟子法策」「お三ばゝア」 ( ) 1印No. 313 1板元No. 706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 八 三キ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-C005(03) CoGNo. 3536-C005 Co重複: 1 AlGNo. 3536-C005 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、かゝや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3547-C003(02) CoGNo. 3547-C003 Co重複: 1 AlGNo. 3547-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185407 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト、遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0115 配役 東間三郎右衛門 〈4〉市川 小団次 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目五幕目
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP0533 配役 東間三郎右衛門 〈4〉市川 小団次 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目五幕目
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP1935 配役 片岡造酒頭 〈1〉大谷 友松 岡船岸之頭 〈4〉浅尾 奥山 東間三郎右衛門 〈4〉市川 小団次
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目序幕
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP1936 配役 東間三郎右衛門 〈4〉市川 小団次 早瀬玄蕃 〈4〉大谷 友右衛門
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目序幕
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP1937 配役 伊織妻染の井 〈1〉坂東 しうか 安達弥助 〈4〉市川 小団次 玄蕃妻操 〈5〉市川 団之助 早瀬源次郎 〈1〉坂東 竹三郎 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目二幕目
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP1938 配役 伊織妻染の井 〈1〉坂東 しうか 同弟源次郎 〈1〉坂東 竹三郎 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛 安達弥助 〈4〉市川 小団次
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目三幕目
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP1939 配役 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門 安達弥助 〈4〉市川 小団次 伊織弟源二郎 〈1〉坂東 竹三郎
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目四幕目
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP1940 配役 東間三郎右衛門 〈4〉市川 小団次 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目五幕目
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP1944 配役 東間三郎右衛門 〈4〉市川 小団次 早瀬源次郎 〈1〉坂東 竹三郎 斑鳩幸右衛門 〈3〉嵐 璃寛
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目七幕目
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUY0187 配役 観音院弟子法作 〈4〉市川 小団次
興行名 吾☆下五十三駅 よみ あずまくだりごじゅうさんつぎ 場立 初日
外題 吾☆下五十三駅 よみ あずまくだりごじゅうさんつぎ 場名 石部
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 08・08 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MMS311 配役 観音院下男久介 〈〉 観音院弟子法策 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 7・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. 3536-C005(03) 配役  〈4〉坂東 彦三郎  〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 12・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 3547-C003(02) 配役  〈〉  〈〉  〈2〉片岡 我童  〈4〉市川 小団次  〈〉  〈3〉嵐 音八  〈1〉中山 市蔵  〈1〉坂東 竹三郎  〈〉  〈〉  〈1〉坂東 佐十郎  〈〉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 07・ 場所 劇場 (見立)
作品No. shiUY0115  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0533  
画中文字
組解説 個別解説 画中文字「東間安達伊織が野伏を窺て逆討になさんとす」
組備考 個別備考
作品No. arcUP1935  
画中文字 「生田家に片岡使して久行が堕弱を責む」
組解説 個別解説
組備考 個別備考 奥山の代数は『歌舞伎俳優名跡便覧』(第4次修訂販)による
作品No. arcUP1936  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1937  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1938  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1939  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1940  
画中文字 殿下茶屋仇討六 一勇齋國芳画 芳街親仁橋角 榮久堂板 東間三郎右エ門 早瀬伊織 安達元右衛門 東間安 達伊織が 野伏を窺て 逆討に なさんと す
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1944  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0187  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MMS311  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3536-C005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3547-C003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0115 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0533 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1935 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1936 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1937 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1938 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1939 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1940 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1944 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0187 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MMS311 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. 3536-C005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-C005(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3547-C003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3547-C003(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.