ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

4 件の内 1 件目から 4件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MAOV3673 CoGNo. MAOV3673 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3673 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183101 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 玉柳亭重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「妙音院芙雀日客信士」「八丁目寺町本照寺」「行年三十六才」 ( ) 1印No. 422 1板元No. 634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3696 CoGNo. MAOV3696 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3696 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 寿好堂よし国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「佐々木丹右衛門 尾上芙雀」 ( ) 1印No. 190 1板元No. 919 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3697 CoGNo. MAOV3697 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3697 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182804 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 寿好堂よし国画(よし丸印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三木十左衛門 尾上芙雀」 ( ) 1印No. 190 1板元No. 919 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3705 CoGNo. MAOV3705 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3705 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春子 絵師Roma 落款印章 青陽斎春子画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「勝間源五兵衛 尾上芙雀」「げいこ菊野 中山一枝」 ( ) 1印No. 1板元No. 581 1板元名 兵善 板元文字 兵善
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3673 配役  〈3〉尾上 芙雀
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 01・05 場所 劇場
作品No. MAOV3696 配役 佐々木丹右衛門 〈〉尾上 芙雀
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3697 配役 三木十左衛門 〈3〉尾上 芙雀
興行名 よみ 場立 前狂言
外題 道中亀山噺 よみ どうちゅうかめやまばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 04・ ~05 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. MAOV3705 配役 勝間源五兵衛 〈〉尾上 芙雀 げいこ菊野 〈〉中山 一枝
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3673  
画中文字 はからずとも今はとなりぬ仏の座
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3696  
画中文字 「[芙]雀丈の大当りを[祝]して [呉]服やの染いろまさる政右ヱ門 たゝ着て見れは 出来丹ゑもん 雀舎隣」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3697  
画中文字 「一此ひと木をれんりと名付しそのいわれはをだのぶなが公<こう>ぶせうせんげのかうによつて東大寺の香<かう>をはいりやう有そのれいにまかせかうねんにいたりなんてんぢくのきやら木<ほく>をもつて観世音<くわんせをん>のぞうを時のぶつしにつくらせらるしかるにぶつししんの名かうを心見んときやらぼくの木くずをくゆらせ見るにけむりしぜんとそんぞうの方へなびきしたがふすゝをもつてれんりのめいかうとなづけのこれるきやらをのぐながつねに御ひそうあり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3705  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3673 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3696 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3697 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3705 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.