ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

355 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0060 CoGNo. arcUP0060 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0060 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183407 )
絵師略称 貞房 絵師Roma Utagawa Sadafusa 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「山ざき与次兵衛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0061 CoGNo. arcUP0060 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0060 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183407 )
絵師略称 貞房 絵師Roma Utagawa Sadafusa 落款印章 五亀亭貞房画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「奥女中関屋 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1682 CoGNo. arcUP1682 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1682 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1834 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/押絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おきく 中村富十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  押絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5478 CoGNo. arcUP5478 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5478 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 11・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清繁 絵師Roma 落款印章 清安門人 清繁画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四条北芝居 顔見勢」 ( しじょう きたのしばい かおみせ ) 1印No. 0492 1板元No. 010 1板元名 秋田屋 藤六ヵ 板元文字 あき藤 板
作品名2 「大津絵瓢箪鯰 中村芝翫」 ( おおつえ ひょうたんなまず なかむらしかん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5485 CoGNo. arcUP5485 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5485 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 11・ 地: 大阪ヵ 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四条南側顔見世大当」 ( しじょうみなみがわしばい かおみせ おおあたり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森 文蔵ヵ 板元文字
作品名2 「佐々木丹右衛門 嵐璃寛」 ( ささきたんえもん あらしりかん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 伊賀越  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0203 CoGNo. shiUY0203 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0203 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183401. )
絵師略称 重広 絵師Roma 落款印章 重広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/墨摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「沢かたやお菊 中村富十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 柏四郎 板元文字 柏四郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 9106-C005(01) CoGNo. 9106-C005 Co重複: 1 AlGNo. 9106-C005 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「山城之国笠城之#家合戦之#」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 通油町鶴喜板 (鶴屋喜右衛門) 板元文字
作品名2 「山城之国笠城之石家合戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 参考資料  日本史    雑史(戦史)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 9106-C005(02) CoGNo. 9106-C005 Co重複: 1 AlGNo. 9106-C005 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「山城之国笠城之#家合戦之#」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 通油町鶴喜板 (鶴屋喜右衛門) 板元文字
作品名2 「山城之国笠城之石家合戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 参考資料  日本史    雑史(戦史)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 9106-C005(03) CoGNo. 9106-C005 Co重複: 1 AlGNo. 9106-C005 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「山城之国笠城之#家合戦之#」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 通油町鶴喜板 (鶴屋喜右衛門) 板元文字
作品名2 「山城之国笠城之石家合戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 参考資料  日本史    雑史(戦史)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0661 CoGNo. GNV-E_2003-0661 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0661 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (『富嶽百景』) ( (ふがくひゃっけい) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「孝霊五年不二峰出現」 ( こうれいごねんふじみねしゅつげん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  名所絵本  画題   シリーズNo. 富嶽百景 初編(書籍) 資料部門 書籍
作品No. GNV-E_2003-0662 CoGNo. GNV-E_2003-0662 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0662 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (『富嶽百景』) ( (ふがくひゃっけい) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「快晴の不二」 ( かいせいのふじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  名所絵本  画題   シリーズNo. 富嶽百景 初編(書籍) 資料部門 書籍
作品No. GNV-E_2011-0912 CoGNo. GNV-E_2011-0912 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-0912 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 10・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「たわら当だ 中村芝翫」 ( たわらとうだ なかむらしかん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0161 CoGNo. GNV-Est_0161 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0161 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画(「春梅」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/02;06 異版
作品名1 「喜撰法師 中村芝翫」 ( きせんほうし なかむらしかん ) 1印No. 0649 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 綿喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H018-003(01) CoGNo. H018-003 Co重複: 1 AlGNo. H018-003 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06頃。後摺 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「源平合戦〔熊谷平山高名争〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 芝神明前丸清 (丸屋清次郎) 板元文字
作品名2 「源平合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H018-003(02) CoGNo. H018-003 Co重複: 1 AlGNo. H018-003 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06頃。後摺 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「源平合戦〔熊谷平山高名争〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 芝神明前丸清 (丸屋清次郎) 板元文字
作品名2 「源平合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H018-003(03) CoGNo. H018-003 Co重複: 1 AlGNo. H018-003 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06頃。後摺 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「源平合戦〔熊谷平山高名争〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 芝神明前丸清 (丸屋清次郎) 板元文字
作品名2 「源平合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H025-012(01) CoGNo. H025-012 Co重複: 1 AlGNo. H025-012 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06。後摺 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「延元元年五月廿五日湊川大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 通油町鶴喜板 (鶴屋喜右衛門) 板元文字
作品名2 「湊川大合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H025-012(02) CoGNo. H025-012 Co重複: 1 AlGNo. H025-012 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06。後摺 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「延元元年五月廿五日湊川大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 通油町鶴喜板 (鶴屋喜右衛門) 板元文字
作品名2 「湊川大合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H025-012(03) CoGNo. H025-012 Co重複: 1 AlGNo. H025-012 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06。後摺 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「延元元年五月廿五日湊川大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 通油町鶴喜板 (鶴屋喜右衛門) 板元文字
作品名2 「湊川大合戦(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H025-038(01) CoGNo. H025-038 Co重複: 1 AlGNo. H025-038 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06後摺 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「山城之国笠城之石家合戦之?」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 通油町鶴喜板 (鶴屋喜右衛門) 板元文字
作品名2 「山城之国笠城之石家戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H025-038(02) CoGNo. H025-038 Co重複: 1 AlGNo. H025-038 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06後摺 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「山城之国笠城之石家合戦之?」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 通油町鶴喜板 (鶴屋喜右衛門) 板元文字
作品名2 「山城之国笠城之石家戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H025-038(03) CoGNo. H025-038 Co重複: 1 AlGNo. H025-038 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 出版備考: ~天保06後摺 順No.:( 1834 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「山城之国笠城之石家合戦之?」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 通油町鶴喜板 (鶴屋喜右衛門) 板元文字
作品名2 「山城之国笠城之石家戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M239-010(01) CoGNo. M239-010 Co重複: 1 AlGNo. M239-010 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183408 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「永楽屋娘おくみ 嵐亀之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 170 1板元名 大国屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  隅田川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M239-010(02) CoGNo. M239-010 Co重複: 1 AlGNo. M239-010 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183408 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「法界坊 関三[十郎]」 ( ) 1印No. 7 1板元No. 170 1板元名 大国屋 板元文字 大黒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  隅田川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M239-010(03) CoGNo. M239-010 Co重複: 1 AlGNo. M239-010 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183408 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「道具や甚三実ハ吉田の下郎軍助 市川高麗蔵」 ( ) 1印No. 7 1板元No. 170 1板元名 大国屋 板元文字 大黒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  隅田川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M339-012 CoGNo. M339-012 Co重複: 1 AlGNo. M339-012 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183407 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大和団子月見の三五郎 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-X032 CoGNo. 加4647-表032 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-表032 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183401 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 柳斎重春画 彫師摺師 細工カスケ 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小野小町 梅花」「僧正遍正 文屋康秀 在原業平 喜撰法師 大伴黒主 芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-X036 CoGNo. 加4647-表036 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-表036 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183403 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-X037 CoGNo. 加4647-表036 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-表036 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183403 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-Y031 CoGNo. 加4647-裏031 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-裏031 Al重複: 1 出版年: 天保05 (1834) 月日 地: 大阪 出版備考: ~天保08 順No.:( 1834 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「葛の葉子わかれのたん」「出かたり大当/\/\ 竹本組太夫」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 ワタキ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0060 配役 山ざき与次兵衛 〈4〉坂東 三津五郎
興行名 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場立
外題 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 07・23 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP0061 配役 奥女中関屋 〈6〉岩井 半四郎
興行名 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場立
外題 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 07・23 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP1682 配役 おきく 〈2〉中村 富十郎
興行名 天満宮愛梅桜松 よみ てんまんぐうみつのごあいじゅ 場立
外題 天満宮愛梅桜松 よみ てんまんぐうみつのごあいじゅ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP5478 配役 瓢箪やつこ 〈2〉中村 芝翫
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立 大切所作事
外題 よみ 場名
所作題 よろこび大津みやげ よみ よろこびおおつみやげ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 11・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP5485 配役 佐々木丹右衛門 〈2〉嵐 璃寛
興行名 伊賀越乗掛合羽 よみ いがごえのりかけがっぱ 場立
外題 伊賀越乗掛合羽 よみ いがごえのりかけがっぱ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 11・ 場所 京都 劇場
作品No. shiUY0203 配役 沢かたやお菊 〈2〉中村 富十郎
興行名 天満宮愛梅桜松 よみ てんまんぐうみつのごあいじゅ 場立
外題 天満宮愛梅桜松 よみ てんまんぐうみつのごあいじゅ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. 9106-C005(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 9106-C005(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 9106-C005(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0661 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0662 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2011-0912 配役 たわら当だ 〈2〉中村 芝翫
興行名 男哉婦将門 よみ おとこなりけりおんなまさかど 場立
外題 男哉婦将門 よみ おとこなりけりおんなまさかど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 10・ 場所 大阪 劇場
作品No. GNV-Est_0161 配役 喜撰法師 〈2〉中村 芝翫
興行名 天満宮愛梅桜松 よみ てんまんぐうみつのごあいじゅ 場立 大切
外題 六歌仙容彩 よみ ろっかせんすがたのさいしき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 01・13 場所 大阪 劇場
作品No. H018-003(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H018-003(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H018-003(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H025-012(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H025-012(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H025-012(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H025-038(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H025-038(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H025-038(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. M239-010(01) 配役 永楽屋娘おくみ 〈2〉嵐 亀之丞
興行名 菅原伝授手習鏡 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 二番目
外題 隅田川劇場縁日 よみ すみだがわしばいのえんにち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 08・25 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M239-010(02) 配役 法界坊 〈2〉関 三十郎
興行名 菅原伝授手習鏡 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 二番目
外題 隅田川劇場縁日 よみ すみだがわしばいのえんにち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 08・25 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M239-010(03) 配役 道具や甚三実ハ吉田の下郎軍助 〈5〉市川 高麗蔵
興行名 菅原伝授手習鏡 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 二番目
外題 隅田川劇場縁日 よみ すみだがわしばいのえんにち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 08・25 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M339-012 配役 大和団子月見の三五郎 〈4〉坂東 三津五郎
興行名 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場立
外題 当秋八幡祭 よみ できあきやわたまつり 場名
所作題 千種の花色世盛 よみ ちぐさのはないろのよざかり 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 天保05 07・23 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. KA4647-X032 配役 小野小町 梅花  僧正遍正 文屋康秀 在原業平 喜撰法師 大伴黒主 芝翫」 
興行名 よみ 場立
外題 天満宮愛樹梅桜松 よみ てんまんぐうみつのごあいじゅ 場名 大切
所作題 六歌仙容彩 よみ ろっかせんすがたのいろどり 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. KA4647-X036 配役 石川五右衛門 〈2〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 金門五三桐 よみ きんもんごさんのきり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. KA4647-X037 配役 真柴久よし 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 金門五三桐 よみ きんもんごさんのきり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. KA4647-Y031 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 ~天保08 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0060  
画中文字
組解説 個別解説 手にする団扇の絵は、三津五郎が描いたもの。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1682  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 UP1678~UP1690まで半紙本の大きさで綴じられている。 個別備考
作品No. arcUP5478  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5485  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0203  
画中文字
組解説 個別解説 役名「沢たかやお菊」の誤記。
組備考 個別備考
作品No. 9106-C005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】122【画面上テキスト】H025-38に同じ   後摺 個別備考
作品No. 9106-C005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】122【画面上テキスト】H025-38に同じ   後摺 個別備考
作品No. 9106-C005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】122【画面上テキスト】H025-38に同じ   後摺 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0661  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0662  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-0912  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0161  
画中文字 「鶯やたつみから来て初音せん」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H018-003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】131【画面上テキスト】関防と別枠にて文あり。名標あり。『源平盛衰記』巻第三十七 個別備考
作品No. H018-003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】131【画面上テキスト】関防と別枠にて文あり。名標あり。『源平盛衰記』巻第三十七 個別備考
作品No. H018-003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】131【画面上テキスト】関防と別枠にて文あり。名標あり。『源平盛衰記』巻第三十七 個別備考
作品No. H025-012(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132【画面上テキスト】左上端に小さく題あり、次いで三行の文あり 「楠正成七百人の小勢をもって直義が二十五万の大軍を辰の上刻より申の上刻までに二十○討崩す図」『太平記』では巻第十六。兀良哈の戦に擬しているか。たゞし、明確な図はない。#####★ 個別備考
作品No. H025-012(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132【画面上テキスト】左上端に小さく題あり、次いで三行の文あり 「楠正成七百人の小勢をもって直義が二十五万の大軍を辰の上刻より申の上刻までに二十○討崩す図」『太平記』では巻第十六。兀良哈の戦に擬しているか。たゞし、明確な図はない。#####★ 個別備考
作品No. H025-012(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132【画面上テキスト】左上端に小さく題あり、次いで三行の文あり 「楠正成七百人の小勢をもって直義が二十五万の大軍を辰の上刻より申の上刻までに二十○討崩す図」『太平記』では巻第十六。兀良哈の戦に擬しているか。たゞし、明確な図はない。#####★ 個別備考
作品No. H025-038(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132【画面上テキスト】『太平記』巻第三「笠置軍事付陶山小見山夜討事」各名標あり 『絵本太閤記』三編巻之四「武田信勝土屋惣蔵天目山に敵を#ぐ図」 9106-C5に同図ありて、少し摺は早いか =9106-C5 個別備考
作品No. H025-038(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132【画面上テキスト】『太平記』巻第三「笠置軍事付陶山小見山夜討事」各名標あり 『絵本太閤記』三編巻之四「武田信勝土屋惣蔵天目山に敵を#ぐ図」 9106-C5に同図ありて、少し摺は早いか =9106-C5 個別備考
作品No. H025-038(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】132【画面上テキスト】『太平記』巻第三「笠置軍事付陶山小見山夜討事」各名標あり 『絵本太閤記』三編巻之四「武田信勝土屋惣蔵天目山に敵を#ぐ図」 9106-C5に同図ありて、少し摺は早いか =9106-C5 個別備考
作品No. M239-010(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M239-010(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M239-010(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M339-012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-X032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-X036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-X037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-Y031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0060 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0061 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1682 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5478 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5485 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0203 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 9106-C005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 9106-C005(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 9106-C005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 9106-C005(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 9106-C005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 9106-C005(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-E_2003-0661 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0661 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0662 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0662 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2011-0912 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2011-0912 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0161 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0161 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H018-003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H018-003(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H018-003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H018-003(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H018-003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H018-003(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H025-012(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H025-012(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H025-012(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H025-012(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H025-012(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H025-012(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H025-038(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H025-038(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H025-038(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H025-038(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H025-038(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H025-038(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M239-010(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M239-010(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M239-010(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M239-010(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M239-010(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M239-010(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M339-012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M339-012 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-X032 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-X032 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-X036 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-X036 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-X037 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-X037 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-Y031 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-Y031 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.