ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

29 件の内 1 件目から 29件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 07587-C003(01) CoGNo. 0521-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0521-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186211 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 應需喜翁豊國画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 戌十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;03 異版
作品名1 「源氏合筆四季」 ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 「春あらしやま」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 源氏合筆四季 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C003(02) CoGNo. 0521-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0521-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186211 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 - 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 戌十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 藤慶梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 源氏合筆四季 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C003(03) CoGNo. 0521-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0521-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186211 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 廣重画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 戌十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/03;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 藤慶梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 源氏合筆四季 資料部門 浮世絵
作品No. 07683-C001(01) CoGNo. 07581-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07581-C002 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186208 )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 房種画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 戌八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:004/01;03 異版
作品名1 「四季之遊覧」「夏」 ( ) 1印No. 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽  筍つみ  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07683-C001(02) CoGNo. 07581-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07581-C002 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186208 )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 房種画 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 戌八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:004/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、両国かゞや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽  筍つみ  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07683-C001(03) CoGNo. 07581-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07581-C002 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186208 )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 房種画 彫師摺師 彫工巳の 画中文字人名 改印 戌八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:004/03;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、両国かゞや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽  筍つみ  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C005(01) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重画 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;03 異版
作品名1 「今様源氏老若合」 ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 「大和よしの山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C009(01) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 2 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 2 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重画 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;03 異版
作品名1 「今様源氏老若合」 ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 「大和よしの山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C005(02) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 廣重画 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C009(02) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 2 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 2 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 廣重画 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C005(03) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/03;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C009(03) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 2 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 2 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/03;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07685-C005(01) CoGNo. 07685-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07685-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186210 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 戌十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/01;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 327 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 伊、通二、丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07685-C005(02) CoGNo. 07685-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07685-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186210 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 戌十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 327 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 伊、通二、丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07685-C005(03) CoGNo. 07685-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07685-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186210 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 戌十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/03;03 異版
作品名1 「雪月花之内」「秋の月」 ( ) 1印No. 327 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 伊、通二、丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07686-C001(01) CoGNo. 07686-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07686-C001 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186205 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画、好にまかせて喜翁豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東源氏朝顔ゆふらん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 辻岡や文助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽  朝顔  朝顔売り  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07686-C001(02) CoGNo. 07686-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07686-C001 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186205 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画、好にまかせて喜翁豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「東源氏朝顔ゆふらん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 辻岡や文助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽  朝顔  朝顔売り  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07686-C001(03) CoGNo. 07686-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07686-C001 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186205 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画、好にまかせて喜翁豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「東源氏朝顔ゆふらん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 辻岡や文助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽  朝顔  朝顔売り  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0773-C001(01) CoGNo. 0773-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0773-C001 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 186209 )
絵師略称 国明 絵師Roma 落款印章 国明画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「江戸紫ゆかりの菊盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 彫多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    八月    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0773-C001(02) CoGNo. 0773-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0773-C001 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 186209 )
絵師略称 国明 絵師Roma 落款印章 国明画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「江戸紫ゆかりの菊盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 彫多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    八月    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0773-C001(03) CoGNo. 0773-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0773-C001 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 186209 )
絵師略称 国明 絵師Roma 落款印章 国明画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「江戸紫ゆかりの菊盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 彫多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    八月    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07888-C003(01) CoGNo. 07888-C003 Co重複: 1 AlGNo. 07888-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186208. )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 房種画、応需 房種画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「源氏四季の内 冬」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 加賀や吉右衛門 板元文字
作品名2 「源氏四季の内」「冬(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07888-C003(02) CoGNo. 07888-C003 Co重複: 1 AlGNo. 07888-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186208. )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 房種画、応需 房種画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「源氏四季の内 冬」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 加賀や吉右衛門 板元文字
作品名2 「源氏四季の内」「冬(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07888-C003(03) CoGNo. 07888-C003 Co重複: 1 AlGNo. 07888-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186208. )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 房種画、応需 房種画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「源氏四季の内 冬」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 加賀や吉右衛門 板元文字
作品名2 「源氏四季の内」「冬(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-13-3(1) CoGNo. H-22-1-13-3. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-13-3. Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186205. )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 一英斎芳艶画(芳桐印) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「新乗物町附祭礼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不詳 板元文字
作品名2 「み賀」「きん」「かう」「でん」「阿賀」「鉄棒きく」「鉄棒あす」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗画  祭礼図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-13-3(2) CoGNo. H-22-1-13-3. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-13-3. Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186205. )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 一英斎芳艶画(芳桐印) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 [新乗物町附祭礼] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不詳 板元文字
作品名2 「たけ」「なか」「いと」「いわ」「美ゑ」「かめ」「ひよん」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗画  祭礼図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6641 CoGNo. arcUP6641 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6641 Al重複: 1 出版年: (1862) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 逸徳 改印 判型 横本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  歌謡集ヵ  音曲ヵ  挿絵  風俗画  祭礼図  画題 夏祭  宵宮  シリーズNo. 資料部門 書籍
作品No. MAOV2706_12449-34 CoGNo. MAOV2706_12449-34 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2706_12449-34 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186208 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 喜翁 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「豊年踊」「豊」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗絵  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2706_12449-35 CoGNo. MAOV2706_12449-34 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2706_12449-34 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186208 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好 喜翁 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「国」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗絵  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C003(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C003(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C003(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07683-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07683-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07683-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C005(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C009(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C005(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C009(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C005(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C009(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07685-C005(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07685-C005(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07685-C005(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07686-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07686-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07686-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0773-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0773-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0773-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07888-C003(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07888-C003(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07888-C003(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-13-3(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-13-3(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6641 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2706_12449-34 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2706_12449-35 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07587-C003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07683-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07683-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07683-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C005(01)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C009(01)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C005(02)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C009(02)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C005(03)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C009(03)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07685-C005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07685-C005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07685-C005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07686-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵ー出典入れる
作品No. 07686-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵ー出典入れる
作品No. 07686-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵ー出典入れる
作品No. 0773-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 菊の名前 それぞれ右から 若紫、あふひ、まつ風、初音、ことふ 本当に菊の名か 源氏の巻の名を菊の名めかしてつけてあるのか
作品No. 0773-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 菊の名前 それぞれ右から 若紫、あふひ、まつ風、初音、ことふ 本当に菊の名か 源氏の巻の名を菊の名めかしてつけてあるのか
作品No. 0773-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開源氏絵 菊の名前 それぞれ右から 若紫、あふひ、まつ風、初音、ことふ 本当に菊の名か 源氏の巻の名を菊の名めかしてつけてあるのか
作品No. 07888-C003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】40【画面上テキスト】源氏絵 雪うさぎ 雪を#ではこんでいるーこれにももとかあったと思う 個別備考
作品No. 07888-C003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】40【画面上テキスト】源氏絵 雪うさぎ 雪を#ではこんでいるーこれにももとかあったと思う 個別備考
作品No. 07888-C003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】40【画面上テキスト】源氏絵 雪うさぎ 雪を#ではこんでいるーこれにももとかあったと思う 個別備考
作品No. H-22-1-13-3(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-13-3(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6641  
画中文字 「夏祭りの宵宮参りにくんじゆをみて わる臭くかざるのにほふあつさかな 房広(★」)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2706_12449-34  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2706_12449-35  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C003(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C003(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C003(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07683-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07683-C001(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07683-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07683-C001(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07683-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07683-C001(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C005(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C009(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C005(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C009(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C005(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C009(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07685-C005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07685-C005(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07685-C005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07685-C005(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07685-C005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07685-C005(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07686-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07686-C001(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07686-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07686-C001(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07686-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07686-C001(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0773-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0773-C001(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0773-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0773-C001(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0773-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0773-C001(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07888-C003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07888-C003(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07888-C003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07888-C003(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07888-C003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07888-C003(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-13-3(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-13-3(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. arcUP6641 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MAOV2706_12449-34 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2706_12449-35 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.