ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AIC-1963.708. CoGNo. AIC-1963.708. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1963.708. Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 中期 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 梅香亭 花丸 改印 判型 間判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「東都八景」 ( とうと はっけい ) 1印No. 1板元No. 0604 1板元名 藤岡屋 彦太郎(松原堂) 板元文字 藤彦
作品名2 「上野晩鐘」 ( うえの ばんしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題 扇面  八景図  シリーズNo. 東都八景(広重〈1〉・藤岡屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1963.710. CoGNo. AIC-1963.710. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1963.710. Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 中期 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 翁屋 真向 改印 判型 間判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「東都八景」 ( とうと はっけい ) 1印No. 1板元No. 0604 1板元名 藤岡屋 彦太郎(松原堂) 板元文字
作品名2 「不忍落雁」 ( しのばず らくがん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題 扇面  八景図  シリーズNo. 東都八景(広重〈1〉・藤岡屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1963.711. CoGNo. AIC-1963.711. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1963.711. Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 中期 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「一粒斎」) 彫師摺師 画中文字人名 琅玕園 直喜 改印 判型 間判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「東都八景」 ( とうと はっけい ) 1印No. 1板元No. 0604 1板元名 藤岡屋 彦太郎(松原堂) 板元文字 藤彦
作品名2 「高輪秋月」 ( たかなわ しゅうげつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題 扇面  八景図  シリーズNo. 東都八景(広重〈1〉・藤岡屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1963.712. CoGNo. AIC-1963.712. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1963.712. Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 中期 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 重堂 改印 判型 間判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「東都八景」 ( とうと はっけい ) 1印No. 1板元No. 0604 1板元名 藤岡屋 彦太郎(松原堂) 板元文字
作品名2 「佃島帰帆」 ( つくだじま きはん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題 扇面  八景図  シリーズNo. 東都八景(広重〈1〉・藤岡屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1963.709. CoGNo. AIC-1963.709. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1963.709. Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 中期 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 初音 里子 改印 判型 間判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「東都八景」 ( とうと はっけい ) 1印No. 1板元No. 0604 1板元名 藤岡屋 彦太郎(松原堂) 板元文字
作品名2 「洲崎晴嵐」 ( すさき せいらん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題 扇面  八景図  シリーズNo. 東都八景(広重〈1〉・藤岡屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1930.49. CoGNo. AIC-1930.49. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1930.49. Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 皎月楼 演子 改印 (極) 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 020:056/01;01 異版
作品名1 「東海道五拾三次」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 (佐野喜)
作品名2 「府中」「二丁町廓之図」 ( ふちゅう、にちょうまち くるわ の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.1159 CoGNo. BAMPFA-1919.1159 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1159 Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 梅香居 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 016:056/01;01 異版
作品名1 「東海道五拾三次」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「蒲原」 ( かんばら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 東海道五拾三次(狂歌入) 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.1165 CoGNo. BAMPFA-1919.1165 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1165 Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 森富亭 満葉 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 022:056/01;01 異版
作品名1 「東海道五拾三次」 ( とうかいどう ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「岡部」「宇津ノ山ノ図」 ( おかべ、うつのやま の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 東海道五拾三次(狂歌入) 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1963.708. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1963.710. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1963.711. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1963.712. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1963.709. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1930.49. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.1159 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.1165 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1963.708.  
画中文字 入相の鐘にうへ野は桜見の  妹か姿の花もちるらむ           梅香亭花丸
組解説 (順不同)浅草夕照・上野晩鐘・不忍落雁・洲崎晴嵐・高輪秋月・佃島帰帆・真乳夜雨・両国暮雪 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1963.710.  
画中文字 しのはすやをとめの宮に似あはしく  琴柱になりておつる雁かね           翁屋真向
組解説 (順不同)浅草夕照・上野晩鐘・不忍落雁・洲崎晴嵐・高輪秋月・佃島帰帆・真乳夜雨・両国暮雪 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1963.711.  
画中文字           琅玕園直喜 高なはの飾らぬ牛の車にも  月の都をしのふ秋の夜
組解説 (順不同)浅草夕照・上野晩鐘・不忍落雁・洲崎晴嵐・高輪秋月・佃島帰帆・真乳夜雨・両国暮雪 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1963.712.  
画中文字 真帆引てかへる佃に夕月の  御舟もおなしむやひするらし           重堂
組解説 (順不同)浅草夕照・上野晩鐘・不忍落雁・洲崎晴嵐・高輪秋月・佃島帰帆・真乳夜雨・両国暮雪 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1963.709.  
画中文字 波の花ちらすあらしの後にまた  晴るゝ洲崎のなかめおかしも           初音里子
組解説 (順不同)浅草夕照・上野晩鐘・不忍落雁・洲崎晴嵐・高輪秋月・佃島帰帆・真乳夜雨・両国暮雪 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1930.49.  
画中文字      皎月楼演子 たひ人もこひをするかの二丁まち  おもひはふしの雪とつむらし
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.1159  
画中文字 梅香居 春風に向て田村をすき行けは  真袖に匂ふ梅かかん原
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.1165  
画中文字      森富亭満葉 草臥てこしをうつゝのうつの山  岡部のやとに夢もむすはす
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1963.708. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1963.708. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1963.710. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1963.710. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1963.711. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1963.711. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1963.712. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1963.712. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1963.709. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1963.709. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1930.49. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1930.49. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. BAMPFA-1919.1159 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1159 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.1165 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1165 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.