ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

7 件の内 1 件目から 7件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MRAH-JP.03809 CoGNo. MRAH-JP.03809 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-3809 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 森富亭 満葉 改印 (極) 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 022:056/01;01 異版
作品名1 「東海道五拾三次」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 (佐野喜)
作品名2 「岡部」「宇津ノ山ノ図」 ( おかべ、うつのやま の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 東海道五拾三次(狂歌入) 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06718 CoGNo. MRAH-JP.06718 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6718 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 森富亭 満葉 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 022:056/01;01 異版
作品名1 「東海道五拾三次」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「岡部」「宇津ノ山ノ図」 ( おかべ、うつのやま の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 東海道五拾三次(狂歌入) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP122843 CoGNo. MET-DP122843 Co重複: 1 AlGNo. E3951-1886 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 森富亭 満葉 改印 (極) 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 022:056/01;01 異版
作品名1 「東海道五拾三次」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 (佐野喜)
作品名2 「岡部」「宇津ノ山ノ図」 ( おかべ、うつのやま の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 東海道五拾三次(狂歌入) 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1930.51. CoGNo. AIC-1930.51. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1930.51. Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 森富亭 満葉 改印 (極) 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 022:056/01;01 異版
作品名1 「東海道五拾三次」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 (佐野喜)
作品名2 「岡部」「宇津ノ山ノ図」 ( おかべ、うつのやま の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 東海道五拾三次(狂歌入) 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1930.52. CoGNo. AIC-1930.52. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1930.52. Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 森富亭 満葉 改印 (極) 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 022:056/01;01 異版
作品名1 「東海道五拾三次」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 (佐野喜)
作品名2 「岡部」「宇津ノ山ノ図」 ( おかべ、うつのやま の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 東海道五拾三次(狂歌入) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2732-8-43 CoGNo. RV-2732-8-43 Co重複: 1 AlGNo. RV-2732-8-43 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: - 順No.:( )
絵師略称 広重 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 禾升、月祭 改印 判型 大判/錦絵(二丁掛) 続方向 作品位置 010:026/01;01 異版
作品名1 「東海道五拾三次」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛(甘泉堂) 板元文字 甘泉堂
作品名2 「鞠子」「岡部」「宇津ノ山ノ図」 ( まりこ、おかべ、うつのやま の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌俳諧  画題   シリーズNo. 東海道五拾三次(佐野喜・甘泉堂版、狂歌俳諧入) 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.1165 CoGNo. BAMPFA-1919.1165 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1165 Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 森富亭 満葉 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 022:056/01;01 異版
作品名1 「東海道五拾三次」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「岡部」「宇津ノ山ノ図」 ( おかべ、うつのやま の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 東海道五拾三次(狂歌入) 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.03809 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.06718 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP122843 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1930.51. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1930.52. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2732-8-43 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.1165 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.03809  
画中文字      森富亭満葉 草臥てこしをうつゝのうつの山  岡部のやとに夢もむすはす
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06718  
画中文字      森富亭満葉 草臥てこしをうつゝのうつの山  岡部のやとに夢もむすはす
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP122843  
画中文字      森富亭満葉 草臥てこしをうつゝのうつの山  岡部のやとに夢もむすはす
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1930.51.  
画中文字      森富亭満葉 草臥てこしをうつゝのうつの山  岡部のやとに夢もむすはす
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1930.52.  
画中文字      森富亭満葉 草臥てこしをうつゝのうつの山  岡部のやとに夢もむすはす
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2732-8-43  
画中文字 旅は春むかしなからのとろゝ汁      東京 禾升 雪空やこゝも岡部の山おろし      東京 月祭
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.1165  
画中文字      森富亭満葉 草臥てこしをうつゝのうつの山  岡部のやとに夢もむすはす
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.03809 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.03809 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06718 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06718 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-DP122843 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. AIC-1930.51. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1930.51. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1930.52. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1930.52. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. RV-2732-8-43 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2732-8-43 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. BAMPFA-1919.1165 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1165 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.