ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

13 件の内 1 件目から 13件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0089 CoGNo. arcUP0089 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0089 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 玉石子 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「伽羅先代萩」 ( めいぼくせんだいはぎ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 木多政ヵ
作品名2 「長村四郎左衛門」 ( ながむらしろうざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 伊達騒動  先代萩  シリーズNo. 伽羅先代萩(豊国〈3〉) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4329 CoGNo. arcUP4329 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4329 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 玉石子 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「伽羅先代萩」 ( めいぼくせんだいはぎ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 木多政ヵ
作品名2 「松枝蜂之助光重」 ( まつがえはちのすけみつしげ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 伊達騒動  先代萩  シリーズNo. 伽羅先代萩(豊国〈3〉) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4330 CoGNo. arcUP4330 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4330 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「伽羅先代萩」 ( めいぼくせんだいはぎ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 木多政ヵ
作品名2 「帯刀宗重」 ( たてわきむねしげ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 伊達騒動  先代萩  シリーズNo. 伽羅先代萩(豊国〈3〉) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0004 CoGNo. GNV-Est_0004 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0004 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 団扇絵/校合摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 板元 久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 団扇絵  役者絵  校合摺  画題 伊達騒動  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0609_48 CoGNo. MM0609_48 Co重複: 1 AlGNo. MM0609_48 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「局八しほ」「荒獅子男之助」 ( つぼね やしお、あらじしおとこのすけ ) 1印No. 1板元No. 0178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  御殿  床下  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0609_49 CoGNo. MM0609_48 Co重複: 1 AlGNo. MM0609_48 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「めのと政岡」「仁木弾正」 ( めのと まさおか、にっきだんじょう ) 1印No. 1板元No. 0178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 板元 与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  御殿  床下  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02611 CoGNo. MRAH-JP.02611 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2611 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 玉石子 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「伽羅先代萩」 ( めいぼくせんだいはぎ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 木多政ヵ
作品名2 「長村四郎左衛門」 ( ながむらしろうざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 伊達騒動  先代萩  シリーズNo. 伽羅先代萩(豊国〈3〉) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7156 CoGNo. arcUP7156 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7156 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「荒獅子男之助」 ( あらじしおとこのすけ ) 1印No. 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 四ツ谷伝二 住政版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  先代萩  床下  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7591 CoGNo. arcUP7591 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7591 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印考」により推定 順No.:( 184902 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仁木弾正」 ( にっきだんじょう ) 1印No. 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 四ツ谷伝二 住政版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  先代萩  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1327a CoGNo. RV-1353-1327a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1327a Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「足利頼兼」「三浦屋高尾」 ( あしかがよりかね、みうらやたかお ) 1印No. 0528 1板元No. 0303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「廿一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  高尾丸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0548 CoGNo. arcUY0548 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0548 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184903 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「高尾」 ( たかお ) 1印No. 0733 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  高尾丸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0549 CoGNo. arcUY0548 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0548 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184903 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「絹川谷蔵」 ( きぬがわたにぞう ) 1印No. 0733 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  高尾丸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0550 CoGNo. arcUY0548 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0548 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184903 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「頼兼」 ( よりかね ) 1印No. 0733 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  高尾丸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0089 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4329 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4330 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0004 配役 政岡 〈5〉沢村 長十郎 千松 〈〉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0609_48 配役 局八しほ 〈5〉沢村 長十郎 荒獅子男之助 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 伊達旭盛桜幕 よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場立
外題 伊達旭盛桜幕 よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. MM0609_49 配役 めのと政岡 〈4〉尾上 梅幸 仁木弾正 〈1〉松本 錦升
興行名 伊達旭盛桜幕 よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場立
外題 伊達旭盛桜幕 よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. MRAH-JP.02611 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7156 配役 荒獅子男之助 〈8〉市川 団十郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 七幕目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP7591 配役 仁木弾正 〈8〉市川 団十郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 七幕目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. RV-1353-1327a 配役 足利頼兼 〈5〉沢村 長十郎 三浦屋高尾 〈3〉岩井 粂三郎 富本 豊前太夫ヵ 
興行名 伊達旭盛桜幕 よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場立 一番目三幕目
外題 伊達旭盛桜幕 よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場名
所作題 沢紫色水上 よみ さわむらさきいろのみなかみ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0548 配役 高尾 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 二幕目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUY0549 配役 絹川谷蔵 〈8〉市川 団十郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 二幕目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. arcUY0550 配役 頼兼 〈8〉市川 団十郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 二幕目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. arcUP0089  
画中文字 .爰〈こゝ〉に.長村〈なかむら〉.四郎〈しろう〉左衛門は.君〈きみ〉.幼少〈ようせう〉のころより もりたてたる.近臣〈きんしん〉にして.老年〈らうねん〉に.及〈および〉.勤〈つとめ〉もなく.折節〈おりふし〉 .御伽〈おんどき〉に.出〈いで〉られけるが.忠臣〈ちうしん〉.無二〈むに〉の.胸中〈けうちゆう〉をはかりし .直則〈なをのり〉が.謀計〈ほうけい〉に.落入〈おちいり〉君の.御行蹟〈ごきやうせき〉あらきを うらみ.諌言〈かんげん〉.数度〈すど〉に.及〈およ〉ふと.雖〈いへども〉.聞入〈きゝいれ〉たま はず .或夜〈あるよ〉.酒宴〈しゆえん〉の.席〈せき〉に.出〈いで〉て.奸士〈かんし〉を .遠退〈とふざけ〉.再言〈さいけん〉ながら .御諫〈おんいさめ〉奉ると御.顔〈かほ〉 .打守〈うちまもり〉.涙〈なみた〉に.呉〈くれ〉て.言〈ことば〉も なく.今〈いま〉ははや.臣〈しん〉が.申〈まふす〉.条〈じやう〉 御.用〈もちひ〉なくば.命〈いのち〉にかへてと.摺寄〈すりより〉ければ .大守〈たいしゆ〉は.酒上〈しゆしやう〉のさまたげなりとて.一刀〈いつとう〉にぞ.討〈うた〉 れける .長村〈ながむら〉が.忠魂〈ちゆうこん〉.昼夜〈ちうや〉わかたず.幻〈まほろし〉となりて.君〈きみ〉の .目前〈もくぜん〉にあらはれ.諌言〈かんげん〉の.声〈こゑ〉たえざりしとなり      応需 玉石子筆記
組解説 01初メ荒波楫之助後ニ神浪三左衛門・02帯刀宗重・03長岡四郎左衛門・04藁田直則・05政岡・06松枝蜂之助光重(順不同) 個別解説 右の主君(足利頼兼ヵ)は〈3〉沢村宗十郎の似顔。
組備考 個別備考
作品No. arcUP4329  
画中文字 .大国〈たいこく〉の.臣〈しん〉.大藩〈たいはん〉なるといへども この.松ヶ枝〈まつがえ〉に.及〈およ〉ぶ.者〈もの〉なし .光重〈みつしげ〉は.勇猛〈ゆうもう〉.比類〈ひるい〉なく.忠臣〈ちゆうしん〉の.心中〈しんちゆう〉 .金鉄〈きんてつ〉の.如〈ごと〉し .政岡〈まさおか〉と.共〈とも〉に.幼君〈えうくん〉の .御側〈おんそば〉にありて.片時〈へんし〉も.去〈さ〉らず .一睡〈いつすい〉の .間暇〈かんか〉もなく.守〈まもり〉給ふ いつの.頃〈ころ〉よりか .夜々〈よな/\〉おびへさせ玉ひぬ .或夜〈あるよ〉.深更〈しんかう〉に および.御枕〈おんまくら〉ちかく.大〈おほ〉いなる.鼠〈ねづみ〉いで .光重〈みつしげ〉は.見〈み〉るより.鉄扇〈てつせん〉を.取〈とつ〉て鼠を.打〈うつ〉 .再〈ふたゝ〉び.出〈いづる〉といへども.打〈うた〉れたる.疵〈きず〉より.血〈ち〉を .流〈なが〉して.立退〈しりそき〉ける これ.則〈すなはち〉.菅野和助〈すがのわすけ〉と いふ.者〈もの〉にて.忍〈しのひ〉の.術〈しゆつ〉を.以〈もつ〉て.幼君〈えうくん〉を .害〈がい〉せんとせしかども.猛勇〈もうゆう〉の.拳〈こぶし〉にて .眉間〈みけん〉を.破〈やぶら〉れつゐに.種物〈しゆもつ〉といつはり .引籠居〈ひきこもりゐ〉て.死〈し〉せりといふ           玉石子記
組解説 01初メ荒波楫之助後ニ神浪三左衛門・02帯刀宗重・03長岡四郎左衛門・04藁田直則・05政岡・06松枝蜂之助光重(順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4330  
画中文字 .陸〈みち〉の.奥〈おく〉.脇屋〈わきや〉の .館主〈たてしゆ〉にして.文武〈ぶんぶ〉は さらなり.五常〈ごぢやう〉を.専〈もつばら〉と して.長〈ちやう〉たれども.貴〈たか〉からず .一家一族〈いつけいちぞく〉.士臣〈めん/\〉をはじめ .奴僕〈ぬほく〉.農民〈のうみん〉にいたるまで.宗重〈むねしげ〉が .恩愛〈おんあい〉を.敬〈うやま〉ひ.尊〈たふと〉まざるはなし .藁田〈はらた〉.仁木〈につき〉の.直則〈なほのり〉.奸者〈かんしや〉をいれて宗重が .胸中〈けうちう〉.探〈さぐ〉る 宗重.早〈はや〉くもこれを知りて .茶道〈ちやだう〉にことよせ.阿弥陀堂〈あみだたう〉のよき.釜〈かま〉を .求〈もと〉めたりとてかけおき.席〈せき〉を.改〈あらため〉て.茶〈ちや〉を.進〈すゝ〉む .自〈みづから〉.釜〈かま〉の.蓋〈ふた〉をとるに.湯気〈ゆげ〉.炎煙〈えん/\〉と.昇〈のぼ〉る.中〈なか〉に .飛〈とひ〉かふ.蠅〈はえ〉.羽〈は〉よはりて.落〈お〉つ .釜〈かま〉の.中〈うち〉に.毒〈どく〉あるを .知〈し〉りかの.奸人〈かんしん〉のわさならんとあらはせしとなん
組解説 01初メ荒波楫之助後ニ神浪三左衛門・02帯刀宗重・03長岡四郎左衛門・04藁田直則・05政岡・06松枝蜂之助光重(順不同) 個別解説 〈3〉坂東三津五郎の似顔。
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0609_48  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0609_49  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.02611  
画中文字 .爰〈こゝ〉に.長村〈なかむら〉.四郎〈しろう〉左衛門は.君〈きみ〉.幼少〈ようせう〉のころより もりたてたる.近臣〈きんしん〉にして.老年〈らうねん〉に.及〈および〉.勤〈つとめ〉もなく.折節〈おりふし〉 .御伽〈おんどき〉に.出〈いで〉られけるが.忠臣〈ちうしん〉.無二〈むに〉の.胸中〈けうちゆう〉をはかりし .直則〈なをのり〉が.謀計〈ほうけい〉に.落入〈おちいり〉君の.御行蹟〈ごきやうせき〉あらきを うらみ.諌言〈かんげん〉.数度〈すど〉に.及〈およ〉ふと.雖〈いへども〉.聞入〈きゝいれ〉たま はず .或夜〈あるよ〉.酒宴〈しゆえん〉の.席〈せき〉に.出〈いで〉て.奸士〈かんし〉を .遠退〈とふざけ〉.再言〈さいけん〉ながら .御諫〈おんいさめ〉奉ると御.顔〈かほ〉 .打守〈うちまもり〉.涙〈なみた〉に.呉〈くれ〉て.言〈ことば〉も なく.今〈いま〉ははや.臣〈しん〉が.申〈まふす〉.条〈じやう〉 御.用〈もちひ〉なくば.命〈いのち〉にかへてと.摺寄〈すりより〉ければ .大守〈たいしゆ〉は.酒上〈しゆしやう〉のさまたげなりとて.一刀〈いつとう〉にぞ.討〈うた〉 れける .長村〈ながむら〉が.忠魂〈ちゆうこん〉.昼夜〈ちうや〉わかたず.幻〈まほろし〉となりて.君〈きみ〉の .目前〈もくぜん〉にあらはれ.諌言〈かんげん〉の.声〈こゑ〉たえざりしとなり      応需 玉石子筆記
組解説 01初メ荒波楫之助後ニ神浪三左衛門・02帯刀宗重・03長岡四郎左衛門・04藁田直則・05政岡・06松枝蜂之助光重(順不同) 個別解説 右の主君(足利頼兼ヵ)は〈3〉沢村宗十郎の似顔。
組備考 個別備考
作品No. arcUP7156  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7591  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1327a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0548  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0549  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0550  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0089 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4329 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4330 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-Est_0004 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0004 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. MM0609_48 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0609_49 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MRAH-JP.02611 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02611 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. arcUP7156 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7591 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1353-1327a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1327a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. arcUY0548 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0549 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0550 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.