ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

10 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.29046 CoGNo. MFA-11.43770a-b Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.43770a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1850 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:004/01;02 異版
作品名1 「里見八犬士之一個」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 「犬田<いぬた>小文吾<こぶんご>悌順<やすより>」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29252 CoGNo. MFA-11.29250 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29250 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「犬田小文吾」「山林 房八」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43751b CoGNo. MFA-11.43751a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43751a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「犬田小文吾」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43766b CoGNo. MFA-11.43766a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43766a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「犬田小文吾」 ( ) 1印No. 733 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43870b CoGNo. MFA-11.43870a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43870a-b Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「犬田小文吾俤順」「犬江親兵衛仁」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44028a CoGNo. MFA-11.44028a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44028a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「犬田小文吾」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44047c CoGNo. MFA-11.44047a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44047a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「犬田小文吾」「山林房八」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44051c CoGNo. MFA-11.44051a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44051a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「犬田小文吾」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44288c CoGNo. MFA-11.44288a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44288a-c Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05閏・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳壬五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「りやうしかん作」「犬田小文吾」 ( ) 1印No. 1208 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44371 CoGNo. MFA-11.44370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44370 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉印) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/01;01 異版
作品名1 「犬田小文吾 中村芝翫」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29046 配役 犬田小文吾悌順 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29252 配役 犬田小文吾 〈3〉嵐 吉三郎 山林 房八 〈5〉沢村 長十郎
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立 大詰
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名 行徳入江の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43751b 配役 犬田小文吾 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43766b 配役 犬田小文吾 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43870b 配役 犬田小文吾俤順 〈3〉嵐 吉三郎 犬江親兵衛仁 〈1〉沢村 由次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44028a 配役 犬田小文吾 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44047c 配役 犬田小文吾 〈3〉嵐 吉三郎 山林房八 〈5〉沢村 長十郎
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44051c 配役 犬田小文吾 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44288c 配役 りやうしかん作 〈〉 犬田小文吾 〈1〉中村 福助
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立
外題 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44371 配役 犬田小文吾 〈4〉中村 芝翫
興行名 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場立
外題 波乗船音☆曽我 よみ なみのりふねおとのよきそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.29046  
画中文字 「小文吾<ぶんこ>悌順<やすより>は下総<しもふさ>の国<くに>行徳駅<きやうとくのゑき>旅店<りよてん>の古那屋<こなや>文五兵ヱ<ぶんごびやうゑ>が長子<ちやうし> 力量<りきりやう>万人<ばんにん>に勝<すぐ>れ角力<すまひ>の業<わざ>をふかく好<この>む 義兄弟<ぎきやうたい>信乃<しの>現八<けんはち>等<ら>と共<とも>に刑戯場<おきてのには>を騒<さはが>せて犬川<いぬかは>荘助<さうすけ>を救<すく>ひえてより荒芽山<あらめやま>に再<にたび>離散<りさん>し 夫<それ>より人々を尋<たづね>ん為<ため>諸国<しよこく>にわたるうち 武蔵<むさし>の高谷畷<たかやなはて>に手負<ておひ>猪<じゝ>を撃殺<うちころ>し 越後<ゑちご>の干<にう>村に暴牛<あれうし>を手捕<てどり>となし 猶<なほ>国々<くに/\>に怪力<くわいりよく>を顕<あらは>し 八犬<はつけん>全集会<まつたくごは>里見家<さとみけ>に仕<つかふ>る日は其名<そのな>を豊後<ぶんご>と更<あらため>けり」
組解説 芳流閣の各階に二人づつ八犬士を配したもの。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29252  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43751b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43766b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43870b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44028a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44047c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 画中の役者名は墨書。
作品No. MFA-11.44051c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44288c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44371  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29046 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29046-7 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29252 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29250-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43751b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43751a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43766b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43766a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43870b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43870a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44028a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44028a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44047c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44047a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44051c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44051a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44288c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44288a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44371 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44371 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.