ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AIC-1936.282. CoGNo. AIC-1936.282. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1936.282. Al重複: 1 出版年: 寛政12 (1800) 月日 地: 江戸 出版備考: ~享和01頃 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「太郎月三ッ組盃」 ( たろうづきみつぐみさかずき ) 1印No. 0347 1板元No. 0165 1板元名 近江屋 権九郎 板元文字 本 近江屋
作品名2 「金太郎」「浦島太郎」「桃太郎」 ( きんたろう、うらしまたろう、ももたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  見立絵  画題 金太郎と山姥  浦島と乙姫  桃太郎  春駒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1932.1000. CoGNo. AIC-1932.1000. Co重複: 1 AlGNo. famsf-5050161212750082 Al重複: 1 出版年: 天明02 (1782) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178211 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;04 異版 A
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  春駒  所作事  門松  頬被り  灯籠鬢  帽子  画題 春駒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.2420. CoGNo. AIC-1925.2420. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2420. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  力紙  春駒  曽我朝比奈  立役  揚障子    無地  刀剣  画題 春駒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.2092. CoGNo. AIC-1925.2092. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2092. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春信 絵師Roma 落款印章 鈴木春信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  画題 春駒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1935.391. CoGNo. AIC-1935.391. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1935.391. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春信 絵師Roma 落款印章 鈴木春信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 春駒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1928.879. CoGNo. AIC-1928.879. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1928.879. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画(「清満」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 春駒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1928.939. CoGNo. AIC-1928.939. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1928.939. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春信 絵師Roma 落款印章 鈴木春信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 春駒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.3185. CoGNo. AIC-1925.3185. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.3185. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊春 絵師Roma 落款印章 歌川豊春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浮絵和国京跡御座鋪今様子日の遊図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村 与八 板元文字 永寿堂 西村屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  浮絵  画題 春駒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.1998. CoGNo. AIC-1925.1998. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.1998. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 花見  春駒  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1936.282. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1932.1000. 配役 うとう妹やすかた 〈3〉瀬川 菊之丞 宗任妹うとう 〈4〉岩井 半四郎
興行名 五代源氏貢振袖 よみ ごだいげんじみつぎのふりそで 場立 一番目三立目
外題 五代源氏貢振袖 よみ ごだいげんじみつぎのふりそで 場名
所作題 陸月恋手取 よみ むつまじづきこいのてどり 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 天明02 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1925.2420. 配役 朝比奈三郎 〈2〉嵐 三五郎
興行名 色蒔絵曽我羽觴 よみ いろまきえそがのさかずき 場立
外題 色蒔絵曽我羽觴 よみ いろまきえそがのさかずき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永02 01・15 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. AIC-1925.2092. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1935.391. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1928.879. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1928.939. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1925.3185. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1925.1998. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1936.282.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1932.1000.  
画中文字
組解説 本作は背景の一致、衣裳の類似から〈3〉瀬川菊之丞、〈4〉岩井半四郎の続絵と判る。二人が同座したのは天明3~4年度中村、天明8(1788)年度桐、寛政1(1789)年度市村、寛政3年度中村。この内二人が春駒の所作を披露したのは天明2.11中村及び寛政3.1中村。しかし寛政3.1は八百蔵を含めた三人の所作事である。本作に続くような八百蔵の春駒の絵は確認出来ず、また中央の門松の一致などを踏まえても八百蔵の絵が入る余地は見られない。さらに同じく門松を描いた作品に〈2〉門之助〈3〉宗十郎の続絵があり、門松の酷似、絵本番付の類似絵との位置関係を考えるとこれらの4枚は一つの続絵と考えてよさそうである。よって本作は天明2.11のものと考えられる。なお、本作には半四郎の絵に極印有/無の2パターンが確認出来、菊之丞の絵には極印があるものは確認出来ない。 個別解説
組備考 個別備考 A版には極印ないがB版にはある
作品No. AIC-1925.2420.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.2092.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1935.391.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1928.879.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1928.939.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.3185.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.1998.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1936.282. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1936.282. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1932.1000. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1932.1000. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.2420. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.2420. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.2092. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.2092. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1935.391. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1935.391. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1928.879. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1928.879. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1928.939. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1928.939. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.3185. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.3185 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.1998. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.1998. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.